精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

有り余る時間と珈琲で、誰もが憧れる障害者を目指すアラサーの妄想日記

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

物語は終わる。人生はまだ続く。

物語は終わる。人生はまだ続く。

もうここで終わりだと判断した。 最後の長話 やる気はある。まだ書き残していることも沢山ある。伝えるべきことはちゃんと伝えきったのかしら? そしてしっかりと伝わったのだろうか。 このままずっと、三原氏物語は続くと思っていた。いや、続けることも出来た。 精神障害者を続けて11年近くが経ったのかな。初期の頃の廃人状態に比べれば、今はほとんど健常者と遜色ないくらいに自分は回復したと思っている。 障害者から...
不安と倦怠感を背負って歩んできたこの物語の結末とは

不安と倦怠感を背負って歩んできたこの物語の結末とは

無敵になる。 雑談 怖いもの知らず。自分に関係のないことは全てノイズ。誰が幾ら稼ごうが、いつ死のうが知ったこっちゃない。 「今、アイツはどうしているだろう」 そんな事も全く関係ないくらいに世界はどうでもいい。幼い頃からガンと戦っている従兄弟や、8年以上会っていない親父、ハゲ散らかした弟、衰えていく母親、辞めたバイト先のメンバー、同じ教室で授業を受けた同級生、 旅先や飲み会でノリで連絡先を交換したま...
不幸と幸運の均衡

不幸と幸運の均衡

+ー0 雑談 全くひどい目にあった。でも、最後にちょっと、いやかなりラッキーな事が起きた。そんな事もあるんだな。そう思えれば、それで良い。 ってなわけで アクティブログ(活動記録) 意識高い系活動再開。 元気な時に頑張るしかアタイに残された希望は無いのよ。 効果があるのか無いのか不明なアリナミンEXを飲み続け、結果として少しやる気が出たような気がする。長時間パソコンやタブレットを見ていても目が疲れ...
元気な時に頑張るしか、自分に残された道はない

元気な時に頑張るしか、自分に残された道はない

Yea! 給料日だ!! ٩( ᐛ )و 雑談 先月は2回ヴァイトの応援に行った。通常所属する店舗での勤務時間は1日5時間程度。 ところが応援というのは、人手不足である事がほとんどだから好きなだけ働ける。一応労働の規定に基づけば、最大で8時間といったところだろうか。 そんなわけで今月の給料はいつもより手取りが2万円程多かった。ありがてぇ。 現状、欲しい物が皆無でやりたい事は引っ越しのみ。だからこそ貯...
キレイだろ?ほとんど風呂入らないんだぜ、コイツ…

キレイだろ?ほとんど風呂入らないんだぜ、コイツ…

どうしていつまで経っても進歩しない?? 雑談 風呂に関する論文を書いている。進捗は全くないし、そろそろ本気を出さねばならないとは脳裏にいつも刻んである。やることと言えば、ちょっと風呂の歴史を調べてから今後の展望への考察を書くくらいだ。だからいつまで経っても実行しないのかもしれない。 「いつまで経っても」。これがかなり鍵となる今回の話。 アイツはいつまで経ってもあのままだな。 いつまで経ってもバスが...
アタイは正式に「アタイ」になった。

アタイは正式に「アタイ」になった。

もう戻れねぇかもしれねぇ 雑談 若年性無敵症候群。 こんな病気はないし、アタイが勝手に命名しただけだ。ちゃんとした定義は後日に回すとして、意味は大体若さ故の過ちの塊で、大概の奴にはそれなりに努力すればすぐに勝てると本気で思い込んでいる そんな奴らの事を指している。まぁ厨二病のもう少し攻撃的で、舐めてかかる態度を前面に押し出した感じだろうか。 さて、この男、三原も現在31歳に突入。 あんたの同級生の...
真面目さを払拭して可愛くなりたいとか思う。

真面目さを払拭して可愛くなりたいとか思う。

以上、以下、未満。 雑談 職業。大概の人は「サラリーマン」 これに尽きると思う。少なくとも、アタイの縄張りとしているエリア、丸の内、大手町では。 彼らが仕事で何をやっているのかは知らん。勝手な想像では簿記の延長線上でひたすら借方と貸方の辻褄をあわせ、外国語でグローバルに商談をしているのだろう。と思っている。 この丸の内界隈でのビジネスってのを、実情は知らんが働いている人間の愚痴みたいなものだけを拾...
令和時代の源氏物語を自ら生み出したい

令和時代の源氏物語を自ら生み出したい

ここらで一つ、まとめてみるか? 雑談 自分が子供の頃に比べれば、今は自己表現という敷居の高さは随分と下がった。 せいぜい他人に見られる文章なんて、小学校の作文が一斉に廊下に掲示される程度。たまに頭の良い人、何かに秀でている人が新聞の地域欄に掲載されるくらいで、外国の人とメールをやりとりするような事は愚か、知らない人から「いいね!」なんて評価を貰うことなんて考えもつかないくらいに乾いた時代ってのを経...
出来ないことは仕方がない。但し出来そうな事はいつか決まる。

出来ないことは仕方がない。但し出来そうな事はいつか決まる。

あー、すっきりしねぇー!! 近況報告 長らく間を空けてしまいました。 さて、この空白の期間、三原は何をしていたのでしょうか? 答えは何もしていない。をしていた。だと思います。いや、正直呆然と生きていたので何をしていたのかもほとんど思い出せません。 ただ週4のヴァイトに行って、夜に酒を飲んで寝落ちをするだけの日々だったかなぁと。体調が悪かったり、気力がなかったりもしましたが、今は少しマシになったのか...
ミニマリストVS熱力学の第2法則

ミニマリストVS熱力学の第2法則

もっと早く教えてくれよ。。。 雑談 「バリスタ」だった頃のアタイと共に日々歯を食いしばり、戦場を生き延びたかつての「リーダー」は、今じゃ立派な詐欺師になりつつある。 「三原さん、お金に困っているならば儲かる仕事紹介しましょうか?」 忘れた頃に突然メッセージが来たりする。彼に対して頭が上がらない一つの理由は、飲み会でアタイがゲロ吐いた時に、リーダーが率先して掃除してくれたこと。 だが、それと彼のビジ...