精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

朝倉美保さんのブログです。最近の記事は「【10月27日京都でイベント開催!参加者募集中】きらり会とone day.cafe.との...」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【10月27日京都でイベント開催!参加者募集中】きらり会とone day.cafe.との...

【10月27日京都でイベント開催!参加者募集中】きらり会とone day.cafe.との...

この投稿をInstagramで見る 【10月27日京都でイベント開催!参加者募集中】 きらり会とone day.cafe.とのコラボイベント ~凸凹の ? について語るcafe~ 札幌、仙台と開催しました oneday.cafe(凸凹フューチャーセンター)さんとのコラボイベントですが、 今月27日に京都で開催します! 前半はゲストスピーカーのお話 後半は発達...
【きらり。9号の在庫わずか!】みのりの森内の在庫あと2冊日曜日にイベ...

【きらり。9号の在庫わずか!】みのりの森内の在庫あと2冊日曜日にイベ...

この投稿をInstagramで見る ‪【きらり。9号‬の在庫わずか!】 ‪みのりの森内の在庫‬ ‪あと2冊‬ ‪日曜日にイベントあるので、‬ ‪なくなる予感がします。‬ ‪もしなくなっても、‬ ‪店舗在庫はありますので‬ ‪お買い求めいただけますが‬ ‪Amazon、楽天、BASEの通販利用の方はお急ぎください。‬ #発達障がい専門誌 #発達障害 発達障...
【時間管理とスケジュール管理のトレーニング】スケジュール管理が苦手なわたし。もちろん優...

【時間管理とスケジュール管理のトレーニング】スケジュール管理が苦手なわたし。もちろん優...

この投稿をInstagramで見る 【時間管理とスケジュール管理のトレーニング】 スケジュール管理が苦手なわたし。 もちろん優先順位をつけるのもうまくできません。 とはいえ、 いつまで経っても期限が守れず、遅刻しまくりでは信用問題にも関わるので、高校生のころからなんとなーくトレーニングを始めていました。 まず、遅刻しないために ① 30分以上、早く行く! 今...
本日は仙台にてコラボイベントを開催しました!札幌に続いて2回目のコラボ。少しバージョ...

本日は仙台にてコラボイベントを開催しました!札幌に続いて2回目のコラボ。少しバージョ...

この投稿をInstagramで見る 本日は仙台にてコラボイベントを開催しました! 札幌に続いて2回目のコラボ。 少しバージョンアップできたように思います。 東北地方では まだまだ発達障害のイベントや支援活動が盛んではないようです。 こういうイベントがもっとあったらいいのに! とみなさん言われていました。 これから企画してみたい方もいて ぜひ、お力になれること...
仙台の宿に到着。思ったより遠かったなー。イベントが終わってホッと一息、遅めのランチに...

仙台の宿に到着。思ったより遠かったなー。イベントが終わってホッと一息、遅めのランチに...

この投稿をInstagramで見る 仙台の宿に到着。 思ったより遠かったなー。 イベントが終わってホッと一息、遅めのランチに行きました。 横浜にはキリンの工場があるということで、キリン直営店がありました! 小さめグラスで少しいただきました。 仙台に移動してからは 先にお土産をみて、 目当ての夕食のお寿司やさんへ! 三陸の海鮮おいしい! フカヒレのお寿司もいた...
横浜さんぽ。行ったことなかった赤レンガ倉庫。テクテク片道30分かけて歩いてきました。...

横浜さんぽ。行ったことなかった赤レンガ倉庫。テクテク片道30分かけて歩いてきました。...

この投稿をInstagramで見る 横浜さんぽ。 行ったことなかった赤レンガ倉庫。 テクテク片道30分かけて歩いてきました。 光とダンスのイベントしていて、魅入ってたらお腹すいたので中華街へ。 札幌につづき、またも食べ歩き(笑) チャーハン食べ忘れましたが、食べれる素材は食べ尽くしました。 偏食さんはすぐ制覇できてお得! さて、明日の準備したら宿に帰ろうかと...
本日は町田での「みんなの勉強会」にゲストでお話してきました。#発達障がい専門誌 きらり...

本日は町田での「みんなの勉強会」にゲストでお話してきました。#発達障がい専門誌 きらり...

この投稿をInstagramで見る 本日は町田での「みんなの勉強会」にゲストでお話してきました。 #発達障がい専門誌 きらり。の読者さん主催イベント、 子育ての経験から 地域のみなさんで子育ての情報共有しながら生活することで過ごしやすくなったと言われていました。 #発達障害 の理解を広めよう、地域の人たちで支え合おう、という想いが伝わる会になりました。 #美...
【今週末、イベントです!】9月14日町田にて#美濃羽まゆみ さんと#朝倉美保 がゲスト...

【今週末、イベントです!】9月14日町田にて#美濃羽まゆみ さんと#朝倉美保 がゲスト...

この投稿をInstagramで見る 【今週末、イベントです!】 9月14日町田にて #美濃羽まゆみ さんと#朝倉美保 がゲストです。 #発達障害 のこと、#生活の工夫 についてお話します。 9月15日 横浜にて #発達障害 と#働き方 についてのワークショップです。 #働き方応援シート を使用します。 9月16日仙台にて #発達障害 ことを #グラフィックフ...
【ただしい鉛筆の持ち方を】お習字教室をして3年。子どもたちに無理強いせずに正しい鉛筆の...

【ただしい鉛筆の持ち方を】お習字教室をして3年。子どもたちに無理強いせずに正しい鉛筆の...

この投稿をInstagramで見る 【ただしい鉛筆の持ち方を】 お習字教室をして3年。 子どもたちに無理強いせずに正しい鉛筆の持ち方を教えるために、いろんな道具を試してきました。 今、一番使いやすいのがこちら。 #プニュグリップ 今、3歳の生徒も教えているのですが、 まだ手が小さいので鉛筆をうまく持てません。 プニュグリップがあると、 ちょうどいい太さにな...
関西に戻ってきました。いやぁ、ムシムシしてますねぇ。札幌戻りたいよぅ。改めまして、...

関西に戻ってきました。いやぁ、ムシムシしてますねぇ。札幌戻りたいよぅ。改めまして、...

この投稿をInstagramで見る 関西に戻ってきました。 いやぁ、ムシムシしてますねぇ。 札幌戻りたいよぅ。 改めまして、 イベントにご参加くださったみなさま、ありがとうございました! #onedaycafekyoto のでむさんの #グラフィックファシリテーション のライブ感に感動しましたし、 みなさんの笑顔が忘れられないイベントになりました。 また札...