精神障害・障害者(メンタル)に関するWebメディア

どこかで役に立っているかもしれないという根拠のない満足感をモチベーションに突然の脳出血によって左片麻痺の後遺症を負った男が自らのの障害に向き合い、そしてその全てを受け入れ、悩みの度に自ら答えを出して日々の生活と仕事の苦悩と葛藤・この先の不安・病床時の記録を不安を綴るブログです。
お問い合わせフォームURLあり

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

今後のスケジュール

今後のスケジュール

  • タグ: 人生設計,自分プロジェクト
障害年金の支給が決定し、自分としての大きな作業が完了し一安心している状況です。今後の大きい差業としては、実家の三木市への転居作業(引っ越し)です。 現状の把握している作業タスクを備忘録としてリストアップします。 作業タスク(令和3年9月23…
年金決定通知書到着

年金決定通知書到着

  • タグ: 人生設計,自分プロジェクト
8月末頃想定より早かったですが表題の通り 障害厚生年金年金の決定通知書が到着しました。 診断書査の結果等級は「2級」でした。 最初通知書の見方が理解できず、苦慮しました。 知り合いが1級受給しているのであわよくば自分も1級ならなーと思惑があ…
ワクチン接種(2回目)完了

ワクチン接種(2回目)完了

  • タグ: 雑記
先日、今、巷で話題の新型コロナウイルスのワクチン接種が完了しました。 もともと自分はてんかん発作を発症していたこともあり、ワクチン接種はしない派だったのですが、現在、高齢の親と同居しておりその親がワクチン信者なこともあり、その親に心配をかけ…
社労士さん電話相談

社労士さん電話相談

  • タグ: 雑記
先日、会社から重要なメールがあり、10月末を目処に正社員契約終了で業務請負契約に変更となるそうである。まぁ、事実上解雇ってことやけど・・「業務請負契約」ってなんだろう?なかなか聞きづらい。現在のコロナ禍の経済状況を鑑みれば至極当然のことだよ…
この体になってよかったと思えること(経済編)

この体になってよかったと思えること(経済編)

  • タグ: この体になってよかったと思えること
経済編 久しぶりのの更新です。 この体になり経済面は劇的に変わりました。現在、傷病手当受給中ですが実質収入は「0」です。 唯一の救いがマンション購入時に加入した三井住友銀行のローン保険で今回の脳出血が該当の傷病に当りローン残高がが全免除にな…
この体になってよかったと思えること(健康編)

この体になってよかったと思えること(健康編)

  • タグ: この体になってよかったと思えること
この健康編から「この体になって良かったと思えるシリーズ」書いていこうというきっかけになったエピソードです。 正直なとことこの「脳出血」という大病を患ったのは本当に自分の病前生活の不摂生さが全ての元凶だというのは自分でもよく理解しています。仕…
この体になってよかったと思えること(前置き)

この体になってよかったと思えること(前置き)

  • タグ: この体になってよかったと思えること,雑記
この体になってシリーズもうちょっと続けてみます。よかったと思えることは建前上は良かったことなんかありませんが「内面的」にはあります笑(笑っていられませんが)。かなりリアル(赤裸々)に書いていきます。 以下の内容に沿って書いていく予定です。 …
この体になって買ってよかったものシリーズ(仕事編)3

この体になって買ってよかったものシリーズ(仕事編)3

  • タグ: レビュー
この体になって買ってよかったものシリーズも3回目ですが。正直なところ、このシリーズは今回のこの記事のために始めたと行っても過言ではありません。それくらいに買って本当に恩恵が大きく、心底買ってよかったと思える、自分が「一応」社会復帰できたと言…
この体になって買ってよかったものシリーズ(仕事編)2

この体になって買ってよかったものシリーズ(仕事編)2

  • タグ: レビュー
この病気になったのが原因ではないと思うのですが仕事を再開してからより顕著になったと感じるのがパソコンの白ベースの画面が眩しすぎてみてられないというのがあります。iPhone等のスマホで言う「ダークモード」という黒ベースの画面表示は個人的に非…
この体になって買ってよかったものシリーズ(仕事編)

この体になって買ってよかったものシリーズ(仕事編)

  • タグ: レビュー
現状は、傷病手当受給中ではありますが仕事をしています。 とは言っても正直、バリバリ稼いでるという感じではなく、自分にできることを無理くり会社に用意してもらっているという感じで心苦しい。 今までは、紙と鉛筆でロゴデザインなどのラフ案作ったりし…