精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

Live dangerously!

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

通院終了

通院終了

らむ、抜糸が完了し予後は順調で次回の通院はなしとなりました。 一年に一度ほど検査を、とのことですがそれはあくまでも健康診断であり、 ホームドクターでOKだそう。 肝臓について問題がある場合のみまた大学病院での受診が必要となります。 肝臓の一部を検体に提出していたのですがその結果としては 肝内微小血管異形成というものでした。 獣医さん曰く門脈シャントを持っている子はほぼその診断が下りるそうです。 門...
無事退院しました

無事退院しました

連絡が遅くなりましたが無事1/28にらむ、元気に退院しました。 退院二日目で元気ではありますが環境の変化からかよく寝ています。 来週5日に抜糸にいき検体にだした肝臓の一部の結果、今後のことについてのお話があります。 現状で担当医からは無事手術が終わり、一回でシャントをとじることができ、血圧の上昇も安全圏だそうです。 このままいけば抜糸後の検査次第では療養食から普通のごはんに還ることも可能だそうです...
手術成功

手術成功

1/21 入院、前検査では相変わらず肝臓数値。手術に支障がないためそのまま入院。 1/22 午後執刀。術後一時間で麻酔から覚め、元気。 術後発作の一番多い魔の72時間まだ気が抜けませんが無事手術が成功しましたことをここに報告させていただきます。 経過が順調であれば来週月曜日退院予定です。 その際に、入院、手術費の清算となります。 心なしか弟のまっちょ氏が元気ない。 遊び相手がいないからかなー......
らむCT検査と手術

らむCT検査と手術

こんばんは。報告が遅れてすいません。 16日にかかりつけ病院、19日に大学付属病院にいってきました。 領収書に関しては前記事にすべてまとめて明細書を張り付けておりますので 目を通していただければ幸いです。 再度血液検査と超音波検査、その後のCT検査で門脈シャントであることが 確定しました。 画像ROMの方はいただけたのですが読み込み機がないためすいません。 シャントの中では軽度ではあるものの手術を...
らむ 明細(最終更新2/5)ポルカ支援まとめ

らむ 明細(最終更新2/5)ポルカ支援まとめ

2018 12/16 かかりつけ医 2018 12/19 大学付属CT代金 2019 1/28 手術、入院 2019 2/5 抜糸 検査〜手術 465,845円 ポルカ支援総額86,000円
らむについて

らむについて

こんばんは。茶々丸です。 今後のらむについての方針が少し固まったのでご報告させていただきます。 12/19 大学病院にて専門医の診察 肝臓の専門医が担当してくれるそうです。 診察などをしてCTを当日にするか、またした場合手術をできるかできないかなど その判断は大学病院の先生の指示に従ってくれとのことでした。 遅くなりましたが一歩前進しました。 年末年始の休みの関係もあり、手術をする場合でも年明けに...