精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

私たちの日々を皆さんにお届け出来れば幸いです。一緒"がんじょ"してみませんか?

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

ただいま進行中!!

ただいま進行中!!

 大山竹炭工房のつづき・・・・ただいま、大山竹炭工房の新商品「van der Wan」マットの製作に私たち振興センター会員の事業所が一緒に取り組んでいます。van der Wanマットは、竹炭入りのペット用マットです。・竹炭の遠赤外線による温熱効果と強力な脱臭効果が抜群...
大山竹炭工房

大山竹炭工房

 鳥取県大山町にある大山竹炭工房米子から行くなら、山陰道名和ICでおりて、しばらく鳥取に向かって走ると左側にポプラがあります。その駐車場から、海側を見てください。赤というかピンクの屋根の建物(保育園?)の後ろに元小学校の校舎があります。その、校庭横に...
朝の挨拶とポジティブシンキング

朝の挨拶とポジティブシンキング

「 おはようございます!!」毎朝挨拶できてますか?『はい、会社や所用でお会いする方には、バッチリとできています!!』けれど、我が家は???反省・・・・してないなぁ〜〜ましてや、大学生の息子となると顔さえ合わさないこともあるもんなぁ〜話は少し変わって...
森林浴??

森林浴??

 最近、日南町や日野町に頻繁に行っています。もちろん業務ですよ・・・・いつも、溝口町の二部から間地峠を越えて根雨に入ります。そのとき間地トンネルを抜けて根雨の町並みが見える風景が大好きですこの、両サイドを山に囲まれて見える町並み・・・好きですねえ〜...
蛍が今年もやってきた!!

蛍が今年もやってきた!!

 私事ですが、今年も我が家に蛍がやってきました!!この1週間前から、蛍のあかりがちらほら。。。この雨で俄然元気になった蛍たちは、毎夜我が家の庭を乱舞しています。そして、乱舞に疲れると網戸で休憩されるのです。これが網戸の内側から撮影した蛍くんのおしり...
美味しい蕎麦が食べたくなってしまった。

美味しい蕎麦が食べたくなってしまった。

 今日は米子コンベンションセンターでトップセミナーを開催しました。このトップセミナーは、今日の米子会場と来週8日の倉吉会場、16日の鳥取会場の3会場で開催するものです。毎回、他県の事業所の事例報告者を招いて、お話しが聞けるので時間があれば3会場とも聞き...
素適な笑顔で・・・

素適な笑顔で・・・

 先日、振興センター会員事業所に通う利用者の方対象に「接遇」の勉強会をしました!!今年の1月に講師の宮本いずみさんに米子で行った時に、参加された皆さんとても熱心に聞いていただきました。参加された方から「とても良かった」との感想もいただき、これは是非...
マルイ周年祭2日目

マルイ周年祭2日目

マルイ車尾店にてバサールしてます。今日は2日目で朝から広告やイベントの商品などを求めてのお客様がいっぱいです。店内の販売は昨日はパンが好評だったけど、今日は花苗や野菜苗が良く出てます。外では移動販売車のたこ焼きが好調!既に昨日1日の売り上げを越しました...
聖滝(ひじりだき)

聖滝(ひじりだき)

先日、フォレストアカデミージャパンのワークショップのワークショップで日南町菅沢にある聖滝に行ってきました。天候も良く絶好の散策日和!米子から車で30分くらいのところにこんなパワースポットがあるとは…森林の緑と滝の音・姿にしばし日常を忘れ、清々しい気持ちに...
再開

再開

 ず〜〜〜と、更新ができませんでした。これから再開!!気張らず・・・・あるがままの日常を書き込んでいこうと思います・当分は管理人が本ブログを担当するので、振興センターのブログって言うよりも管理人の独りよがりになってしまうかもしれませんが引き続きのお...