精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

れんげさんのブログです。最近の記事は「スゴイ事」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

スゴイ事

スゴイ事

主人の仕事の関係で、家にはPCがあふれています。デスクトップPCからノートPCからタブレットPCまで、10台近く。中継点になっているPCを無線で経由して、各部屋はおろか、世界中どこにいても、ノートPCでテレビ・動画・ビデオ・DVDを見ることができます。素人の私にはよくわからないけれど、築40年近いメゾネットの超ボロアパートの中は、かなり高度なネットワークでつながってるらしいです。最近、家の電話の...
素晴らしき哉 脳の神秘

素晴らしき哉 脳の神秘

離人状態で体の感覚がおかしくなった日から少ししてある朝ふと目覚めたら、別人のように頭の中がサッパリしていた。積み重なっていた辛い出来事の記憶が簡単に取り出せない奥の方にまるっと格納されてしまったみたいだ。なんか色々あったなぁ…という気はするのだけれどすべてが遠くて他人事のよう。『忘れる』というのは、薄皮をめくるように…と形容されるようにゆっくり時間をかけて、リアリティや痛みが薄れていくけれど、今...
ゆるやかに、しかし確実に下降していく

ゆるやかに、しかし確実に下降していく

先日、子ジラは二度目の発達検査を受けてきました。去年の10月に受けたときは、自閉傾向有で、DQ(IQに対応する幼児の発達の指標)の値が58。IQと同様に100が標準で、70から下が発達に遅れがあるとみなされます。「まだ小さいから、これから追いつくよ」と優しい慰めの言葉を受ける事があります。しかし実際は、自閉症がある場合で3~4歳頃にDQが60を下回るような子供(カナー型)の場合、そこから先その子...
気がつけば春

気がつけば春

コメントにレスもできずにごめんなさい。更新もできずにいましたが、かなり前に自宅に戻っていました。入院は結局2週間ほどしか耐えられませんでした。とても嫌な思いをして、余計に悪化して、お金だけ取られて何のための入院だったのか・・・帰宅すれば、洗濯物と洗物の山と、散らかり荒れ果てた室内に呆然。子ジラはつい最近まで実家に預けていたのですが、男の一人住まいは、どこから手をつけていいのかわからないくらい荒れ...
入院します。。。。orz...

入院します。。。。orz...

コメントにレスできないままで、本当にごめんなさい。更新が滞っている間にも、書ききれないくらいいろいろトラブル満載で・・・PCで落ち着いて何かを書ける情勢ではなかったのですが。子ジラは頻繁に体調を崩すし、主人との関係がギクシャクしたり…私が一人で運転中に、ヤクザがバックについている配送会社の車に一方的に突っ込まれ、脅されたり…保険会社に任せてあるんですが、かなり相手方が無茶を言ってごねているようで...
凄惨な一夜

凄惨な一夜

どうしても薬を飲んでくれない子ジラに注射をうってもらおうと、3日連続の小児科通院をしてきたわけですが・・・やっと取れた夜8時の予約。夜8時ってそこの小児科の診察時間が終わる時刻なんだけども・・予約時間に行けば、えらい混んでいて、結局1時間以上待たされました。途中具合が悪くなってきた子ジラは、特別にベッドのある奥の部屋へ。ふたを開けてみると、お医者さんは注射は打たない薬を飲ませてください、の一点張...
弱り目にたたり目

弱り目にたたり目

なかなかブログの更新がおぼつきません。理由は生活に追われているからでもあるのですが…実は、フェレットのマイ・ロザリンド・シュミットバウアー女史に、ノートPC上でオシッコをされたらしく、キーボードで入力できない文字が多発してしまったのです。orz..仕方なので、ソフトウェアキーボードをたちあげて、両方使って入力作業をしています。これが面倒くさいったらありゃしない!!機械に強い主人がPCを分解してみ...
あっという間に師走…

あっという間に師走…

せっかくはじめたブログなのに、長らくお休みしてしまっていました。もう忘れられてしまったかも(苦笑。毎日、しんどい体に鞭打って、家事から、子ジラの療育指導やら情報資料集めから、教材作りから…やらなければならない事に追われて、ほんのわずかな暇があれば、ひたすら寝てました。療育手帳の申請をしました。あと2週間ほどで交付されるようです。週1で通園する療育施設の見学にも行ってきました。児童相談所の選別に残...
診察日

診察日

ジェイゾロフト1錠増えました。仕方ないかな。死にたくってしょうがない時が多いから。一日だけ必要品を買いまくる軽躁っぽい日があったけれど、後は混合状態~鬱状態。子供の障害って、自分の障害以上にはるかにショックなものですね。主治医との話題にもでたけれど、子ジラは知的障害がともなう典型的な自閉症です。覚悟も決めて療育手帳の申請もしました。だけど、なかなか絶望感から抜けられない。つい最近まで全然飲まなか...
真実しか言わない男

真実しか言わない男

夫「この間、神戸に行った時な。腹筋用ベンチあったで。」私「は?」夫「だから、腹筋用ベンチがあったんやて。」私「えええええええええ!」夫「ほんまやて!隣にはあん馬用みたいなベンチもあってんて。」私「えええええええええええええ!!!」夫「…お前、また俺の言う事疑ってるやろ。ちゃんとベンチのところにそう書いてあるねんて!」私「・・・・・・」夫「嘘やと思うなら、賭けよか?何賭ける?」私「賭けるほどお金持...