精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

sakuaさんのブログです。最近の記事は「タブレットから(画像あり)」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

タブレットから

タブレットから

タブレットをかってしばらく経ちますが、ようやく必要な機能を理解してきました。スマホと同じandroidにして良かった~Windowsとかならきっと買ったことを後悔したと思う(笑)写真も本体に保存された画像なら投稿できるようになりました過去の自分のムチムチボディに押し潰され枯れる花芽の画像なんかで面白味もないけど…これからはデジカメで写真取れるからたくさん更新出来るといいなー☆
祝☆免許取得

祝☆免許取得

今日は運転試験場に試験を受けにいって無事合格免許証貰ってきました
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

またまたずっと更新をサボっていました。毎日更新を!と言っていながら全く続かないですね。この三日坊主の癖なんとかしたいなぁ。と、今年の豊富を語る前にメモ帳代わりに去年の出来事を箇条書きにすると気になる人に自らアドレスを渡すヒリゾ浜に行く友達に赤ちゃんが生まれるアナフィラキシーで救急車で運ばれる教習所に通う私的には激動の1年(笑)最も成長できた1年だったんじゃないかな。この調子で今年ももっと大きく成...
多肉日和

多肉日和

今日は快晴☀綺麗な秋晴れー(*´∀`)♪朝方目が覚めたときに雨の音がしてたのは気のせいだったのかな?しばらく更新してなかったので多肉の写真をずらずらっと紅葉が綺麗なチワワエンシスお水を我慢するとこんなことになるのね✨アフィニスは黒じゃなくてチョコレートになりました。私の髪色とおそろいねーアフィニスの葉挿し大きくなったなぁ
初乗車~♪

初乗車~♪

今日はいよいよ初乗車の日でした!乗車は5時40分からなのに学科が11時40分からあったので、朝早くから行って、学科を受けてから乗車の時間まで時間を潰すのに苦労しました( ´_ゝ`)学科が終わってから近くにあるヨーカドーにご飯を食べに行ったんですが、これがまた懐かしくて!子供の頃に月に一回は買い物に来ていて、オモチャをねだったりゲームセンターでゲームしたり凄く思い出がある場所。とても懐かしかった(...
教習スタート☆

教習スタート☆

1日から教習がスタートしました♪初日は初めて送迎バスを利用したので、かなり早めに出たんですが、もうすぐで到着というときに渋滞にハマってストップ5分以上全く動かなくて、あれ?っと思ってると幅の狭い道でダンプ同士が交差できずに立ち往生しているとの情報が。授業の受け付け時間を過ぎると授業が受講できないので、ここから歩いて向かってくださいと初日からトラブルで動揺しつつも、教習所に通うに当たっての目標の一...
ついに!

ついに!

一大決心でこの度、教習所へ入校してきました!というのもつい最近、私の立ち振舞い行動・言動を知人に凄く怒られまして良い意味で今に見てろ!と奮起したわけです。とても厳しい言葉で一瞬納得できなかったけど、一呼吸置いて考えてみれば私の振る舞いは恥ずかしいくらいに全てその一言に尽きるんです。だから、そんなことが言われない私に変わりたくて行動しました。あの日から変えたことは色々あるけど、目に見える成果として...
多肉のこと

多肉のこと

雨で吸水されてパッカーンのマーガレットレッピン子沢山でーすカット祭りも開催しました左奥が野ばらの精の胴切り左手前がファンクイーンのかき子中央奥がサブセシリスの胴切り中央手前がピーコッキーの胴切り右がブルーバードのかき子達下にちょろっと写ってるのがインブリケイタの胴切り無事発根してねー葉挿し用に葉を取っていたら結構子吹いてました枯れた下葉が気になる…むしりたい…にほんブログ村にほんブログ村
ヒリゾ浜!

ヒリゾ浜!

行ってきましたヒリゾ浜雨予報だったけどなんとか曇でしたウツボとか熱帯魚みたいなのがたくさんいて幸せでした寒くて震えてたけどまた行きたいなーにほんブログ村
初☆寄せ植え!

初☆寄せ植え!

今日は水戸にある農ランドさんに行ってきましたかわいい多肉一杯で幸せでした~こんなのいつかやってみたいなー(*≧з≦)こちらは寄せ植えスペース2000円コースでこんなの作りましたもう見た目がどうとかじゃなくて、欲しい苗をとにかく詰め込みました(笑)ぎゅうぎゅう楽しかったなー他にも個別で買ったものがあるので近いうちに紹介しますこれから出掛けてきまーすにほんブログ村にほんブログ村