精神障害(メンタル)に関するWebメディア

このブログは心の病について書いています。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

カウンセリング決まりました

カウンセリング決まりました

昨日、受診してきました。よそのカウンセリング先を紹介して貰うつもりだったのが今行ってる病院にも臨床心理士がいらっしゃって、とんとん拍子にカウンセリングが受けられる事になりました。決まったら早くて、次の診察日(2週間後)の診察の前にしましょう、と連絡があって決まりました。先生はC先生で、40代の女性だということです。診察が17:40からなので、16:00~16:50にカウンセリングして少し待って貰う...
ペットロス⑤

ペットロス⑤

シナモンが逝って3週間以上経ちました。昨夜、突然の胃けいれんの痛みと吐き気でのたうち回りました。夫は、「きっとまだシナモンの事が消化しきれてないからだよ」と言います。どう消化するのだろう?それは忘れるって事なのかな?精神的ストレスが胃に来て、穴でも開いたか……そんな事をシナモンは望んでいない。でも、これを乗り越えないと日常には戻れない。コロナと台風とお盆と夏休みで、受診が1ヶ月あいてしまいました。...
新型コロナウィルス・ワクチン接種記録

新型コロナウィルス・ワクチン接種記録

1回目は7月20日に受けました。大した熱も出ず、ただだるさは3日間続きました。2回目は強く副反応が出ると聞いていたので待ち構えていましたが、ガツンガツンと来ました。始まりは、接種したその日から始まりました。接種は16:45。20:30頃から37.0℃の微熱が出ました。頭全体を覆う痛みがして首筋が痛みました。それ以外は辛くないので、その日は珍しくフォロワーさんと雑談などして、就寝は0:20頃でした。...
ペットロス④

ペットロス④

シナモンが最期に横たわっていたところを未だに掃除する気持ちになりません。まったく汚さなかったので、そのまま使っています。そして時々その場所に立って「シナちゃん……」と呼びかけてしまいます。そんな事をしていると、何かに集中している時にふと焦がしプリン色が視界の隅に現れたりします。私が思い続けているから、シナモンは虹の橋に行けずにまだこの辺をうろうろしているのではないかと心配になってしまいました。忘れ...
ペットロス③

ペットロス③

今日はコロナのワクチン2回目の日でした。夕方からの予約だったので、午前中は何も予定がなく、風も強かったので、洗濯物は乾燥機を使ったし、大した家事もしないでぼーっとしてました。やっぱりぼーっとする事が多いですね。ぼーっとしながらシナモンの事を考えているかというと、そうでもなくて、ホントに何も考えてない感じ。それってどうなんだろうかと思う。思考停止ってやつなのかな?よく分かってない言葉だけど……。As...