料理レシピ・料理(料理)に関するWebメディア

国内各地の郷土料理&海外料理(トラベルごはん)、古い文献やレシピ本に出てくる料理(タイムトラベルごはん)などを作って食べてみます。 気軽に作れるメニューを増やしていくつもりですが、いきなりキワモノメニューが現れるかもしれません。
  • キーワード: 料理,郷土料理,エスニック

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

  • タグ: ,
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 スーパーの鮮魚コーナーをうろついていると、意外な「地物」に出会うことがあります。 今晩のメインディッシュは、磯釣りのターゲットにもなるシマシマのあいつです。 珍しい鮮魚を買ったけど、食べ方がいまいちわからん… とにかく簡単にできる魚料理希望! 今日は和食が食べたいです 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄...
  • シマダイとは?
  • イシダイは芸もできます
  • シマダイのいしる煮を作ってみよう 
  • シマダイをさばく
  • 煮る
  • シマダイのいしる煮実食!
  • さいごに

  • タグ: ,
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、いかにもトラベルごはんらしいトラベルごはん「トムヤムクン」です。 ブログ始めたときから、いつか作ってみたかったんや… エスニック料理らしいエスニック料理が食べたい とにかく辛いの大好き! エビを安く買えましたよ~ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 トムヤムクンとは? トムヤムクンに...
  • 具材の下ごしらえ
  • トムヤムベースを作る
  • 具材を煮込む
  • トムヤンクン実食!
  • さいごに

  • タグ: ,
みなさんおひさしぶりです、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 なんやかんやで月曜日にワクチン2回目を接種し、微熱と全身筋肉痛と強烈な眠気のせいで寝込んでおりました。 ようやく本調子に戻ってきたので、ブログのほうも再開したいと思います。 今回のテーマは、前回のバターチキンカレーの添えものです。 komonjocooking.hatenablog.com 辛いものをちょっとだ...
  • 野菜を切る
  • 調味料と混ぜる
  • さいごに

  • タグ: ,
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回はインド料理のなかではわりと難易度低めのバターチキンカレーです。カロリー?聞いたらあきまへん。 ほんまは水曜日にアップしたかったんですが、本業とこまごました用事で忙しかったため金曜日になってしまいました。 エスニック料理?難しいんでしょどうせ こってりめの料理が食べたいです 生クリームなくても、バターチキンカレー...
  • バターチキンカレーとは?
  • もともとはタンドリーチキンのアレンジ料理
  • バターチキンカレーを作ってみよう 
  • 下ごしらえ
  • バターとトマトを煮込む
  • バターチキンカレー実食!
  • さいごに

  • タグ: ,
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日日本海の底引き網漁が解禁となったため、さっそく魚市へ。 ikiiki.or.jp メギスがたくさんあったので、ひと盛り買ってきました。 メギスさん 塩焼きや煮つけやつみれなどにしてもいいのですが、今回は家族のリクエストを受けて天ぷらにします。 魚介系天ぷらが好きです メギスのおいしい食べ方は? おかずとおつまみを...
  • メギス(ニギス)とは?
  • メギスの天ぷらを作ってみよう 
  • メギスをさばく
  • 天ぷらにする
  • 余った中骨は…
  • メギスの天ぷら実食!
  • さいごに

  • タグ: ,
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 過去記事でもちょいちょい触れていますが、うちの両親は2人とも京丹後市出身です。 で、今回は京丹後の郷土料理「なすのあほう煮」を作るわけですが…!? なすのあほう煮ってなんなんや!めっちゃ気になるやん! なすを大量消費したい ヘルシーでも食べごたえのあるおかず希望! おばあちゃんちで出てくるような、素朴な和食が好きです...
  • なすのあほう煮とは?
  • なすのあほう煮はどこの料理?
  • なすのあほう煮を作ってみよう 
  • 下ごしらえ
  • なすのあほう煮実食!
  • さいごに

  • タグ: ,
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 少しずつ涼しくなってきましたが、やっぱり日中はまだ暑いですね。 今日の夕飯のメインはそばなので、自分の分はつめたい越前そばにします。 なんとなく冷たいおそばの気分 大根おろしは辛いのが好き派! あっさりしてて消化のいいものが欲しいです 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 越前おろしそばとは?...
  • 越前おろしそばとは?
  • 越前おろしそばを作ってみよう 
  • そばをゆでる
  • もりつけ
  • 越前おろしそば実食!
  • さいごに

  • タグ: ,
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 一昨日、とある大安売り店でレタスを買いました。 安い代わりに生鮮食品のクオリティがそれなりであることは、十分理解しております。 それならば、生サラダよりも美味しいレタスの食べ方を試してみましょう。 野菜をきちんと食べたいけど、凝った料理は面倒くさいもっと料理の効率化を! 半端に余ったオイスターソースをうまいこと消費し...
  • 油菜とは?
  • レタスの油菜を作ってみよう 
  • 下ごしらえ
  • レタスをゆでる
  • レタスの油菜実食!
  • さいごに

みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 普段はわりとケチ倹約家なほうですが、輸入食材店に行くとついつい衝動買い&まとめ買いしちゃいます。そう、去年のホビロンも衝動買いの結果でしたね…。 県またぎ移動の自粛要請が出る前に、鯖江(福井県)でテンペ用からあげ粉をリピ買いしてきました。 www.shapla.jp もちろんテンペもセットで買いましたが、今度はテンペ...
  • 今回の登場キャ
  • テンペ用からあげ粉でいろいろ揚げてみよう 
  • 下ごしらえ
  • 揚げる
  • テンペ用からあげ粉で揚げてみたアレコレ実食!
  • あとがき代わりの瓶の話
  • 方法1、蓋をあっためてみる
  • 方法2、ゴム手袋をはめてみる
  • 方法3、蓋をコンコン叩いてみる
  • 方法4、テープを貼ってみる
  • 最終手段!蓋に穴をあける

  • タグ: ,
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 仕事で富山へ行った夫が、「ガンコ」を買ってきました。 安定の値引きシールつき おそらく初めて見るものですが、月曜日に打ったワクチン(1回目)の副反応もおさまったんでとりあえず調理してみます。 ガンコ?なにそれおいしいの? 何品も作るの面倒やし、今日は鍋料理にしよか 淡泊な魚が好きです 上記に当てはまる方もそうでない方...
  • ガンコとは?
  • ガンコの味噌鍋を作ってみよう 
  • ガンコの下ごしらえ
  • 他の野菜の下ごしらえ
  • 鍋で煮込む
  • ガンコの味噌鍋実食!
  • さいごに