Warning: getimagesize(https://livedoor.blogimg.jp/iemachinotsuki/imgs/5/6/5638660d.jpg): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/users/0/cranky.jp-whatever/web/fno.media/common/module/header.php on line 87

Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/0/cranky.jp-whatever/web/fno.media/common/module/header.php on line 88

Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/users/0/cranky.jp-whatever/web/fno.media/common/module/header.php on line 89
精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア | FNO MEDIA (From Now On MEDIA)

精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

「うたうたい」でもあり 「創作陶芸作家」でもあり
恐らくはどこか偏在な私の活動状況や日々の出来事・想いを書き綴ります。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

胸いっぱいの不安。

胸いっぱいの不安。

今日。通り抜けた公園。やっと立ち寄った神社ではカメたちがのんびりしていました。何匹いるんだろ。。。痛みが酷くて辛くて辛くて仕事の無い日は寝込んで過ぎてしまう。この夏脳梗塞で入院した父の病院に行かなければならなかった先週末は途中でみぞおちから背中にかけて押...
真実は見えない場所に。

真実は見えない場所に。

晴れた日の朝は東向きのベランダの窓から勢い良く陽射しが差し込む。このマンションに越してきてから鉢植えたちの成長が激しい。太陽の光と風の通りは健やかに生きてゆく為にとても必要な物なのだろうと感じる。身体の痛みが酷過ぎて休日は寝込んで過ぎて仕事だけは必死で行...
苦しい。

苦しい。

9月もあと残りは10日程。前回もやっと苦痛を吐き出しただけで終えた記事でした。「暮れる。」もう辛くて。言葉にする事も出来なくなってきて。でもそれを辞めたら私はきっと生きて居られないから一生懸命無理をしてでも書いてみる。ここでしか言えないから。辛いってここ...
暮れる。

暮れる。

朝晩の空気がひんやりとしています。9月も半ばですものね。部屋の西の窓から見える太陽が沈みゆく位置も少しずつ夏から秋へ移行してゆきます。大事な大事な今の私には大き過ぎる存在のベタの紅天は今日も格別な可愛さと凄まじい愛おしさです。順番で言えば前々回になります...
小さくて大きな命。

小さくて大きな命。

ベランダから覗く空。吹く風が秋らしくなりつつあります。この3年「ベタ」と言うお魚と暮らしている事はここにも他SNSでもよく投稿しています。現在は我が家では2匹目になる紅天(べにてん)と名付けた赤いトラディショナルベタさんと暮らしています。紅しょうがの天ぷ...
手遅れな気持ち。

手遅れな気持ち。

そうか、今日はお天気が良かったんだ …。やっと辿り着いた休日。起き上がる事も出来なかった午前中。午後になってやっと洗濯物を干しながら気が付いた青い空。お料理上手な先輩がまたまた作って下さったスコーン。お菓子とかパンとか作れる人っていいな。素敵だなと思います...
削がれる夏。

削がれる夏。

晴れた日の空はとても高く高く感じます。身体に堪える暑さが続いていますが少しずつ早まってゆく夕刻には夏の終わりも感じます。もう9月ですものね。今年の2月から施設で暮らしていた父が8月13日に脳梗塞になってからのその過程や都度の想いなどは最近の記事にはも多く...
捨てた場所、選ぶ場所。

捨てた場所、選ぶ場所。

厳しい残暑が戻ってきました。大阪は雨続きだった8月が嘘のように暑い暑い晴れた空。ベランダの植木たちもまた成長しました。脳梗塞で搬送された父がリハビリ専門病院に転院した事は前回の記事「言葉にも出来ない事。」にも書かせて頂きました。転院の際父に手紙を渡しまし...
言葉にも出来ない時。

言葉にも出来ない時。

一日雨が降らなかった日なんて久し振りすぎて不思議な気さえしました。週間天気予報を見れば晴れが並んでいて繋がるお日様マークの先は2021年の9月に届いていました。もう9月かぁ…夜の訪れも早くなってきました。時間はあっという間に過ぎてしまう。背負わされ過ぎて...
捨ててしまいたい。

捨ててしまいたい。

もうどのくらい晴れの日を過ごして居ないのだろう。そう思いながらカーテンを開けたら今朝は雲の間から少し青空が見えてベランダの一角に注ぐ陽射しがあった。それでも天気予報は今日も雨。今年の8月は傘のマークだらけの天気予報が続いて。それが秋雨前線だと聞いて夏はい...