料理(料理)に関するWebメディア

ふたばさんのブログです。最近の記事は「催事のラーメンと。(画像あり)」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

先日、西武デパートに行ったら、ちょうど九州の催事。せっかくなので食べてみる。この世の中、周りはアクリル板。そうめんみたいな細麺。こちらも。屋上へ移動していただきました。かわいい

クランキーチョコレートを買いました。最近ではあれやこれやコラボ中の鬼滅。勢いは止まりませんね。 今日、茨城の友達から荷物が届きました。栗羊羹や干し芋。ありがたや。後でゆっくりいただきます。そしてなぜか鬼滅コラボのチョコと屏風まで‥‥‥、 クランキーチョコのパッケージは、なにげに細かいんよ。今日はTVで放映されるようだけど、テレビを持っていないのが残念すぎ、見たいなぁ。

今日のお弁当。麻婆豆腐弁当、サラダ。職場のレンジで温めていただきました。明日から涼しくなるそうです。

今日は池袋に用事があり、目的地へ向かおうと歩いていた所、偶然友達とばったり。ちょうどお昼休みで外へ食べに行く所、という事で1時間お茶しました。その子とは半年ぶり、いや、一年ぶりかな?久々にタカセへ。私はホットケーキに。友達のランチも撮らせてもらいました。懐かしい感じがなんともいえません。今時珍しく、クレジット等は使えず現金での支払いのみ。店員さんが、ごめんね、ここは昭和だから〜と話しておられまし...

今日のお昼はカップうどんでした。今週は祭日が多くとびとびの出勤。ゆっくり体を休めよう。。。

今日のお弁当。秋刀魚の塩焼きをご飯の上に。見た目、あれですけど‥‥‥、味は良いです。茗荷の味噌マヨ焼き、青海苔入り玉子焼き、ブロッコリー、りんご。今日は満月。とても綺麗なお月様でした。雲から出てきた月を撮ったらなんだか不思議な感じに。色々疲れてしまった1日だったけれど、こうして月を見る、なんてことないささやかな日常が幸せなんだね。

彼岸花が綺麗です。最近いつも癒しをもらっているお文具さん。職場の同僚が、マンガ本を貸してくれたので読んでいたらなんだかプリンが食べたくなり、たまたま支払いの為に行ったファミマで新発売とやらのプリンを見つけたので購入。リュックに入れて運んできたのでちょっとぐちゃっとなってしまいましたが、なんとなく見た目、月は大丈夫でした。昨日、今日、天気も良く月が綺麗。明日は中秋の名月。今日の夕方の月。

おととい、ドウダンツツジを購入しました。今年も何度か購入していて、ちょうど、今飾っているものが枯れてきてしまい、寂しなと思っていたところでした。今季はもう店頭には出回らないんだろうなとお花屋さんを常にチェックしていたところ、沢山入荷されていたのです。わーい。秋っぽい赤い実がついた枝ものと迷ったのですが。今回は、小さめの葉が沢山ついた枝を購入。癒されます。あ、テーブルの上はぐちゃぐちゃにに物が置か...

今日と昨日のお弁当。今日は、焼き鮭、ちくわチーズ、レンコンのゆかり和え、冷凍食品白身魚のタルタル、ブロッコリー、プチトマト。昨日は冷凍食品のピラフなど。先日、職場で避難訓練をしました。ヘルメットは日頃から自分の頭に中の紐やらをきちんと合わせて固定しておかないと、いざという時に大変だわ、と思いつつまだ調整しておらず、被った際に安定感無しです‥‥‥。

今日のお昼はカップラーメン。でも、カップラーメンは二、三口でもうお腹一杯というか食べる気がせず、残しました。今日は蒸し暑くなるという予報だったので半袖のワンピースを久々に着てみたのですが、帰りは寒くて。明日は何を着よう。