精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

聴覚障害者の女子高(大)生がいろいろ綴るぶろぐです(^o^) ゆるくのほほんと(*´∀`*)

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

戦場と化した部屋

戦場と化した部屋

ごらんください。戦場と化した部屋です。見えない?何言ってるんですか、心の目で見てくださいよ。私でさえ会得したんですから見えるはずです。………というおふさげはここまでにしていや!戦場と化してるのはマジですよ!?ごっちゃめっちゃのくんずほぐれつです(?)というのも、寄宿舎生活してて、卒業とともに退舎しなければならないので、荷造りをしなきゃいけないわけです。もともとものの多い私は大変でしにます。しにます...
聴覚障害について

聴覚障害について

今日はですね。人工内耳を忘れましたわたくしギリギリ行動になるタイプで、遅刻するかしないかくらいの一刻を争う時間に登校しました。走りました。玄関が見えてきました。あっ時すでに遅しとはこのことです。ダメダメな聾者だと思います!高校三年間で3回くらい忘れましたよ!担任に言ったら「忘れるもんなんだねwwwおもしろいねww」と笑い飛ばしていらっしゃいました。今日は私の障害についてちろっとはなしたいと思います
山積みなんです

山積みなんです

山積みなんです。いろいろと。テストが終わったかと思いきや、やることが押し寄せてきたんですよ!油断させといて襲ってくるみたいな!いやまあため込む私が悪いわけですけどもね。卒業が眼球に触れそうなくらい目の前なので、あいさつとかいろいろあるわけです。文集とか文集とか文集とか あ アルバムとかあと後輩に渡す色紙とか!あふぅんですよ!デザイン学科に進むからと、よくデザインとか絵とか頼まれてしまいます。断りた
空を仰げば疲れぶっ飛ぶさ

空を仰げば疲れぶっ飛ぶさ

空を仰げば疲れぶっ飛ぶさ?疲れぶっ飛ぶ?そんなわけないだろいや、考えたの私ですけどね!言っててバカらしくなりました!まったくですね!さて、テスト終わりました。今にも天国に召されてしまいそうです。二つの意味で小論文とかバカかと思いましたもん。何、50分で合計1500字近くって。鬼畜か。大問が4つありました。要約100、200、考察600その他諸々腕が痛いそんなテストが終わり、本日は午後からの同級生た
3月1日

3月1日

みなさんこんにちは。時間帯的にはこんばんはといわなければならないんですけどね!さて、今日3月1日は普通なら卒業式の日ですね。日本が解放からの喜びと涙で包まれたことでしょうそう、普通なら卒業式普通ならばですが。何を隠そう私は干からびたJK3!卒業の年なのです!なのにテスト期間なんでですか。1日に卒業させてくださいよ。その分友達と一緒にいる時間も増えるわけですが…でも考えてみてください。他の学校が卒業