妊活・アイドル・副業・DIY・キャンプ飯(ライフスタイル・住まい&インテリア・料理)に関するWebメディア

2013年〜DIYを始め。 2012年〜子育てが始まり。 2019年〜キャンプデビュー。 DIYもキャンプを初心者目線で毎日ブログ更新中。
  • キーワード: diy,camp,キャンプ,木工,キャンプ道具
お問い合わせフォームURLあり

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

キャンプ道具はハンドメイドで1点ものに。

キャンプ道具はハンドメイドで1点ものに。

  • タグ: ,,
人と同じキャンプ道具は使いたくない。 木の温もりを感じる道具を使いたい。 手づくりした道具を使いたい方へ。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 今回はキャンプで使える、手づくりのキャンプ道具をご紹介いたします。 1台3役のキャンプボックス! ソロキャンプで大活躍!ミニテーブル。 コンパクトなジャグ台 ソーホースブラケットとツーバイフォー材...
  • 1台3役のキャンプボックス!
  •  ソロキャンプで大活躍!ミニテーブル。
  • コンパクトなジャグ台
  • ソーホースブラケットとツーバイフォー材で作業台とテーブル
  • 折り畳みキャンピングテーブル
夏キャンプの服装はどんな感じ?ユニクロ×GU×ワークマンで。30代男性編。

夏キャンプの服装はどんな感じ?ユニクロ×GU×ワークマンで。30代男性編。

  • タグ: ,
キャンプ楽しんでますか~?? 夏になって、肌の露出が高めになる季節ですが...。 キャンプで肌の露出が高くなると、 日焼けに、虫刺されに...。キャンプ後が大変なことになります(笑) アウトドアだからといって、アウトドア用品を購入する必要はなくて。 キャンプであれば、日常普段着は活用できるんですよ~。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 ...
  • この日の最高気温は28.5℃
  • アウター:ユニクロのエアリズムカーディガン
  • インナー:ユニクロのブランケットステッチT
  • パンツ:GUのデニムバルーンアンクルパンツ
  • シューズ:ワークマンのLIGHT(ライト) スリッポン
  • 靴下:ユニクロの50色ソックス
  • 小物:コロンビアの帽子
面倒なキャンプの準備を楽にする!キャンプ当日までの週間予定表。

面倒なキャンプの準備を楽にする!キャンプ当日までの週間予定表。

週末にキャンプを控えているケド、キャンプの準備って結構大変ですよね。 食事何にしようかな~。 キャンプ場どこにしようかな~。 天気大丈夫かな~。 キャンプ道具何持っていこうかな~。 ‥など。 キャンプは決める事、準備する事が多いので、 頭がパンクしそうになったり(笑) キャンプ当日や準備にバタバタしてしまうものです。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_tak...
  • 月曜日:キャンプ場と当日のスケジュールを決める
  • 火曜日:キャンプ飯を決める
  • 水曜日:当日必要な道具をイメージする
  • 木曜日:買い出しと天気の確認
  • 金曜日:食材以外の荷造りをする
  • 土曜日:キャンプを楽しむ
  • 日曜日:片付け・キャンプ道具のメンテンナンス
  • 慣れるまでは準備に時間をかけよう
【超簡単キャンプ飯】ビールに良く合う吊るしベーコンの作り方。

【超簡単キャンプ飯】ビールに良く合う吊るしベーコンの作り方。

キャンプといったらキャンプ飯、 キャンプと言ったらビール。ですよね(笑) 先日は初の野営。キャンプ場ではない場所でキャンプをしてきました。 キャンプ場ではなかなかできませんが、 流木と焚火を使って吊るしベーコンを作りましたよ。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 焚火の上で燻製・炙るだけの超簡単レシピです。 味が凝縮しており、香りも付いて...
  • 準備するもの
  • つくり方
  • もっとおいしい食べ方
【超簡単キャンプ飯】あさりの水煮缶でチヂミ!スキレットを使ったレシピ。

【超簡単キャンプ飯】あさりの水煮缶でチヂミ!スキレットを使ったレシピ。

キャンプといったら、キャンプ飯。 キャンプ飯といったら簡単でおいしい料理が良いですよね。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 今回のレシピは、あさりの水煮缶とスキレットを使いますよ! 準備するもの つくり方 自宅で準備すること キャンプ場で行うこと 準備するもの 準備する食材 あさり水煮缶・・・1缶(130g) 万能ねぎ・・・適量 とき卵...
  • 準備するもの
  • つくり方
  • 自宅で準備すること
  • キャンプ場で行うこと
缶詰アレンジレシピ。燻製牡蠣オイル漬けにニンニクと唐辛子を加えるだけ。

缶詰アレンジレシピ。燻製牡蠣オイル漬けにニンニクと唐辛子を加えるだけ。

面倒な準備や洗い物をしたくない方や、 野営など、洗い物が出来ない場所でキャンプをする予定の方に。 今日は缶詰をアレンジしたレシピをご紹介します。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 牡蠣の缶詰をアヒージョ風にしていきたいと思います。 準備するもの つくり方 準備するもの 準備する食材や調味料。 牡蠣 燻製 オイル漬け 缶詰 ローストガーリ...
  • 準備するもの
  • つくり方 
キャンプ初心者必見!最初のクッカーはMilicampのメスティンがおすすめ。

キャンプ初心者必見!最初のクッカーはMilicampのメスティンがおすすめ。

  • タグ: ,
キャンプといえばキャンプ飯。 こんな料理、あんな料理、色んな料理に挑戦したいものです。 最初はどんなクッカーを買ったらいいのか迷いますよね。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 メスティンをお勧めする理由と、お勧めのメスティンをご紹介します。 メスティンの対応できる調理方法は5つ 荷物をコンパクトにしたいキャンパーにお勧め 注意するコト ...
  •  メスティンの対応できる調理方法は5つ
  •  荷物をコンパクトにしたいキャンパーにお勧め
  •  注意するコト
  • 熱伝導率が高い
  • 耐久性が低い
  • 商品によっては使用前の処理が必要
  • おすすめのメスティン
キャンプに何が必要?揃えるコツは衣・食・住+楽。忘れ物をしないための道具の考え方。

キャンプに何が必要?揃えるコツは衣・食・住+楽。忘れ物をしないための道具の考え方。

始めてキャンプをする時、何を揃えればいいか分からないモノ。 だからといって、他の人の道具を真似すると自分に合わないかも~。 と、悩みのループにハマっていませんか?? まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 月1回キャンプに行っている私が、キャンプ道具のそろえ方と、持ち物チェックリストを作成するコツをお伝えします。 キャンプ道具を揃えるコツは衣...
  • キャンプ道具を揃えるコツは衣・食・住+楽
  • 衣(洋服)
  • 食(食べることに関するもの)
  • 住(くつろぐスペース)
  • プラス楽(キャンプを楽しむ道具)
  • 持ち物チェックリストを作ろう
野営キャンプ!持ち物チェックリスト 令和3年6月号。

野営キャンプ!持ち物チェックリスト 令和3年6月号。

毎度お馴染み、持ち物チェックリストの記事です。 住・楽・食・その他の4つのジャンルに分けて、 今回は野営するときの持ち物チェックリスト令和3年6月号です。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 今回はキャンプ場ではないので、洗い物やゴミがなるべく出ないように、持って帰れる工夫が必要です。 住むところ 居住スペース 寝室 楽しむもの 食べるも...
  •  居住スペース
  •  寝室
  • 楽しむもの
  • 食べるもの
  • あさりと万能ねぎのチヂミ(夕食)
  • 目玉焼き(朝食)
  • クッカー
  • 小物類
  • その他
【セリア商品】オイルボトルレビュー。詳しく解説します!!

【セリア商品】オイルボトルレビュー。詳しく解説します!!

  • タグ: ,
ランタンオイルの燃料用ボトルを探している方や、 コスパのいい商品が大好きな方。 オイルランタンの燃料を小分けにして持っていきたい方や、 オイルボトルにお金をかけたくない方に。 今回はセリアで販売されているオイルボトルをご紹介します。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 パラフィンオイルを1Lそのままも持っていくと、大きいし格好悪いですよね...
  • セリアのオイルボトルのスペック
  • キャップはネジ式
  • パラフィンオイルを入れてみた
  • 液漏れの心配はなさそう
  • オイルランタンへ注入しやすい