料理(料理)に関するWebメディア

老後の暮らしに向けた日々の覚書

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

少し前、家の人に教えてもらい開設したPayPay銀行 PayPayの支払い方法に銀行カードを紐付けすれば500円、 更に毎月10万円以上の振り込みで1,000円×10か月、 合計10,500円貰えるはずでしたのに… 紐付けしたつもりができていなかった…ガビーン涙 幻の10,500円 貰えないと思うと悔しすぎ 連休中は思い出す度に落ち込んでいました 自分が理解しなくてはと思い立った時より前の出来事な...

メルカリは出品ばかりで購入したことありませんでした カスタマーを理解するため、1度購入してみることに(本) 購入から1分も経たず、返信が来ました 私も通知設定してはあるけど、こんなに早く返信はできていませんでした メッセージ内容も適切です なるほど~ 発送後の連絡もメルカリ初心者にもわかりやすく親切丁寧でした 梱包も丁寧で清潔感がありました 大変勉強になりました やっぱり何事も経験が必要ね 気にな...

昨日は無事にローソンのクーポン利用できました 201円以上のお買い上げで200円オフのクーポン 400円位買ったので、けっきょくdの思う壺でしたが^^; それにしても今どきは支払い方法が多すぎてどうもならん d払いにも支払い方法はクレカとか電話料金合算とか 電話料金合算って何よ?って感じです… そういえば電話料金合算払いを初めて使って自転車を買った時、 利用可能金額上限超えていて、自転車買えなかっ...

家の人のモットー?は 「得はしなくてもいいけど、損するな」 そんなことから始まった家の人の携帯お得活動 私はほぼ名義貸しだけで、家の人の恩恵に与るだけです 今では生活全般がそんな感じになってきて、 私はひな鳥のようにピーピー鳴くと餌が与えられる状態 月々の電気料金(楽天でんき)すら知りません… ローソンのクーポンが出ているからと教えられ、 散歩がてら買い物に行きました しかし、設定ができておらず、...

日記って、書き忘れると面倒に… 継続って大切 何年も前から壁掛け時計が欲しいです 今の時計は友人が不要になったものを貰って使っています 20年以上経過しているので、時間のずれは頻回だし、 コチコチ音がとにかく大きいのよね さっさと買い替えればいいのでしょうが、 年齢と共に時計に求めるものが変わってきていて買えません コチコチ音が無いことは必須として、 もう少し若い時はスタイリッシュなものだったり、...

不用品を整理整頓したり、メルカリ出品中 冷蔵庫で2019年産の小豆を発掘(ずっと見ぬふりしていた) 小豆の甘煮を作りました 通常は圧力鍋10分で柔らかくなるけど、 古いから?柔らかくならず、20~30分弱火で煮ました 小豆あんにするなら砂糖は豆と同量といいますが、 あっさりそのままで食べたかったので、56%で作りました 豆や皮の粒感がしっかり感じる自家製ならではのおいしさ(自画自賛) 甘酒に飽きて...

遅ればせながら、マイナンバーカードを申請しました 残念ながらマイナポイントは頂けず笑(当たり前か) お得な時期に申請すればよかったんですが、 写真を撮ること、コロナ禍であること この2点で躊躇してしまって、時期を逃してしまいました 現在、緊急事態宣言下であり、デルタ株の空気感染も恐ろしいけど、 ワクチン2回接種し、今が免疫力マックスなので、 今のうちに行っておこうかという気になりました 世の中、様...

ここ最近また時々メルカリしています リサイクルショップだと人格を否定された気持ちになるので(大げさ) 手間や万が一のトラブルを考えてもメルカリの方が気持ち楽かなと とはいえ他人様に購入してもらうわけですから、 非常に気を遣います&労力の割に儲けもありません笑 一度にあれこれできないので、1品づつ出品しています(効率悪し) 商品説明欄には必ず購入日を記入するようにしているので、 購入履歴を遡り、買っ...

ワクチン接種からまもなく2週間 そろそろメイク再開 メイクでよくかぶれるので、アレルギーと区別できるよう お化粧は控えていました 大したメイクはしていませんが、アイシャドウを塗ると やはり気持ち華やぎます(見た目変わっていないけど笑) ワクチン1回目終了の母はその後の調子は問題なく 経過観察は一旦終了しました 問題は2回目よね… 家の人の職場も感染者が出ているので、 私達もいつ濃厚接触者になるか分...

母のワクチン接種後1日目 ビデオ通話を常時接続の予定が拒否られて (監視されているように思うのでしょうか) 定期的に母から連絡を入れるということになりましたが、 1度も連絡よこさず、私から1~2時間おきに連絡 何とも無く、お互い連絡が面倒になってきていましたが、 夕方になって急に腕が痺れて力が入らないと言い出しました 脳血管障害が一番心配ですが、話を聞くと 痺れは右腕のみで、うたた寝から覚めたら痺...