料理(料理)に関するWebメディア

レーズン酵母&イーストのパン、そして時々焼き菓子を楽しんでいます!
  • キーワード: temanesii,ブログ

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

小さめホットドッグ、コロンとして食べやすいサイズ感生イースト、米粉も少々でふんわり、しかも弾力が有りのドッグパンにバジル風味のウインナをサンドして簡単に仕上げて、パクリ!マスタードが効いてて美味しい超お手軽なお昼ご飯に、コーヒーとともにピーナッツバターをサンドしてもいいしなんでも、冷蔵庫にあるもので食べ乍らさんどして、オープンドッグもOKオーブンで蒸し焼きプリン、冷蔵...

だいぶんと涼しくはなってきましたねでも関西は、日中はまだまだ暑さが残っています今日は台風14号の接近でどんよりした空、気温も低め主人のお弁当にレモンの輪切りを乗せる、その残りをハチミツ漬けにバナナもこの季節あっという間にグタッとなってしまう余ったバナナとハチミツレモンを入れてパウンドケーキに刻んで入れたハチミツレモンを噛みしめるとキュッと爽やか、そして少しの苦みが心地よいFumm...

one クープtwo クープthree クープ朝5時起きで焼いたバゲットそしてお昼に完食フリルレタス、トマト、玉子そしてハム・・マスタードはたっぷりといただく直前にマヨネーズも昨日も雨今日も雨家で片づけをして、これも要らないよね、と思いきりよく捨てる何でこんなブラウス買ったのかしらってでも購入の際はとっても気に入ってたように記憶してる・・本はたまたま、リサイクルきしゃぽんから...

粉の味が際立つパン、リュスティックレイモン・カルヴェル先生が昔のフランスパンのレシピを復活させて作ったパンですってへぇ~、そうなんだ!・・レイモン・カルヴェル先生ってワタシの大好きなフランスパンを焼くビゴさんの先生なぜか、大 中 小と・・・小はもちろんジュリのパンジュリはワタシのパンが大好きで大喜びで食べてくれるでもワンコも12歳ともなれば・・食べ過ぎは良くないから一口でパクッ ...

今回は湯種で焼いてみたそれだけでも、モチモチ感いっぱいプラス米粉を足してみるともっといい感じ!!和風テイストの厚焼き玉子をサンドして厚焼き玉子の甘辛が、粒マスタードやマヨネーズとあっていて、美味しいでもこの厚焼き、なぜか膨らみが悪い何がいけなかったんだろう・・分からないまっ、二枚重ねでサンドしょうっとお味はチョイ甘辛でパンと相性がいいので良し、としておきますモチモチといっても、...

終日の雨ときおりバケツをひっくり返したような土砂降りニュースではあちこちの氾濫した河川の様子を家の屋根が、木が濁流にのって流れている明日近くの河が氾濫したら・・と思うと恐い!被害に遭われた人々は異口同音に・・「今まで経験したことの無い大雨です」今日は無事に過ごせても明日は自分の身に起きるかも知れないこんな風にパンを焼いていられるのはそして食べてくれる家族がいるのはとても...

朝の植木の水やりだって暑いでも午後の外気は暑くて、暑くて溶けるなんていうもんじゃない!一瞬にして、干からびて跡形もなくなるんじゃないかと思うほど恐ろしい暑さ・・・・・・台所に立つのもいやそれより、動くのが億劫ついつい簡単なもので済ませる食事ましてオーブンの扉ををオープンするのもいやそれでも甘いものが食べたい・・で、スノーボールをひとつはホワイト、もうひとつはココアそれぞれにアーモ...

見た目、暑苦しいけれど冷やしていただくと、意外や旨い!!冷たいカフェオーレと、どうぞなかにはラム酒レーズンにクランベリーしっかりお酒に漬け込んだものがどっさり入ってるから結構いける味なのですクーラーのガンガンに効いた部屋だとやっぱりホットコーヒーがいいね!ジュリもいっしょにお参りしてくれました8月2日が満中陰一日繰り上げて、昨日みなでミィーちゃんに手を合...

ミルクパン・・パヴェコンデンスミルクが入ってふんわり甘くてソフトなパングリーン・リーフとパストラミのサンドでいただくパヴェいけますネ👀アーモンドスライスが鱗のように見えてちょっと、ぎょぎょぎょかも・・コーングリッツを切らしていて代わりにアーモンドスライスを見た目ゴツゴツしていて、あまり綺麗じゃないかも( ^ω^)・・・でも、意外と美味しい、ヒット...

大好きなカヌレ外、カリッと中、しっとり超~ちょう~ラム酒の香りいっぱいそして、チョコをコーティングwhite & black美味しい !火加減にムラがあってちょっと焼き上がりが( ^ω^)・・・カットしてみるとこんな感じ夏は冷やして、冬は温めていただくのが好き何だか、いくつでも食べれそう・・しかし、なんぼなんでもそれは・・まずい・・やばいでしょ...