車(自動車&自転車&バイク)に関するWebメディア

Q太郎さんのブログです。最近の記事は「リアシート取り外し(画像あり)」です。
お問い合わせフォームURLあり

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

リアシート取り外し

リアシート取り外し

 5年目を迎えたエース号。遂にリアシート取り外し正しくは構造変更するべきところだが、毎車検時に一人で脱着出来るように専用の台車を作成したなんてことない、垂木とコンパネ を組みあげただけだが荷台の高さに合わせたことで重いリアシートをずらしながらなんとか一人で取り外し、車庫の隅っこに保管出来るようになった   リアシートのぶん広くなったので床フローリングも拡張...
車中泊 de 白神岳

車中泊 de 白神岳

 9月4日(土) 先週に続き車中泊登山調べたら去年の同日も、ここ「十二湖海浜公園」に来てた   去年は淋しくボッチ泊深夜も気温が下がらず、ついつい飲み過ぎちまったところが今日は車中泊釣り人にファミリーキャンプBBQ
車中泊 de 尾崎山

車中泊 de 尾崎山

青森県もコロナ新規感染者が2日連続で100人超えとてもじゃないけど県跨ぎでほっつき歩けるような雰囲気じゃない⤵︎そんな訳で津軽半島の北端近く 小泊漁港へ ここは釣り人が多くトイレもウォッシュレット
「年金請求書」送付

「年金請求書」送付

いよいよ8月。61歳の誕生日を迎えました待ちに待った老齢厚生年金は誕生日の前日から申請可能添付書類を準備して早速 請求書を送付  特例給付は消防警察の一部職員のみ該当で役所の退職者説明会でも全く触れられず職場の担当者にしても想定外のことで全く無知 緊張して枠からはみ出しちゃったり請求先に何度も確認の電話をしたり…無事受理されたら「決定通知」みたいなのが届くようでそれ...
娘との夏山登山

娘との夏山登山

 娘の夏山み幼馴染も一緒に岩木山登山口のコテージ泊ワンコ2匹連れなんで我家はいつもこんな感じ   登山前夜だからあんまり飲みたくないんだけど…   案の定…飲み過ぎで寝坊涼しいうちにスタートしたかったんだよね〜とはいえ娘達のテンション上がってます
今年も北の大地へ 最終日

今年も北の大地へ 最終日

 朝の大間崎キャンプ場です駐車場は程よい混み具合。テントも10張り以上
今年も北の大地へ 9日目

今年も北の大地へ 9日目

 昨日も日没後は涼しく快適な一夜
今年も北の大地へ 8日目

今年も北の大地へ 8日目

今朝は「ガーデンスパ十勝川温泉」から深夜は濃霧で雨後のように路面が濡れていたが起き出す時刻にはすっかり乾いてワンコの散歩
今年も北の大地へ 7日目

今年も北の大地へ 7日目

7日目の朝も爽やかに明けました熱帯夜かとの心配も日没と共に嘘のような涼しさにキャンプ場、買出しetc…まだまだ準備不足です  砂湯公共駐車場から最初の立ち寄りは「硫黄山」以前訪ねた記憶では山に登れたような…まぁ〜朝から猛烈な日差しで登りませんがね
今年も北の大地へ 6日目

今年も北の大地へ 6日目

6日目、「びふかアイランドキャンプ場」の朝は爽やか車中泊ですが木々に囲まれた草地の上では通る風が違いますところが朝食を食べてる間に気温はどんどん上昇今日も道央の最高気温は軒並み30℃超え 朝一番、名寄のモダ石油で給油北海道に渡ってから タメ得カード を作り給油は全てモダ石油と決めています利尻で見た171円はないけれどやはり北海道は高いですね  給油後は無料の高速道路...