スイーツ(飲料&食品)に関するWebメディア

みんなにこにこ、おやつはいかが?

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

季節はすでに秋というのに、今さらながらの今年の夏の思い出。今年の夏、20数年ぶりに学生時代の友人と会うことができました。20数年ぶりって、それって四半世紀ってヤツ!!会うことになって、改めて驚きました。お土産に、名産品と一緒にお菓子も渡しました。ちょっとぼんやりした味になったかなと心配していましたが、おいしかったと言ってもらえてよかったです。お互い遠くに住んでいるので、会えることはないだろうと思っ

忘れてしまわないうちに、たま~に作るマカロン。卵白消費にも欠かせない(笑)マカロンは、もっぱらスイスメレンゲでと決めてから、しっかりと今のレシピを確立したくて、いろんな気温や湿度などで作っています。しばらく作らないと、絶対忘れているコツ。今回も納得いかず、画像は2回目のものです。それでも、固めになっていたようで、表面がでこぼこしてます。スイスメレンゲを立てる時の温度で、その後のマカロナージュが決ま...

最近、スフレチーズケーキにはまってます。っというか、いろんな失敗からもっとうまくならないかと研究することになったというか・・・^^;これは、結構前のもの。焼き色ガンガン、でも、ふんわりぶりんぶりん。思った通りにできたって思えたヤツです、ルン♪それから作ると失敗が続き、ネットで調べまくりましたね~。思いっきり膨らんで、パックリ割れる。これがずっと続いた。バター塗ろうが、粉糖ふるおうが、なにをやっても...

今回は、私ではなく、娘の作品^^少し前まで、お菓子づくりなどほとんど興味がなかった娘が、なぜか急にお菓子が作りたいと言いだし、自分で作るというので、材料だけ買って、好きに作ってもらいました。youtubeで見つけた、かわいいミルクレープ。断面がハートに見える!!はずだったけど、サイズを大きくしたら、全然ハートに見えなくなった^^;よ~く見たら、中央がピンクのクリーム。大変だったのに残念な仕上がり・...

今頃ながらのクリスマスケーキのアップです。一応、忘備録として残したいと思います。ロカボ・クリスマスケーキ。スポンジ生地に小麦ふすま粉を使用しているレシピです。しっかりとした高さに焼き上がり、見た目には一番スポンジらしい形なんですが、悲しいことに食感が悪いんです。ふすま粉なので、口の中がもさもさしちゃうんです(泣)時々、お口に刺さるとかね・・・。独特の苦みがあって、焼き菓子などに使った合うもののある