精神障害(メンタル)に関するWebメディア

2003年末に、うつ病・パニック障害と診断。薬を飲んでも良くならず、精神医療に不安と疑問を感じ始めました。減薬を始め離脱症状と闘いながらも、2012年末なんとか断薬に成功。2013年には妊娠→出産!育児ブログになりつつ...?一歩一歩前進し

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております

皆様、ご無沙汰しております。   更新がないにもかかわらず、ご訪問くださいましてありがとうございます。 コメントいただいた方、非公開のままになっていらっしゃる方、 お返事もできておらず誠に申し訳ございません。   やっとブログを開くまで...
見ている人...。

見ている人...。

こんな記事を見かけたので、自分のために残して置く。   「子育てはこうするべき論」を主張する人が見ているのは、日々の育児のほんの一部だけ。 https://conobie.jp/article/5296   見ている人はちゃんと見てくれている。 分かってくれる人も...
買い物に行くのが怖い!

買い物に行くのが怖い!

1歳半時に住んでいた場所は、すぐ近くにスーパーがあり、買い物はとても便利だった。 息子が1歳半頃までは、ほとんど家に閉じこもっていたけれど、 抱っこ紐で少しずつ外に出るように。 目立つのかスーパーの店員さんにもすぐ覚えられ、声をかけられるようにもなっ...
爪噛み

爪噛み

昨夜、「あ、爪が伸びているから切らなきゃ!」と思い、 そのまま忘れて今夜見てみると、爪がない! そういえば最近、おもちゃを口に入れたり、洋服を噛み噛みしたり、 指をしゃぶっていたり、足の指まで口に入れようとしたりしていた。 「ママ、ギューして!」とい...
おっぱい卒業!

おっぱい卒業!

我が息子、3歳4ヶ月でおっぱい卒業しました! 息子から「もうやめる」と言うまで続ける予定でしたが、やはり無理でした...。   3月1日に息子が風邪で発熱。 3月9日には息子の風邪が移って私が発熱。 それまで「おっぱいが痛いんだよ〜」「抱っこでぎゅ〜トン...
3歳児健診

3歳児健診

3歳児健診の記録 ★虫歯7本、なりかけ4本。 ★身長が高いわりに、体重が少ない。 ★言葉はとてもしっかりしている、手先が器用、頭が良い。 ★しかし、社会性対人性が未熟(2歳程度)。 ・落ち着きがない ・自己主張が強い →何がなんでも自分の話を聞いてもらいた...
風邪の咳にツロブテロールテープ!?

風邪の咳にツロブテロールテープ!?

またまた引っ越ししました(^o^;) 案の定息子は風邪を引き、夜中に咳き込むようになったので、 念のために近所の病院を探して受診。 古くからある小児科で、 風邪のときに処方されるいつもの鼻炎薬と去痰薬以外に、 気管支拡張剤のツロブテロールテープが処方さ...
2歳からの授乳と昼寝

2歳からの授乳と昼寝

そんなこんなで2歳の誕生日を向かえた翌日から、昼間の授乳を止めた。 結局大人の都合になってしまった自分が情けない。 2歳からと思ったけれど、誕生日にこんなツラい思いをさせて 泣かせるわけにはいかないと翌日からに。 8月くらいから 「2歳の誕生日過ぎたら昼...
アタラックス錠10mg

アタラックス錠10mg

夫が謎の蕁麻疹に悩まされ皮膚科へ。 虫に刺されたわけでもないのに痒くなり、掻くと大きく腫れ、それが全身に。 原因の特定はできないようで、内服薬を処方された。 「アタラックス錠10mg」 第1世代の抗ヒスタミン薬。 朝晩の2回服用とのことで、朝の通勤中大丈夫だろ...
授乳をやめたい!!!

授乳をやめたい!!!

生理再開してから、授乳が苦痛に感じることが多い。 乳首を吸われるとなぜかイライラしてキーッと叫びたくなってしまうのだ。 とくに、生理前2週間と生理中は違和感不快感が大きい。 生理前2週間はとにかく痛くて痛くて堪らない。 ちょっと触れただけでもヒェーと叫...