料理レシピ・料理・ツーリング(自動車&自転車&バイク・料理)に関するWebメディア

おっさんの僕の遊び、バイクに乗ったり家飲みしたりおつまみの燻製や牛すじ煮込みを作ったり工作をしたりする様子をときどき書くブログ
  • キーワード: バイク,ツーリング,おつまみ,家飲み,燻製,燻製器,燻製機,圧力鍋,電気圧力鍋,牛すじ,モバイル,ガジェット,物欲

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

  • タグ: ,,,
皆さん、茹でてますかーッ! 今日は自宅でキャンプ飯を作った、おっさん僕です! シルバーウィークは何処に行っても混んでそうですよね。 密が怖いおっさん僕は、今日は自宅でキャンプ飯の練習をして遊んでました。 今日試した食材と道具はこれ。 今日はナポリタン風マカロニに挑戦! マカロニ、ケチャップ、オリーブオイル、顆粒ガーリックをメスティンとパチビットと固形燃料で加熱調理するだけです。キャンプっぽくて気分...

  • タグ: ,,,,
皆さん、炊いてますかーッ! 久々にダイソーに寄った、おっさん僕です! おっさん僕の家に一番近いダイソーは2階建てでして、キャンプ用品は2階に上った正面にドーンとディスプレイされているんです。 キャンプ用品が色々と並んでいて眺めているだけで楽しい空間なのですが、そこに並んでいるものを見ていてビックリ! これですよ、これ! ダイソーに、3合炊きのメスティンが新登場してました! 3合炊きのメスティンです...

  • タグ: ,,,
皆さん、焼いてますかーッ! 久々にアウトドアグッズを買い足した、おっさん僕です! 今回買ったのはコチラ! お一人様サイズの鉄板とラージサイズのパチビット たまたま寄ったセカンドストリートで、お一人様サイズの鉄板が990円、固形燃料付きのラージサイズのパチビット(ポケットストーブ)が605円だったのでサクッとゲットしちゃいました。もちろん両方とも新品ですヨー! 鉄板は表面にシリコンコートされていて、...

  • タグ: ,
皆さん、乗ってますかーッ! セカンドマシンをコマジェからスカイウェイブ250タイプS(CJ43A)に乗り換えて早1ヶ月の、おっさん僕です! 納車日当日の帰宅途中に立ち寄ったナップスでエンジン始動不能になった時は面食らいましたが、イモビアンテナのリコール交換対応で無事直り、乗り始めてから1ヶ月で1,000kmちょっと乗ったところです。 kumao130z.hatenablog.com kumao13...
  • 車体、外観
  • シート、乗車姿勢
  • 積載性
  • 加速、速度
  • スタート加速
  • 高速道路
  • 坂道
  • 走行安定性
  • 旋回
  • 燃費
  • 気になるところ

  • タグ: ,,,
皆さん、走ってますかーッ! 先週土曜に富士山方面に行ってまいりました、おっさん僕です。 今回は、イモビライザアンテナ交換でバッチリ直ったスカブお披露目の小規模マスツーリングでございました。 圏央道外回り厚木PAで集合。 厚木PAでツーリング仲間と合流。 行き先は道志〜山中湖〜富士山方面。 もちろん道の駅どうしに寄りましたが、あろうことか写真撮り忘れ

  • タグ: ,
皆さん、走ってますかーッ! 本日、ショップから修理上がりのスカブを引き取ってきた、おっさん僕です! スカイウェイブ250タイプS(CJ43A)現状販売車を格安でゲットしたものの、雨の日納車でエンジンが掛かりにくい事象に遭遇、意気消沈してしまったのがつい先日。 kumao130z.hatenablog.com kumao130z.hatenablog.com あれこれ調べてたどり着いたのがコレ。 l...

  • タグ: ,,
○2021/8/19(木) ・エアエレメント交換 Amazonで注文していたエアエレメントが届いたので早速交換。 交換前に入っていたエアエレメントは形を保っておりまだ使えそうなので捨てずにストック。 取り外したエアエレメントは汚れているが、洗えばまだ使えそう。 届いたエアエレメントはこれ。 新品のエアエレメント // リンク サクッと取り付けて蓋を閉じて作業完了。 新しいエアエレメントを装着。あと...

皆さん、予防してますかーッ! 本日、新型コロナワクチン1回目接種を受けてまいりました、おっさん僕です。 接種は最寄駅の眼科でやってもらいました。 ワクチン接種は内科だけじゃないんですね。歯医者でも受けられるとか何とか!? 開業医はファイザー、集団接種はモデルナを接種しているんだそうです。 今現在、注射を受けた側の二の腕が打身のような鈍い痛みがありますが、発熱やその他の副反応はありません。 2回目の...

  • タグ: ,,
○2021/8/17(火) ・オイル&オイルエレメント交換 納車前にお店の方でオイル交換してくれたとのことだが、安いオイルのためフラッシング程度に捉えて早めにオイル交換したほうが良いとも言われていたので本日実行。 走行距離約13,800km。 抜いたオイルは真っ黒。 いくら安物でも高々40〜50kmの走行でこうも黒くなるものか…? スカイウェイブ250から抜いたオイル。真っ黒。 オイルエレメントも...

  • タグ: ,,
皆さん、いじってますかーッ! 昨日納車されたばかりのスカイウェイブ250がFIエラーを吐いてエンジンが掛からなくなるので、エラーコード取得に挑戦していました、おっさん僕です。 FIランプが点滅している状態は、コンピュータが何らかのエラーを検出している状態とのことで、フロントカウルを外した中にあるハーネスから、専用のテスターを接続する端子にアクセスする必要があるんだそうです。 バイクショップでは専用...