精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

シンシアは、身体障害者補助犬法の成立に貢献した介助犬です。ドラマにもなり、JR宝塚駅には銅像も設置されています。当ウェブサイトでは、シンシアや後継介助犬のエルモ・デイジーの活動のほか、取り上げられた新聞記事・テレビ・雑誌なども紹介しています。
  • キーワード: ほじょ犬,補助犬,介助犬,シンシア,エルモ,デイジー

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

ほじょ犬クイズ54:盲導犬たちが使用者さんの指示に従わないのはどんな時?

ほじょ犬クイズ54:盲導犬たちが使用者さんの指示に従わないのはどんな時?

  • タグ: ほじょ犬クイズ
シンシア像移設のお知らせ!

シンシア像移設のお知らせ!

  • タグ: ニュース
   シンシア像はJR宝塚駅の改札を出て直ぐの左側に設置されていますが、隣接するセブンイレブンが拡張されることになり、シンシア像が移設されることになりました。  移設されるといっても、エキマルシェの前のベンチをユニベール ...
エルモの命日 & 介助犬の平均寿命

エルモの命日 & 介助犬の平均寿命

  • タグ: 日記
 昨日は、エルモの3回忌でした。  早いもので、2年が経ちました。  新型コロナの影響で、宝塚動物霊園の補助犬慰霊碑には、まだ納骨出来ていません。  そのため、遺骨を自宅で保管していますが、分骨したエルモの遺骨は、宝塚動 ...
ワシントンポストの取材

ワシントンポストの取材

  • タグ: 新聞記事
 東京パラリンピックの開会式で、イスラエルの選手が盲導犬と一緒に入場行進したことが注目されましたが、その関連でワシントンポストの取材を受けました。  英語の記事ですが、僕のコメントやシンシアの写真、デイジーの介助動作の動 ...
ほじょ犬クイズ53:補助犬啓発ポスターの素敵なキャッチフレーズは?

ほじょ犬クイズ53:補助犬啓発ポスターの素敵なキャッチフレーズは?

  • タグ: ほじょ犬クイズ
ほじょ犬クイズ52:東京2020パラリンピックの開会式で、盲導犬と一緒に行進したのは、どこの国の人?

ほじょ犬クイズ52:東京2020パラリンピックの開会式で、盲導犬と一緒に行進したのは、どこの国の人?

  • タグ: ほじょ犬クイズ
ほじょ犬クイズ51:1年間に新たに認定される聴導犬・介助犬の頭数は?

ほじょ犬クイズ51:1年間に新たに認定される聴導犬・介助犬の頭数は?

  • タグ: ほじょ犬クイズ
日向ぼっことひんやりアルミプレート・・・

日向ぼっことひんやりアルミプレート・・・

  • タグ: 日記
 梅雨のような雨や豪雨が収まったら、また暑くなってきました。  デイジーは、暑い日も寒い日も、日向ぼっこが大好きです。  夏はエアコンの効いた涼しい部屋で、昼寝したりしてくつろいでいるのですが、日に1回は、わざわざ暑いベ ...
デイジーの「ブルーな時間!?」

デイジーの「ブルーな時間!?」

  • タグ: 動画
 今日は、デイジーのシャンプーでした。  ママがショートパンツに着替えただけで、シャンプーを察知します。クレートの奥に引っ込んだり、牛歩戦術などを駆使して抵抗します。  でも、カーミングシグナルが出ますが、浴室ではお利口 ...
豪雨の合間に

豪雨の合間に

  • タグ: 日記
 先週は、すごい豪雨で、九州北部や広島で大きな被害が出ていて心配しています。  我が家の住宅地は造成されて50年以上になりますが、盛り土の部分も多くあります。今回のような豪雨が何日も続くのは初めてで、地滑りなどが起きない ...