精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

まさみさんのブログです。最近の記事は「少しの間…」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

少しの間…

少しの間…

いつも、ブログにお付き合い頂きありがとうございます前回のブログから、今日まで…更新する事も、みなさまのブログをチェックする事もできず心配してくださっている方もいらっしゃるのではと、反省しています今、次男の学校関係で少しトラブルがありましてそれに伴い部活を退部するかどうするのかという事態になっています…それが解決するまで、ブログ更新を控えたいと勝手ながら思っています。初めての県大会出場を間近に控え...
野犬VS長男

野犬VS長男

いつも、当ブログにお付き合いいただきありがとうございますそして…テレビや新聞の報道で関東・東北地方に甚大な被害が出ている事を目の当たりにしとても驚いています。みなさまの所では、ご被害はありませんでしたでしょうか。さて…今日は、最近知った長男の驚愕体験についてですよろしければ、お付き合いいただけると嬉しいです先日、台風のため長男を実習先まで車で送っていった帰りの事道端で、中型位の1匹の野犬を発見し...
メンテナンス

メンテナンス

普段はバスと電車を乗り継ぎ、通学している長男ですが…実習中は、(基本)実習先まで自転車で通っています健康志向の長男、17歳実習中の自転車通い…全然苦ではありませんどちらかというと、自転車通いが大好きです実習前日は、久しぶりに乗る自転車のタイヤを空気が抜けてないか必ずチェックし空気入れでシュッシュッと軽快に空気を入れてます(その様子も何だか楽しそう)ついでに、次男の自転車のタイヤもチェックしシュッ...
小さな幸せ、大きな幸せ

小さな幸せ、大きな幸せ

おはようございます台風18号の影響で、兵庫は朝からの雨です近畿でも、京都・和歌山・滋賀では警報が発令されているようですみなさまの地域でも、猛威をふるっているのではないでしょうか昨日のブログは「どうせやるなら楽しく、楽しく」というコンセプトとはほど遠い内容でしたが 最後までお付き合い頂き温かいいいねや、ご自身の体験を踏まえた優しいコメントを残して下さり本当にありがとうございましたみなさまと出会えた...
情けない…

情けない…

いつもご訪問頂きありがとうございますそして…いいねやコメント、楽しみに拝見させて頂いています今日のブログは、母の失敗記ですもしよろしければ…お付き合いください職場実習2日目そんな長男の、職場実習時の服装は行き帰り…制服実習中…体操服です今回実習先との事前面接で、実習中は体操服ではなくても動きやすい服装なら私服でもですよと言って頂いていました「体操服、洗濯するから明日は私服持って行ってな~」と、昨...
今日からスタート~長男編、次男編~

今日からスタート~長男編、次男編~

天気がスッキリしませんね洗濯物を外に干せない事に、ものすごくストレスを感じますさて…長男は今日から2週間、職場実習がスタートします今回お世話になる実習先は、昨年お世話になった事業所(よろしくお願いします)という事で、夏休み中に実施された事前面接では職員さんとの懐かしい再会に、長男もとてもリラックスした表情でした長男と同年代の息子さんがいらっしゃるという担当の職員さん前回の実習時も、それはとても温...
兵庫県選手団合同練習会in明石

兵庫県選手団合同練習会in明石

昨日の天気とは打って変わって…今日は朝から雨降りです昨日は申し分ない程の好天の中お陰さまで無事合同練習会に参加する事が出来ました好天を願って頂きましたみなさま、本当にありがとうございましたさて今日は…絶好の晴天に恵まれた、昨日の練習会の様子を綴っていきたいと思いますお付き合い頂けると嬉しいです明石駅から徒歩5分、明石城がそびえ立つ明石公園内にある陸上競技場道中運よく、同じ学校の部活の後輩くん親子...
長男のマイピクチャ

長男のマイピクチャ

いつも当ブログにお付き合い頂き、みなさま本当にありがとうございますそして、温かいいいねやコメントを残して頂きとても嬉しく思います当ブログの主人公は、我が家の長男ですが…母目線で綴る長男の日常が主でプラス後ろ姿画像や先生の描いた似顔絵などでしか、長男は登場しませんはい…意外とシャイな長男でしてそこで今日は、長男目線の内容という事で長男が携帯電話のカメラで撮影した画像を母の解説と共にご紹介していきた...
オンユアマーク!

オンユアマーク!

涼しかったり、暑かったりと 気温の変化が激しい毎日ですねこちらは またまた雨模様です2学期も始まり…早3日経ちました~次男は、夏休み明けのテストも無事終わりまして今日からそのテスト達が返ってくるそうですそれを凌げば、思う存分気持ちは体育祭へでしょう一方長男の学校は、学期制ではなく前期後期制ですので9月30日までが前期となりますしたがって、忘れた頃に評価表を持って帰ってきますそんな長男、昨夜は鳥人...
長男、晩夏に考える

長男、晩夏に考える

先日、夏休みの宿題をしながら長男がこんな事を言っていました「みんな、やる気ってどうやって出すんやろ」…とうーん…深いね長男やる気スイッチ 君のはどこにあるんだろ~塾のCMでもありましたよね母の意見も聞きたいかな~と思い「お母さんは~これが終わったらしまむらに行こうとか楽しいことを考え…」「いやマジでみんなどうしとんやろ」…みんなの中に、母は入らず…かやる気が出なくても、やらなきゃいけない事ってこ...