日本酒(飲料&食品)に関するWebメディア

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。
  • キーワード: 日本酒

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【松翁飲み比べ③】松翁、本醸造生原酒の味の感想と評価~度数高いからレモン汁入りロックや炭酸割りにするととってもおすすめ

【松翁飲み比べ③】松翁、本醸造生原酒の味の感想と評価~度数高いからレモン汁入りロックや炭酸割りにするととってもおすすめ

にほんブログ村 ↑(*'▽'*) 高知県の松尾酒造さんの続き。 酒単体紹介で飲み比べやないやないかて? シリーズっちゅう大きなくくりでは飲み比べや。 本醸造の生原酒です。アルコール度数19%でがっつり。 米は松山三井、精米歩合は60%。 酵母はきょうかい701。 飲。 (・ω・)度数のわりに飲みやすい。引っかかり少なくて好き。 爽やか、ラムネの手前、爽やか、穏やかな甘み、きれいなとろみ、すっ、びり...
【松翁飲み比べ②】松翁、土佐麗・純米吟醸生酒&松山三井・吟の夢純米吟醸生酒の味の感想と評価

【松翁飲み比べ②】松翁、土佐麗・純米吟醸生酒&松山三井・吟の夢純米吟醸生酒の味の感想と評価

にほんブログ村 ↑(*'▽'*) 高知県の松尾酒造さんの飲み比べです。今度は純米吟醸。 7月いっぱいまで5000円以上買うと県外は送料+クール代込みで550円のキャンペーン中(高知県内だと無料)で一式買った続き。 ↓こちらから購入可能。一部売り切れが出ているものもあり。 form.run まずは、 土佐麗のやつ。 この時のしぼりたて生純米吟醸と同じだそう。 というわけでちょっとだけ山田錦入り(酒母...
【松翁飲み比べ①】松翁、土佐麗・純米生酒&松山三井・純米生酒の味の感想と評価

【松翁飲み比べ①】松翁、土佐麗・純米生酒&松山三井・純米生酒の味の感想と評価

にほんブログ村 ↑(*゚∀゚*) 高知県の松尾酒造さんのお酒です。 7月いっぱいまで5000円以上買うと県外は送料+クール代込みで550円のキャンペーン中とのこと(高知県内だと無料)で一式買ってみました。 しばらく松翁祭りが続きます。 ↓ご興味ある方は、こちらから購入可能。一部売り切れが出ているものもあり。 form.run 純米生酒の酒米違いの飲み比べです。 酵母はどちらもバナーナ系な寄りの酵母...
たぶん2年ぶりくらいにサイゼリヤへ行っただけおじさん

たぶん2年ぶりくらいにサイゼリヤへ行っただけおじさん

にほんブログ村 ↑(・Д・) サイゼリヤ久しぶりに行ってみたかったおじさん。長州にはあまりなかったので。 たぶんこの時以来……。 o3.hatenablog.jp 福岡市は博多区にあるこちらの店舗へ。 おじゃましまんにゃわ! サラミス 三連星な使い砲台。 注文していたパンを切ってサラミを挟んで使い砲台のオリーブオイルと岩塩をば。 ネットニュースでみたおすすめの食べ方。 ウマー。 ディエゴスティーニ...
福岡中洲川端、海老豚骨ラーメン維櫻(いお)で博多海老豚骨ラーメン食べたおじさん。

福岡中洲川端、海老豚骨ラーメン維櫻(いお)で博多海老豚骨ラーメン食べたおじさん。

にほんブログ村 ↑('_') 忘れてた。 九じらとかイオン広国ランチの前に行ってた。 イオンから維桜。 【公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/ebi_tonkotsu_ramen_io/?hl=ja おじゃましまんにゃわ! 看板メニューの海老豚骨ラーメンで。 メニューはこちら。 では。 ズルズル( ・π・)ズルリーノ わりととろみある豚骨汁。 海老は干し海老風...
和食甘味「かんざし」で健康的にお蕎麦などを食べたおじさん( ゚Д゚)

和食甘味「かんざし」で健康的にお蕎麦などを食べたおじさん( ゚Д゚)

にほんブログ村 ↑^_^ 所用あり、イオン広国サイドFへ 広いので歩いていたら腹が減る。 あっさり和食がいいね。 ヘルスィーにお蕎麦でも食べましょうかね。 かんざしさん。 【公式サイト】 和食 甘味 かんざし イオン福岡店|和食|ブランドリスト|アートオブウォーグループ はいお蕎麦きました^_^ はい? なんかヘルシーでないものが見えるて? 気のせいでしょう( ^)o(^ ) ほなほないただきまー...
【驚きの価格とお味】智仁武勇(ちちんぷいぷい)、酵母無添加生酛純米無濾過生原酒の味の感想と評価【今季ベスト10入りしそう】

【驚きの価格とお味】智仁武勇(ちちんぷいぷい)、酵母無添加生酛純米無濾過生原酒の味の感想と評価【今季ベスト10入りしそう】

にほんブログ村 ↑✌︎('ω'✌︎ ) 茨城県の武勇さんのお酒です。 酵母無添加の生酛純米無濾過生原酒で税込み1100円て! 手間も時間もかかるのにえらい安いけど、どないなもんやろか。 酒米は五百万石、吟のさと、山田錦。 麹米58%、掛米65%。 飲。 (・ω・)あ、美味い。 青さわやか、ラムネ粉、しわみ、うまずっぱ乳酸菌飲料、ちりり、軽やか、酸味、甘み、ぐっ、白ブドウ、グレープフルーツ、 木っぽ...
福岡渡辺通、恵比寿「九じら」天神駅南店でわしやわしわしクジラのおっちゃんは海鮮丼ランチでわしわし食う。

福岡渡辺通、恵比寿「九じら」天神駅南店でわしやわしわしクジラのおっちゃんは海鮮丼ランチでわしわし食う。

にほんブログ村 ↑
福岡天神、大晴海で海鮮たっぷり大正解ランチ

福岡天神、大晴海で海鮮たっぷり大正解ランチ

にほんブログ村 ↑ (-▽ー) 1カ月ほど前の話。 てんじんでんねんでランチでんねん。 おさかな食いたいねん。 ふと見つけた大晴海さんへ。 【公式インスタグラム】 https://www.instagram.com/daiseikai.tenjin/?hl=ja おじゃましまんにゃわ。 ちょっと贅沢に1000円の大晴海定食をば。 あらだきにフライに串カツと盛りだくさん! お刺身もええ感じ! ご飯も...
【酔鯨夏酒飲み比べ】なつくじら純米吟醸原酒&吟麗summer純米吟醸酒の味の感想と評価【ワシ酒】

【酔鯨夏酒飲み比べ】なつくじら純米吟醸原酒&吟麗summer純米吟醸酒の味の感想と評価【ワシ酒】

にほんブログ村 ↑