宮城県・精神障害(旅行&地域・メンタル)に関するWebメディア

メンヘラ男爵さんのブログです。最近の記事は「4月度 仙台ピアカウンセリングの集い 」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

4月度 仙台ピアカウンセリングの集い 

4月度 仙台ピアカウンセリングの集い 

日時:平成27年4月12日(日) 14:00~16:00会場:仙台市福祉プラザ10階 第4研修室(仙台市青葉区五橋2丁目12-2)定員20名 予約制(基本的には予約をください。ただし席に余裕があれば、予約なしでも参加できます)。予約先:代表 吉村まで、qqw59pc9k@star.ocn.ne.jp対象:オープン(当事者、健常者ともに参加可能)参加費:無料内容:精神疾患や心の悩みからの回復を目指...
いろんなかたちクラブIKC

いろんなかたちクラブIKC

【いろんなかたちクラブIKC】不登校、登校拒否、いじめ、引きこもり、思春期の悩み、心の病、家族問題などの色々な悩みを持つ人が集まって、定例会やレクリエーションをしています。【対象となる方】主に、10代~30代までの方。【定例会】毎週土曜日 13:00~17:00第2・4土曜日 山形県酒田市日吉町2-7-12 海向寺境内 「夢つむぎ」 第1・3・5土曜日 酒田市中町3-4-5 「酒田市交流ひろば」...
山形県庄内地方での、ACAアダルトチルドレン自助ミーティング

山形県庄内地方での、ACAアダルトチルドレン自助ミーティング

【菜花グループ】(オープン)山形県庄内地方での、ACAのアダルトチルドレン自助ミーティングです。アダルトチルドレンとはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3 【対象となる方】生きづらさを抱えた方など誰でも参加OKです...
心のネットワークみやぎ大会 2014 開催

心のネットワークみやぎ大会 2014 開催

心のネットワークみやぎ大会2014日時:平成26年11月16日(日曜日)10:00~15:45(受付9:30~)会場:仙台市民市民活動サポートセンター(サポセン) 6階セミナーホール他会費:無料主催:精神障害者自助グループ 心のネットワークみやぎ連絡先:TEL:080-3328-7186 FAX:022-375-4551        E-mail:qqw59pc9k@star.ocn.ne.j...
「イイトコサガシ・対人ワークショップ」+当事者としゃべり場

「イイトコサガシ・対人ワークショップ」+当事者としゃべり場

【社会の中で幸せに生きるための ~イイトコサガシ・対人ワークショップ+当事者としゃべり場~】主催:イイトコサガシ岩手2014実行委員会/共催 Bag in bag日時:2014年9月19日(金)会場:いわて県民情報交流センター「アイーナ」6階 606~608号室 「和室」(岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1)http://www.aiina.jp/ 【プログラム01 社会で幸せに生きる為の対人ワー...
盛岡ハートネット第25回お茶っこの会「前田ケイ先生とSSTをやってみよう」

盛岡ハートネット第25回お茶っこの会「前田ケイ先生とSSTをやってみよう」

精神障害当事者・家族・関係機関・市民のネットワーク「盛岡ハートネット」は、月1回、「お茶っこの会」を開いています。震災や心の病で悲しみ、苦しみ、悩みを抱えている人。思いの丈を語りたい人、のんびり寝そべりたい人…それぞれのペースを尊重する集まりにしたいなと思っています。今回は、ゲストに、前田ケイ先生を迎えて開催します。前田ケイ先生は、SST(社会生活技能訓練)の第一人者です。SST普及協会認定講師...
若者UPプロジェクト パソコン講座 開催のお知らせ

若者UPプロジェクト パソコン講座 開催のお知らせ

【若者UPプロジェクト パソコン講座 開催のお知らせ】…主催 特定非営利活動法人 Switch対象:こころの不調をお持ちで、通院している方。内容:Word、Excel、PowerPointのパソコン講座。【講座スケジュール】2014年6月23日(月曜日)~7月24日(木曜日)Word/Excel/PowerPointコース16:00~18:00◆受講料:無料◆教材費:無料(日本Microsoft...
mixiコミュニティ「山形県でココロの病気の人」

mixiコミュニティ「山形県でココロの病気の人」

【山形県でココロの病気の人】この自助グループは、mixiというSNS内に存在する、ネットサークルです。山形県で、心の病気の人、心の問題と生きている人の為の集いです。mixi内のサークル機能である、コミュニティとして存在しています。mixi利用者であれば、閲覧や参加が可能となります。まだ、誕生したばかりで、メンバーも少ないのが実情です。しかし、メンバーが増えてくれば、山形県内で、自助ミーティング(...
岩手成人発達障碍の会ネマール・第12回

岩手成人発達障碍の会ネマール・第12回

岩手成人発達障碍の会ネマールは、岩手県で、成人発達障碍の当事者自助活動をしています。 今回は会場を借りて茶話会を行います。予約の空き具合の都合でお昼時間に重なっていますので、食べるものを持ってくると良いかもしれません。費用は無料です。(日時)  6月7日 12時から14時 (場所) アイーナ 5階 ミーティングルーム(盛岡駅から徒歩5分程度) http://www.aiina.jp/access...
盛岡ハートネット第20回例会「リカバリー……仲間と共に」

盛岡ハートネット第20回例会「リカバリー……仲間と共に」

盛岡ハートネット第20回例会「リカバリー……仲間と共に」のご案内主催:盛岡ハートネット(精神障害当事者・家族・関係機関・市民のネットワーク)~「重い精神の病を持っていても、人は立ち直ることができます。人として尊重され、希望を取り戻し、社会に生活し、自分の目標に向かって挑戦しながら、かけがえのない人生を歩むこと。それが『リカバリー』です」(マーク・レーガン著、前田ケイ監訳『リカバリーへの道』)~今...