精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

翻訳者&翻訳コーディネーター&双極性障害(II型)持ちの個人的な日記です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

トライアルを受けましょう

トライアルを受けましょう

mmです。明日続きを書くと行って書く時間がなく。公私ともにほんとに忙しいのです。花ですね。先日ある翻訳者さんから仕事を増やしてください、といわれました。そのあと別の翻訳者さんからも仕事がほしいと連絡がありました。率直にいって、私が働いている翻訳会社の単価は低いです(私だったら絶対断ります)。それなのに、うちの仕事を増やしてほしいって…。その単価で満足なんですか?というのが本音です。翻訳者の駆け出し...
超多忙ですが、何か?

超多忙ですが、何か?

mmです。最後にこのブログに投稿したのが2016年10月と知ってショックを受けています。どんだけ昔なんだ…。それなりに面白い翻訳ネタを書いていますね。文体は今もあまり変わってないですね。環境はかなり変わりました。翻訳者としての仕事を増やしました。いくつかトライアルを受けて、3/4ぐらい合格したかなあ。継続的に仕事をいただいているのがL社(海外から毎晩お声がけがあり、単価が一番高い)。超大手ソフトウ...
日本人の日英翻訳とネイティブチェック

日本人の日英翻訳とネイティブチェック

mmです。今朝は6:00に自然に起きました。昨夜は12:00には寝たようなので、早朝覚醒でもなく、よろしいのではないでしょうか。さて、手間のかかる「差分を翻訳して、英語版の最新のバージョンを作成してください、という依頼」の他に、頭の痛いネイティブチェックを抱えました。出版することになるので、良い英文を出しましょう、と煽ってしまったところ、全部訳し直し!とチェッカーが言ってきたのです。曰く、「自分が...
続・メーラー探しの旅

続・メーラー探しの旅

mmです。Windows 10 anniversary updateのせいで何もしたくないです…。さて、前回からのメーラー探しの旅は秀丸メールの次に試したメーラーでやっと終わりました。その名も、ベッキー。今風な名前ではありますが、Becky! Internet Mailという、インターネット黎明期から存在する由緒正しいシェアウェアです。企業や官公庁、大学等でも使われているそうです。アカウントの設定...
Windows 10 anniversary updateのせいでメーラー探しの旅に出ました…

Windows 10 anniversary updateのせいでメーラー探しの旅に出ました…

mmです。ただいま深夜2時過ぎ。手間のかかる仕事があるはずのmmは6時間以上メーラーと戦っています(愚か者よ)。どれもこれもWindows 10 anniversary updateさんがいけないのです。そして、当面アップデートは止めておこうと思っていたのに、うっかり自動アップデートを許してしまったmmがいけないのです、しくしく。mmはずっと事務方の仕事をしてきたので、Windows一筋です。メー...