精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

左片麻痺の日々を連々と

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

6連勤後の夜

6連勤後の夜

アイリッシュコーヒー(ウイスキーのコーヒー割り)とローソンの餅食感ロールを頂きながらゆるキャン△二期を見て過ごす週末の夜が至福すぎる。 アルコールでほんのりいい気分になって尊いアニメを見て幸せになれない理由が見当たらない。 ちなみにウイスキーのコーヒー割りをアイリッシュコーヒーと呼ぶのは今日知った。
Apple Watchで心電図の記録が出来るようになるらしい

Apple Watchで心電図の記録が出来るようになるらしい

Twitterを眺め無益な時間を垂れ流してたら「Apple Watchの心電図機能が利用可に!」といった情報が目についた。 別にOSのアップデート時にニュースリリースで流れてきそうな情報(現にニュースリリース出てるし)をそこまで1Twitterユーザーが雄弁にツイートする意味あるのかなと思ったが、 日本で未認証機能で、使える日は太陽系が滅びかけても訪れなさそうな機能が使えるようになるのならそりゃ声...
こんなに寒い日でも桜は力強く咲いていた

こんなに寒い日でも桜は力強く咲いていた

  • タグ: ,
今日は月に一度のくるりんごの定例会だった。会場となっているエールピアに向かうと、入り口に桜が咲いていた。 満開とは行かないが、綺麗な開花を楽しむには十分なほど大きく咲いていた。 くるりんごの今月のテーマは動画作成ということで、主催の主催の方の香港旅行の動画を編集する過程を用いて説明を行なった。 花見の話題になり、ロケハンということで定例会を早く切り上げ、花見会場(予定)の公園に向かった。 公園もや...
太宰府の梅酒祭りに行ってきた

太宰府の梅酒祭りに行ってきた

  • タグ: ,
とある日、通勤の電車の中で何気なく吊り広告を見てたらそこにとあるイベントの広告が 「全国梅酒祭り2018 in 福岡」 どうやら太宰府天満宮の所で行われるらしいけど、梅酒大好きな身としてはこんな魅力的なイベントに行かないわけにはいかないだろ!ということで、我々調査隊は現地にウンタラカンタラ。 太宰府に到着したらそこには人、人、人! 受験シーズン過ぎても参拝客で賑わう太宰府 日曜日でもあり、丁度梅の...
空港と見送り

空港と見送り

就職により東京へと巣立つ友人を見送るために、福岡空港に行ってきました。 地下鉄を使い空港へ 今まで空港に向かう時は、地元から出ている直通バスを使っていました。 しかし今回は、事前に福岡と博多にて寄りたいところがあったため、初めて地下鉄を使い空港に向かうことにしました。 博多から福岡空港までは地下鉄を使うと二駅分。しかし天神から博多まで3駅で200円なのに、博多から空港まで2駅で260円なのは、おそ...
  • 地下鉄を使い空港へ
  • 友人と合流し別れの前のひと時
  • 友人と別れ見送りのために送迎エリアへ
  • 予定外の夕飯
セブンイレブンの強炭酸水

セブンイレブンの強炭酸水

仕事に向かう途中のセブンイレブンで買おうと思ったら、普通の炭酸水の横に「強炭酸水」なるものが目に入り気になってしまったので、買って飲むことにした。驚嘆採水を買うのがこれが初めてである。因みにいつもIDで支払っているが、一緒に買った市指定ゴミ袋が現金払い専用らしく支払い時にけたたましいエラー音が鳴り響き、店員さんと気まずい時間を過ごした、強炭酸水のボトルの見た目は、無色透明の普通の炭酸水と変わりない...
小さなメモにイラつく僕

小さなメモにイラつく僕

20になるまで日本語ってまろやかなものと思っていた。 特に平仮名で書かれた文章なんかは、ちょっとあほっぽい印象を持つことはあっても、ソリッドで切れたナイフなんてあだ名はつきそうな奴には見えないイメージだ。 しかしここ最近はそんな日本語、言葉に弄っとくることが増えた。 例えば今日の仕事のメモに書かれた「〇〇さんが困ってるので、可能なら力になってあげてください」 まず「なに上から目線で言ってるねん」、...
実家近くに梅見に行ってきた

実家近くに梅見に行ってきた

最寄駅に張り出されている梅の開花状況情報で、実家の近くが満開になってるとあったのでみに行ってきました。 正午前辺りから友人と遊ぶ予定があったので、その前の時間に寄ることに。 実家近辺に寄るのは多分正月以来だけど、駅を出て最初に向かう近くの交差点からの景色が大きく変わってないことにホッとしてしまう。 のんびり行きたいところだけど、友人との待ち合わせもあるから色々考えて 結果この時間は梅優先でのんびり...
何でも本物がいいわけでもない

何でも本物がいいわけでもない

なんにおいても偽物やまがい物というものは存在する。そこにはみんなが知っている、知らないという尺度は存在せず、あるとしたら単にいいモノか悪いモノか程度だ。 そして今日オ○オの偽物に遭遇した。 名前はまったく似てないし、パッと見は別物としか思えないが、パッケージから覗くイメージ画はは完全にオ○オである。 とりあえず食べる為に袋を開ける。 しかし切り口用の切れ目の配置が微妙に開けづらくてイライラを呼ぶ。...
散歩ができない日の対策

散歩ができない日の対策

土砂降りの雨の方が諦めがついてよかったのに 今日のような土砂降りでもなく小雨でもないような中途半端な雨だとマウンテンパーカーだけ着てれば傘は不要なんじゃないか、と考えてしまうから厄介だ。 もちろん僕の人生の基本は安全第一。 雨予報ならとりあえず傘は持ち歩き、公共交通機関を利用する。 しかし困ったことにそうなると朝の散歩通勤ができなくなってしまう。 いくら強くない雨とはいえ、30分近くも雨に晒された...