料理(料理)に関するWebメディア

いちごさんのブログです。最近の記事は「朝からゲロゲロなそうちゃんです。(画像あり)」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

今日の朝はママもお休みなのでいつもよりちょっと遅めな時間で起きましたまだそうちゃんは寝てるーて思ってごみだしに行ってきても起きてるけれどまだだら~ってしていて、 『ママごはんは』がなくて 『あれ』『今日は食べたくない日』 たまにこんな日があるのでお薬先飲ませてあげるとご飯を食べ始めるのであげたら少しだけ食べておしまい ちょっとしたらゲロゲロしちゃって&nb...

3連休あっという間に終わってしまいました そうちゃんとずっと家にいたいなぁ~ そうちゃんは利尿剤ラシックスを毎日飲み続けていたので呼吸も咳もおちついてます飲み続けるのも副作用が心配ですがそうちゃんが今の状態になってくれるとちょっとほっとします 先生には一進一退の状態っていわれているけれど、元気なそうちゃん見るとほんとに僧帽弁閉鎖不全症なのっておもっちゃいます。&nb...

そうちゃんは市販されているおやつはほとんど食べれませんもともと、成分とか気にしちゃうこともあっていろいろなものは食べたことないんですが、心臓病になってほとんど食べれなくなってしまって、お店の方に聞いても心臓病の子用とかはないですって言われてしまって いつも米粉の蒸しパンとかクッキー、ささみをオーブンで焼いたジャーキーです でも、喜んで食べてくれるのでうれしいですね ...

先週の火曜日あたりからちょっと動くだけではぁはぁが凄くて肺高血圧の薬も飲み始めてるし、咳が出てるからステロイドも飲んでるのに、昨日は利尿剤も飲んだんだけれど・・興奮するとはぁはぁがずっと続く ママと一緒に動いちゃうからできるだけじっとしてるようにとは思ってもトイレに行くのもキッチンに行くのもなんでもついてくるからねお風呂の中までついてくる可愛いんだけれどママはそうちゃんの心臓に負担がか...

そうちゃんのあんよでお散歩が出来ていないのでかわいそうで・・歩こうという気はものすごくあるのにずっと歩いたり走ったら舌は真っ青に呼吸も大変なことに  よーーーーしかう お庭で自由にゆっくり歩けたらって思ってドックランセットを購入しました 駐車場と芝生のところに仕切りとして杭打ち込んでネット張ってドアも付けましたこれで安心思う存分お外に出られるよ今は咳と呼吸...

土曜日からお咳がぜぇぜぇおっさんのようなお咳が出てます。(おっさんごめんなさい。)先生におっさんの咳のようだって言われて湿っぽさもないので肺水腫とかじゃないだろうということでステロイドで様子を見てます。昨日火曜日はかかりつけが休診日だったんですが診察が必要な子は予約で診ていただけます。そうすけも予約を入れていただき院長先生に見ていただきました。エコーも見てもいいって言っていただいてみてくれました...

日々を記録していこうって思てるのになかなか更新できてない そうすけ退院してから利尿剤を毎日飲んでいたのを1日おき、2日おきにして頓服にって言ってたのがなかなかできていません 2日おきにしたと思ったら咳で初めての繰り返し 先週まで毎日飲んでいたのをまだちょっと咳が出てるけれど1日おきにしようって言われ、1日おきにしたけれど昨晩なんか利尿剤も飲んでるのに咳がずっと出てて...

7月22日、ひかりが旅たって1年がたちました。お花とをたくさんお供えしました。よろこんでくれるかなぁ あの日は思い出すだけで辛いし、いた子が突然いないのは胸が張り裂けそうです。この思いは時間がたたないとどうしようもないこと、どんだけ時間がたてばいいのか、わからないけれど少しずつ受け入れていくんだと思います。 ひかりのお空の様子 スピリチュアルなことなので、えーやだわ...

6月6日に退院してから最初は呼吸が安定していなかったけれど、日に日に安定しいって心臓病だったってくらい安定していてままもそうすけも一緒に穏やかに過ごしていましたなんて嬉しい日々なの~でもこんなに元気でまたって考えると怖い・・・って言ったら娘にそんな考えやめてと叱られましたそうだよね、そんな考えよくない、よくない、いいこと考えなくちゃね 酸素室使わないから返そうかなぁ・・って考えていた時...

そうすけ退院出来ましたご心配おかけしました。本当に、本当にありがとうございます。 毎日朝ごはんと夕ご飯をもって病院へ行き診察前の忙しい時間に酸素室前に座り込んでご飯あげたり、そうすけに声をかけさせてもらったりさせて頂きました。入院したばかりは本当に動かなくぐたーとしていて心配で涙が出てしまって・・・でも、日々そうすけが頑張ってくれて少しずつ回復してくれました。入院中ストレスから真っ赤な...