車(自動車&自転車&バイク)に関するWebメディア

2019年春、念願の軽キャンパーとなりました。ぼちぼちと旅や軽キャンについてつづって行こうと思ってます。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

今年の夏休みがやってくる!

今年の夏休みがやってくる!

2021.09.11 記うちの会社は、7月から9月の間に夏休みを取ることができます。毎年、9月の連休のはざまに取っているので、今年もそうします。問題は、前の日記で書いた通り、行く所が無い事です。いや、無いことは無いです。嬬恋村の第二の我が家に掃除しに行かねば。フマキラーリキッド60日を点けっ放しだし。でもそれだけでは1週間の休みが持たない。そこで、相方の希望で、近場でありますが横浜ロイヤルホテルに...
福井への旅は諦め

福井への旅は諦め

2021.09.07 記今月に行く予定でした、あわら温泉@福井県への車中泊の旅ですが、あきらめました(涙)仕方が有りません。緊急事態宣言が延長されるだろうし、地方に東京ナンバーがのこのこと出かけるのもよろしくないでしょう。その代わり、今月に開催されるオーケストラ公演は弾きまくります。(すみません、車中泊ネタではありませんね)その後、遅い夏休みを取る予定ですが、車中泊は無しとしたので、せめて近場に行...
真夏の嬬恋村@群馬県

真夏の嬬恋村@群馬県

2021.08.25 記コロナ禍の中、それでも第二の自宅がある嬬恋村@群馬県に通っています。温泉はなるべく避け、行ったとしても空いている時間帯の昼に通い、もともと、三密とか無いエリアですが三密を避け、エアコン要らずの気候と名産のキャベツ畑を堪能してきました。雲も有るが絶景曇るとこんな感じ熊、出ますが見たことはありませんこちらは新鹿沢温泉のつちだ屋さんの日帰り温泉、¥500也ただし、露天は有りません...
給電くんのバッテリー交換が無理な件(3)

給電くんのバッテリー交換が無理な件(3)

2021.08.12 記録最初は今日中に直らないのかぁ => 直します! =>でも、バッテリーが合いません =>それでも直します! =>多大なる感謝という流れのお話です。写真が無いので文字だらけですが、一喜一憂の内容と感動の結末が。SUZUKI練馬店に持って行った時、すぐに工場が対応してくれるわけもなく、営業さんからは今日に対応できなければ夏休み休業明けの対応になります、修理にどのくらいかかるか今...
給電くんのバッテリー交換は無理な件(2)

給電くんのバッテリー交換は無理な件(2)

2021.08.09 記前回からの続きです。結論から申します。給電くんのバッテリーメンテナンスは、ぐちゃめちゃ大変です!普通のエブリィでしたら、バッテリーあがりでもすぐに交換できます。でも、給電くんはそう簡単には交換はできません!よっぽどの覚悟が必要で、整備のプロでさえ何時間もかけての交換になります。販売元のフジカージャパンさんにも電話をかけまして、かなり苦労して交換するとのことです。給電くんをは...