精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

夫は2007年53才の時に、最初の病院でかなり進行した若年性アルツハイマー病と診断されましたが、大学病院で詳しく検査をした結果「意味性認知症」だとわかりました。58歳で休職、60才で定年退職、現在68歳です。若年性認知症と診断されたら会社はクビになるのか、住宅ローンはどうなるのか、病気はどんなふうに夫を変えてしまうのか途方に暮れる毎日でした。治療は認知症の薬や抗精神薬は一度も服用せず漢方薬のみです...

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ