料理(料理)に関するWebメディア

ミシン大好き、洋裁大好き,昼は外勤労働者、 夜と休日は好きな洋服作り。これがタンバタンのストレス解消法
  • キーワード: タンバタンの洋裁大好き,ブログ

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

婦人服を縫っています。シルク100%の在庫の生地ゼブラ柄のようにも見えます。ロックミシンもスイスイ一日で出来てしまいました。胸の所に別布でヨークを縫い付けてあります。肌触りが最高です。この生地。あと少し生地が残っているので次は丈の短なブラウスを縫う予定です。よろしければポチッと押してください。励みになります。にほんブログ村

シングル幅わずかしかない生地を利用してみました。5歳児用です。130サイズニットレースの縫い代がロックミシンをかけても綺麗に収まらない。全てパイピングで処理(面倒でした)もっといい方法があるはずなのですがよくわかりません。衿は見頃から立ち上がるように。幼児にはちょっと不向きだったかしら?こんな衿。面白みがないので黒のリボンをたたいてみました。七分袖ですから10月に入ってから着てもらいましょうね。よ...

荒いニットレースがシングル幅で50センチだけあります。これでは洋服としては足りませんので洋服の一部にしてみたいと思います。どういう風に入れると効果的か 考えてみるのも楽しいものです。縫い代をロックミシンで縫っても綺麗に行きません。ちょっと考えもんですなぁよろしければポチッと押してください。励みになります。にほんブログ村

三浦綾子著 「泥流地帯」 上中下 を読んでいます。北海道が舞台ですが福島から移住してきた家族の話この本の前に同じく三浦綾子著「母」を読んだのですがとても感動したものでした。キリスト教徒である作家の精神が見事に表現されていて力強さを感じました。信仰を持った人の精神力の強さを思い知らされたものです。この本を読み終わったら 山本一力著 「損料屋喜八郎始末控え」上下秋山ちえ子著 「大晦日のローストビーフ」...

幼児服が続きます。逢う度に成長している姿を見るのは嬉しいものです。着ている服がキュンキュンだ~!と 言われるとまだまだ私の出番があるのかなぁと頑張りたくなります。グレーの綿ニットに綿麻のボーダーを組み合わせて縫ってみました。胸元にブローチを縫い付けて。秋は半袖よりも七分袖ぐらいが丁度いいのかなぁ。子供は良く動き回るけど温度調整が不十分だからこれでいいことにしましょう。よろしければポチッと押してくだ...

以前 夫のニット帽を縫った残りの生地です。七分袖のTシャツを縫ってみたのですが まるで男の子用に見えます。急遽 フリルのレースなんぞ足してみました。カラフルな色とりどりの色合いですが地味ですね。幼児用には派手も地味もないかなぁ130サイズ 5歳女児用です。衿は5センチ立ててタートルっぽく 見ごろと衿の間にレースポケットの周りにも同じレース少しは女児用に見えるでしょうか?↓ 裏よろしければポチッと押...

昔、昔 私が若い頃は「レギンス」というのは なかったなぁ「ズボン」「ラッパズボン」「マンボズボン」etcレギンスを若い方が履くと実にカッコよい。たまに見かけるのですが 肉の落ちた老人が履いているのを見ると見苦しくてたまらないのです。身体にフィットしているために締まりない身体が映りすぎるのです。これは 幼児のレギンス幼児や子供、若者は美しい老人は細めのスラックスが美しいように思うのです。よろしければ...

5歳用ワンピース130サイズで縫っています。幼児は成長が早くて1シーズンしか着ることが出来ませんね。喜ぶべきでしょうねさて、昨日縫った生地が同じぐらい残っていたのでもう一つ縫ってみました。 珍しくボータイを付け、少し長めの袖でちょっと お姉さんっぽいかな?前と後ろが解るように飾りポケットも付けました。よろしければポチッと押してください。励みになります。にほんブログ村

幼児服を沢山縫ったつもりでいたのですが「どれもこれも もうパッツン、パッツンになっている」と娘が言うのです。早速 少し大きめに130サイズで縫ってみました。前開き(途中まで)ギャザーヘム付き、半袖シャツ何だか大人っぽい出来です。大きさを確かめて同じパターンで何枚か縫わせてもらいましょうかね。色々 考えているのも楽しいものです。どんどん大きく成長してくれることは幸せなことですね。よろしければポチッと...

酢の物が苦手な私です。しかし家族は皆、酢の物大好き出来るだけ作るようにしています。りんご酢を使うのですが私の場合りんごを食べるとき皮をむきますね。果実は食べてしまいますが皮は穀物酢の中に入れておきます。皮から良いりんごのエキスがでてまろやかな酢になり使いやすいのです。しばらくしたら皮を取り出してしまいますがまたりんごを食べるとき皮は酢の中に入れておくのです。穀物酢のように安い酢でもまろやかな風味豊...