スイーツ(飲料&食品)に関するWebメディア

作って贈ってdeliciousな   お菓子たち!!
  • キーワード: This is delicious !!,ブログ

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

でかプリン!

でかプリン!

プリンをつくりました。いつもとちょっと違う形。コレ、実は…スープ椀でつくりました(人´3`*)うまく出せるか心配だったけどキレイな形で出せてよかった~♪卵2個&牛乳250mlに砂糖を加えて、いつもは3個のカップにわけてつくっていますが、それをこのスープ椀1個に入れて蒸しました。バケツプリンまではいかないですが...
みたらしだんご♪

みたらしだんご♪

昨日は、中秋の名月。横浜では、雲間から満月を見ることができました♪お月見気分で、昨日のおやつにはみたらし団子をつくりました。爪楊枝に3つずつ刺した、ミニチュアみたいなみたらし団子です。白玉粉30gに同量くらいの豆腐を加えてこね、直径1.5cmくらいにちまちまと丸めて茹で…焼き色がついてないとイマイチおいしそうに見えない...
スリム型でチョコパウンドケーキ♪

スリム型でチョコパウンドケーキ♪

お遣いものに、スリムパウンド型でチョコパウンドケーキを焼きました。それはそれはお久しぶり…なスリムパウンド型!スリムパウンド型を使う時っていつもかなーり久しぶりになっちゃって、その度に毎回思うのが、すごいカッコイイ焼き上がり!ってこと。シュっとして、カッコイイです( ゚∀゚ )なら頻繁に使えばいいのに、けっきょくまたお蔵入りなサイクル…...
和なパフェ♪

和なパフェ♪

和~な感じのパフェが食べたくて!自分の分だけつくりました笑と言っても、つくったのは一番下の抹茶ミルクのゼリーと白玉だけ…(´∀`;)あとは、買い物ついでにバニラと抹茶のアイスを買ってきて、ちょっと前に炊いてあった粒餡と冷凍庫にあったロールケーキをトッピング。和なパフェというより、完全にロールケーキがメインのパフェになりました笑反対側に抹茶アイスがあります。そして白玉...
シュークリーム♪

シュークリーム♪

家族からも支持率の高い、シュークリームをつくりました♪いつも、卵1個を基準にした最小限の材料で6個に絞っているんですが、その半分だけクッキーシューにしてます。クリームをパンパンに詰めたクッキーシューってすんごいカロリーが高くてムスコに1個丸々与えるのが怖くて…でもパパはクッキーシューが大好きなので。前も書いたけど、なぜかクッキ...
いちごのヨーグルトムースケーキ♪

いちごのヨーグルトムースケーキ♪

季節はずれですが、いちごのピンク色がかわいいムースケーキをつくりました(*´∀`)春にジャムにしてあったいちごを使用。小さめ1瓶を贅沢に全部使い、ジェノワーズ → 濃厚ないちごムース → ヨーグルトムース → いちごジュレの、4層デザートです♪ムスコの食いつきが想像以上にめちゃくちゃよくて(ノ∀`*)1つがけっこう大きいので...
ブルーベリーアイスクリーム♪

ブルーベリーアイスクリーム♪

1kg買った冷凍ブルーベリーが全然減らないので、またまたピュレにしてアイスクリームに混ぜこみました。焼き菓子にでもドサっと入れればすぐに消費できるんだろうけど…っていうかそのつもりで買ったんですが。イマイチつくる気になれず、ちょっとずつジャムやピュレにして使ってます。だから全然減らないって話。混ぜなくていいレシピとか、アイスクリーマーを使うとか、アイスをつくるにもいろんな...
桃のティラミス♪

桃のティラミス♪

桃のコンポートをピュレにしたものが残っていたので、それでティラミス風なお菓子をつくりたいなと思ってつくってみたおやつです。クリームチーズベースのクリームと、桃ピュレと、ジェノワーズを層にして詰めています。層にしたハズなんですが…あまりにもランダムに詰めすぎて、外から見ると全然層になってない…クリーム→ジェノワ→桃ピュレを、...
りんごのケイク♪

りんごのケイク♪

スーパーで買ったりんご、品種が何か忘れたんですが、食べたら実が締まってしっかり酸味もあったので、りんごのケイクにしてみました。おひさしぶりの、りんごケイク!焼き菓子を、つくるのも食べるのもたのしい季節になってきました(*´∀`)けっこうたくさんりんご入ってます♪入れる前は、こんなに入るか?って思うんですけどね。焼いてカット...
ロールケーキ♪

ロールケーキ♪

先日のココアロールに続き、シンプルなロールケーキをつくりました。ココアロールの時はクリームたっぷりを目指してつくりましたが、今回は、生地とクリームをバランスよく、「の」の字巻きを目指して。ココアロールと同じ生地量をちょっと大き目のロール天板に流し、生地を薄く焼いてロールを増やしました。コレ、ボロボロすぎて載せていいのか…笑?ロール...