料理(料理)に関するWebメディア

ここは三丁目、あれこれ暮らす
  • キーワード: 恋するシャルドネ,ブログ

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

少し曇っていますが晴れ、気分がパートは、お休みです~でも洗濯物がいっぱい。私の肉体労働をするための、ウェアーがいっぱい。サッサと干しちゃおう!今日の夫弁当は野菜に埋もれてお肉が見えない豚肉のしょうが焼き弁当肉の下に野菜で底上げ肉お置いて野菜で色付け。味が濃い、しょうが焼き。新米がおいしいぞ~(*・ω・)(*-ω-)(*・...

天地がひっくり返る様な出来事がありました!全くと言っていいほど、気の利かない夫がこれお土産。。。だって、びっくり( ゚Д゚)巷でちょっと人気なスイートポテト。会社でスィーツやグルメの詳しい女性がいてその方のお勧めで、買いに行ったそうです。”TAMUYA POTE”鹿児島県産の紅はるかこんな感じで袋に入っていました。...

暇つぶしと言いながらパートに行きだして、丸半年。特別、楽しいわけでもなく、楽しくないわけでもなく淡々と5時間。あと半年、とりあえずは頑張ってみようかな。生協で鮭を買っていたので味噌焼きにしてみました。鮭の種類も色々あり、鮭と呼べるものなのか分かりませんが鮭と書いてあるので、鮭なのでしょうねっ。疲れているのか。。。わけのわからないこと、書いています💦...

8月の終わりごろから販売開始のフランス菓子16区のマロンパイ味覚に秋の到来を告げる、16区のマロンパイ。風味と形にこだわって厳選した国産栗をやわらかく炊き上げ、まるごと1コ、パイ生地で包んで焼き上げます。サクサクのパイ生地と栗の風味が生きたおいしさを、この秋もぜひお楽しみください。開店と同時に行ったのですがすでに遅し。。。考えが甘かったですね、並...

中秋の名月はいつも見上げる夜空には、ありませんでした。見上げてみると、雨が💧残念でしたぁ。新米の季節になりましたね。九州産の新米が続々登場しています。私は東北米のファン。九州産の新米を食べながら、東北米が出るのを待っているところです。熊本産の新米に続き今回は、佐賀産の新米です。お米大好き♡パンも好き...

アメリカTVの合間に映画”ステージ・マザー”を観ました。年令を重ねた女優が演じる映画はとても感動的。この映画もその一つ。息子の変化に気づいていてもその変化を受け入れることが出来なかった親。サンフランシスコのドラァグクイーンでゲイバーを経営する息子リッキーの死の連絡を受けて、母親のメイビリンは葬儀に向かう所から物語はStart。息子がどの...

晴れ昨日のお月さまも綺麗でしたが今日は中秋の名月。先日、デパ地下の京野菜売り場で買ってきました。万願寺とうがらしずっと気になっていた、京野菜の一つ。焼いて食べると美味しいと教えていただいたので昨夜アラジンで焼いて、三倍希釈のつゆをそのままかけてかつお節をパッとかけてお皿に盛る前に、一つ味見。わぉ~~辛いです。舌...

朝から上天気!夫は仕事に出かけました。今日はリビングのソファーは独り占めだ!フフッ♪ガパオライスのリクエスト弁当買い置きの無印良品のガパオの素鶏ミンチさえあれば、簡単にできちゃうよ。結構おいしい♡目玉焼き、周りが焦げてしまったのではさみでまぁーるく切ってみました。昨日の夜のグラタンも、焼き戻して。変な組み合わせだけど、お腹が空いて食べ...

こんばんわ。明日になりそうですが、今日のお弁当。せっかく、写メっているので。いつもの、ミラノ風チキンカツ。まぁ、チキンカツ。今日のはもも肉でジューシーに。賞味期限昨日までのもも鶏肉。。。ヘヘッ!氷温に保管していたので、大丈夫、大丈夫 (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪美味しくできたよ♡パートがお休み。連絡を...

嵐になる前にパートから帰宅。それでも、風が強く傘がさせず、ずぶ濡れになりました。私、晴れ女だったと思うんだけどパートに、行くときはなぜか雨が多いような気がします。あれっ?て、感じ。おかず無しの、お弁当2日分。ビビンバ弁当石焼き風に、フライパンで炒めてちょっと、カリカリにしています。でも、食べる時どうだろう?カリカリじゃないよね。...