バイク・車・ツーリング(自動車&自転車&バイク)に関するWebメディア

川原昌樹さんのブログです。最近の記事は「優勝の目は風前の灯火か?(動画あり)」です。
お問い合わせフォームURLあり

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

優勝の目は風前の灯火か?

優勝の目は風前の灯火か?

冷えっ冷えだったヤクルト野手陣が甲子園で点が取れるようになり、2ヶ月ぶりの神宮(対DeNA)でも大勝していい流れを掴んだかと思いきや、名古屋で例の痛~い連敗。再び神宮に戻ってきても、勝ち試合を“実質負け”の引き分けに持ち込まれてしまった。 甲子園では見えていた優勝の目がだいぶ霞んできてしまった気がする。と思ったが、今夜の奇跡のスミ1勝利で首の皮一枚つながったか? いいや、次の...
またカズキングに驚かされました。ありがとう星野一樹

またカズキングに驚かされました。ありがとう星野一樹

ブログのトップに「管理人はヤクルトファンのモータースポーツバカ」と書いてあるので、たまには後ろ側も話題にしましょう。 9月7日(火)はいろいろと発表がありました。その中でひとつを除いてはおおよそ“既定路線”の話でした。例外は星野一樹のGT引退。「まさか!!」でしたね  GTを見始めた翌年(2006年)に父であり“日本一速い男”であり闘将であるところの星野一義率いるイ...
副反応は土曜日まで続いた。燕の貧打も続く

副反応は土曜日まで続いた。燕の貧打も続く

9月2日(木)に2回目のワクチン接種を行いました。製造元はファイザーです。 その夜の体温は36.8℃で1回目のときと同様にちょっぴり上昇。さらに頭痛の片鱗が現れ始めました。翌朝になると37.7度に上昇し、軽い頭痛に襲われました。この段階でバファリン投入! 同日昼には薬のおかげで36.4℃に下がり頭痛とともに左腕の痛みも消えましたが、夜には”ヤク”が切れて37.2℃に2度目のバ...
ワクチン2回目無事終了

ワクチン2回目無事終了

9月2日(木)、4週間ぶりに埼玉県東部ワクチン接種センター(県民健康福祉村)にお出かけしてきました。 4日前の天気予報では曇りだったのに、その後どんどんと悪いほうへ向かい結局朝から雨でした おかげで約1年ぶりに雨合羽を着てアドレスに乗ることに。いや~怖い! 雨の日のバイクは怖いッ!! そして汚れたなあ……鎌北湖ソロツーの翌日(日曜)に洗車をしなくてよかった。&nbs...
空っぽの鎌北湖、見納めソロツーリング 2021.08.28

空っぽの鎌北湖、見納めソロツーリング 2021.08.28

8月28日(土)、過去1ヶ月あまりにもアドレス110に乗っていなかったため、朝から走りに出かけました。 とはいえ、単に“走りに行く”ということはできない人間なので、今回もしっかりと目的地を設定。それが鎌北湖でした。  ふたたびの緊急事態宣言下、いちおう越境は避け埼玉県内で完結するようにしました もっとも東に10km弱、南に5km弱で他都県に入る埼玉東部の住...
合掌造りと王道の富山市内観光【最終日】 2020.11.01

合掌造りと王道の富山市内観光【最終日】 2020.11.01

GoToキャンペーンを利用した2泊3日の富山旅行の最終日は、砺波市内からスタート。富山市のガラス美術館をマークしつつ、まずは庄川沿いに南下していきます。 ※ルートマップは2日目の記事を参照のこと。 『空を読み、山へ海への富山旅【2日目】 2020.10.31』初日は黒部峡谷を楽しんだ2泊3日の富山旅の2日目、富山の東側にある宇奈月温泉から、県央やや東寄りの称名滝に向かいます。...
雨と仕事でアドレスに乗れなかった1ヶ月

雨と仕事でアドレスに乗れなかった1ヶ月

有効期限が1ヶ月のガソリン割引クーポンが無効になってしまいました。 先日、月1の請求書提出のために会社に行きましたが、燃料計の針は少し動いた程度。この1ヶ月間よほど乗っていないのですね。  ひと月前というと、アドレスが初めて長野県に足を踏み入れた日です。あの日は1日で440kmも走ったのに、その後100kmも走らずに8月末を迎えることになろうとは 翌週から...
今日は米の日、転じて……

今日は米の日、転じて……

おコメの日、お米の日、米…… 米国で新型ニッサン・フェアレディZが発表されますね。アメリカ時間では17日ですけど 日本時間では発表時刻は朝9時、私はほぼ間違いなく寝ています What the road’s been waiting for.Tune in 8.17.21 at 8pm ET / 7pm CT for the unveiling of the All-...
空を読み、山へ海への富山旅【2日目】 2020.10.31

空を読み、山へ海への富山旅【2日目】 2020.10.31

初日は黒部峡谷を楽しんだ2泊3日の富山旅の2日目、富山の東側にある宇奈月温泉から、県央やや東寄りの称名滝に向かいます。 地図の緑のアイコンを周っていきます。  有名どころ、さらに登山口とあって混雑が予想される称名滝。31日は土曜日だったので、この点を警戒してはいたのですが駐車場まで数kmを残して“動かない渋滞”にはまりました。 少しずつでも動いていれば希望...
GoToトラベルで2泊3日の富山旅【初日・黒部】 2020.10.30

GoToトラベルで2泊3日の富山旅【初日・黒部】 2020.10.30

やろうやろうと思いつつ、ずーっと放置されてきたものをそろそろ片付けようと思いまして、まずは昨秋の富山旅行をやっつけることにしました。 今から遡ること約9カ月前、季節は秋、10月30日(金)のことでございます。この週末に予定されていた私の仕事がコロナ禍の影響でなくなったことから、事前には「行けない」と伝えていた旅行に付いていくことになりました。  今年1月に「さような...