精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

中二から統合失調症を抱えて〇年目。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

気のせいじゃなくなった

気のせいじゃなくなった

以前医者にかかったときは、脇見は気のせい、妄想だとハッキリ言われたのに、いま確実に脇見の症状が出てる。 職場の人にも迷惑をかけたくはないのに、どうにもならない。 最初はこうじゃなかったから、悪化したんだと思うけど、対処の仕方がわからない。 脇見がなおったという人たちのなかには堂々としていればいい、みたいな意見もあるけど、そうもいかないでしょ。 難しい。 よくわからないなあ。 とりあえず、睡眠、運動...
また一週間

また一週間

やっと土日!と思ったらあっという間に終わってしまいました。 月末月初とバタバタしたので、仕事がうまく回せていません。 明日からまたうまくやらないと、、 色々と失敗を重ねてしまっているので、特に慎重にならないといけないのですが、気が重くて嫌になります。でもお金をもらっているのだし、がんばらなきゃな。 ちょっと調子に乗って、スマホの機種変をし、その上タブレットまで手に入れてしまいました。贅沢だったかな...
がんばれ

がんばれ

明日は金曜日!やっと! 脇見のせいで、席替えまであったのでなかなかハードな一週間でした。。 つらいね。。 ワーワー言われるのは仕方ないし、ほんと、大体のことが仕方ないんだけど、つらい。 はあ。 でもやらなきゃならないことがたくさんあるのでがんばります。 明日も働かねば。 嫌になったからってハイ休みますってわけにはいかないのよね。 休みとか、取れる気がしない。あとがこわい。。 プライベートでは、洋服...
つらみ

つらみ

ゴミだけど、ゴミ扱いされるのはつらい。 ワガママです。 人と関わるのが怖い、だからこうなっちゃう。 大体のことが自分のせい。 なんだけど、やっぱりやるせない。 どう対処すべきなのか考えないといけないよなあ。 人が視界に入ったらサッと避けるようにしているんだけど、ほんとはこれもダメなんだよね。 見えるように見る。 あるがまま ってむずかしい。 というかこわい。 でも、やらなきゃいけないのかな。 あと...
視線のコントロール

視線のコントロール

うまくできません。 どこを見ればいいのか、いつ見てもいいのか、わかりません。 んー。 視線の向け方がおかしいと陰で言われてしまっているので、どうにかしたいんだけど。 どのタイミングで見てることになってるのかがわからないから、対処のしようがないんだよなあ。 でも、見ちゃってるだろうに優しく接してくれてる人もいるから、んー、変にこだわりすぎない方がいいのかな? よくわからない。 でもたまに通る人を見て...
毎日つらい

毎日つらい

前々から行動を監視され、常に評価されているという環境に嫌気が差していたのだけど、 ほんと、みんな暇なの?!と言いたくなってしまう。 仲良くなれなきゃもう陰口言いたい放題なんだろうか。 新人くんは研修でいろいろ回って環境だのなんだのに慣れているらしいが、はっきり言って今日の仕事に対する姿勢はマズかった。舐め腐ってると思った。 私ごときが言えることは無いだろうけど…。 ああもいい加減だとその内痛い目見...
10年

10年

あっという間とは言えない。 中学2年の1番多感な時に発症して、引きこもり、定時制に行き、大学卒業し、就職し…。 もっと紆余曲折あるけどわざわざ書く気にもならないね。 いずれにせよ、10年経って思うのは、こんなに苦労しても治らないし、今後も苦労するのなら、あの時死んどけばよかったなあって。 死ぬべきじゃない、生きるべき。 そう言われるだろうけど、ほんと、ここまでいろいろあった。なんで私ばっかりこんな...
あと1日・・・運命のカウントダウン!?

あと1日・・・運命のカウントダウン!?

明日がひとつの区切りとなる日です。今後どうなるかはよくわかりません。 まさか職場が変わるってことはないとは思うのですが・・・。 いつも大変お世話になっていて、いつも本当にやさしいかみさまのような存在が職場にいてくれるのですが、その方がいろいろと動いて下さっているみたいです。 非常にありがたいのですが、うーん。 今の悪い状況を打破しようとしてくれているわけなので、素直に感謝して、少しでも良い状況にな...
生き残れ

生き残れ

やめさせられたらどうしようって深刻に悩んでいたけど、どうやら残したいと思っているらしい。そりゃあ仕事する人減らしたくはないよなあ。。 はあ。 結局、そういう雰囲気に慣れれば合ってるってことなんだろうけど。それは無理だし、仕事まじめにやってまあいっか、許しとこって言ってもらうしかないんだけどな~。むずかしい。 あそこまで敵対心?嫌悪感?を持たれるとは思っていなかったー。みんなのとこ回るとかマジかーっ...
結局は対人恐怖症

結局は対人恐怖症

脇見恐怖症は思春期に発症してから、はや10年になる。 病識を持ててからは、それを妄想だと多少は思えていた。が、しかし、いま、現実として脇見恐怖症のせいで窮地に立たされている。 辞めさせられるかもしれないのです。 仕事はある程度覚えたし、なんとかなってはいるけど、症状のことを悪く思う人がいて、啓蒙活動かよってくらいに他の人たちにも私の症状を悪く言っている。なう。 まあそれが今日のこと。 上司にまでそ...