障害福祉・精神障害・障害者(福祉・メンタル)に関するWebメディア

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

Optima Joystick ユーザー 山下智子さま

Optima Joystick ユーザー 山下智子さま

  • タグ: お役立ち情報,使いかた,選びかた,Optima Joystick,Pretorian,Ultra Joystick,ゲーム,ジョイスティック,マウスの補助,脳性麻痺
今年の1月末にPretorian Technologies(プレトリアン・テクノロジーズ、イギリス)製のジョイスティックやトラックボールをいくつか発売しました。 小さな動きで操作できるものとしてはジョイスティックマウスがあるのです […]
MOMOが使われている施設を紹介します

MOMOが使われている施設を紹介します

  • タグ: お役立ち情報,ALS,MOMO,アームサポート,リハビリテーション,上肢装具,更生相談所,筋ジストロフィー,脳卒中,脳梗塞,補装具,頸髄損傷
病院やリハビリテーションセンターにMOMOが導入されることが増えてきました。 アームサポートの大先輩であるポータブルスプリングバランサー(PSB)のように、どの病院に行っても試せる、上肢訓練で使われている、という状態を目指して日々 […]
MOMO 新しいアームレストができました

MOMO 新しいアームレストができました

  • タグ: 使いかた,ALS,MOMO,SMA,アームサポート,上肢装具,筋ジストロフィー,補装具,頸髄損傷
MOMOの新しいアームレストが2019年4月から補装具の完成用部品に指定されました。フィールドテストにご協力いただいたユーザーの皆様、ご家族、支援者、セラピストの皆様、本当にありがとうございます。 今回は多くの方々のお力添えで誕生 […]
【ポッドキャスト】#5: 点字を読む人、訳す人

【ポッドキャスト】#5: 点字を読む人、訳す人

  • タグ: お役立ち情報,ポッドキャスト,点字,点字編集システム
tech4allポッドキャストでは、アシスティブテクノロジーの開発や普及に取り組んでいる方々をゲストにお招きし、ざっくばらんにおしゃべりしていきます。 今回はテクノツールの大鐘と島田が点字に携わる人たちや仕組み、技術の話をしました […]
【ポッドキャスト】#4: アイスイッチの技術とこれからのこと エンファシス 大島さん

【ポッドキャスト】#4: アイスイッチの技術とこれからのこと エンファシス 大島さん

  • タグ: お役立ち情報,ポッドキャスト,ALS,アクセシビリティ,コミュニケーション,スイッチ,意思伝達装置,視線
tech4allポッドキャストでは、アシスティブテクノロジーの開発や普及に取り組んでいる方々をゲストにお招きし、ざっくばらんにおしゃべりしていきます。 前回に続き、ゲストは株式会社エンファシスの大島さん。 目を動かしてオン/オフす […]
【ポッドキャスト】#3: 目を動かしてオン/オフするスイッチ エンファシス 大島さん

【ポッドキャスト】#3: 目を動かしてオン/オフするスイッチ エンファシス 大島さん

  • タグ: お役立ち情報,ポッドキャスト,ALS,アクセシビリティ,コミュニケーション,スイッチ,意思伝達装置,視線
tech4allポッドキャストでは、アシスティブテクノロジーの開発や普及に取り組んでいる方々をゲストにお招きし、ざっくばらんにおしゃべりしていきます。 今回のゲストは株式会社エンファシスの大島さん。 大島さんが開発した、目を動かし […]
【ポッドキャスト】#2: 毎朝5分で腰痛/肩こりを改善 ラーゴムジャパン 藤井さん

【ポッドキャスト】#2: 毎朝5分で腰痛/肩こりを改善 ラーゴムジャパン 藤井さん

  • タグ: お役立ち情報,ポッドキャスト,ストレッチ,マスターケア,ラーゴムジャパン,姿勢,肩こり,腰痛
tech4allポッドキャストでは、アシスティブテクノロジーの開発や普及に取り組んでいる方々をゲストにお招きし、ざっくばらんにおしゃべりしていきます。 ゲストは前回に引き続き ラーゴム・ジャパン株式会社 代表取締役 藤井さん。 ラ […]
【ポッドキャスト】#1: 鎖が入ったブランケット? ラーゴムジャパン 藤井さん

【ポッドキャスト】#1: 鎖が入ったブランケット? ラーゴムジャパン 藤井さん

  • タグ: ポッドキャスト,スウェーデン,チェーンブランケット,ラーゴムジャパン,睡眠
  tech4allポッドキャストでは、アシスティブテクノロジーの開発や普及に取り組んでいる方々をゲストにお招きし、ざっくばらんにおしゃべりしていきます。 最初のゲストはラーゴム・ジャパン株式会社 代表取締役 藤井さんを […]
MOMOフィッティングセミナーin東京を開催しました!

MOMOフィッティングセミナーin東京を開催しました!

  • タグ: 使いかた,ALS,MOMO,SMA,セミナー,上肢装具,筋ジストロフィー,補装具,頸髄損傷
こんにちは、てくのブログです。 Facebookでは報告済みですが、11/19(日)に品川で第一回MOMOフィッティングセミナーなるものを開催しました。 当日はセラピストを中心に販売事業者、当事者およびそのご家族と、計15名の方々 […]
ポインターの動きでPCが使える!クリックアシストとは? その2

ポインターの動きでPCが使える!クリックアシストとは? その2

  • タグ: 使いかた,Quha Zono,クリック,クリックアシスト,コミュニケーション,ジョイスティックマウス,マウスの補助
こんにちは、てくのブログです。 前回に続きクリックアシストのお話ですが、今回は設定項目のことを。 ジョイスティックマウスやZonoもそうですが、この手のデバイスやソフトには様々な症状のユーザーが使えるよう、設定機能が備わっています […]