車(自動車&自転車&バイク)に関するWebメディア

休日の早朝に一人でドライブ。これが楽しみで仕方が無いのです。そうは言っても緊急事態宣言が発令されている状況です。コンビニに寄るなど全くせずにお気に入りのコースを走って帰って来るだけのドライブです。  折り返しになる所で1

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

86でホームコース

86でホームコース

休日の早朝に一人でドライブ。 これが楽しみで仕方が無いのです。 そうは言っても緊急事態宣言が発令されている状況です。 コンビニに寄るなど全くせずに お気に入りのコースを走って帰って来るだけのドライブです。     折り返しにな...
86は前期型

86は前期型

ウチの86はA型と呼ばれる初期モデル。 発売当初は高評価ばかりだったものの、 新型が出る度に比較されては評価が落ちていくという(−−;)そうだろね 確かに異音が出るとか、足の味付けに関して気になる点は多いのは事実だが 今ではその粗っぽさが割と好きだ...
86で寄り道

86で寄り道

極力人混みに行かない努力をしております。 しかし、だからと言って家の中に閉じこもる訳にも行かず 必要な用足しには出るのです。     駐車場で、少しだけ車外に出て撮影。 ずいぶん外食してないなぁ。。。  
86のシフトノブに御注意

86のシフトノブに御注意

86に乗り始めて間もなく TRDのシフトノブが欲しくて購入しました。     その後、現在使用しているのがノーマルのノブを生かした形状の物。     最近、レザーの劣化が始まり 車内を良い状態で保つ上で気になる存在に...
続・86ではなくて黒松

続・86ではなくて黒松

順調に育っていた黒松。     先日植え替えと剪定を試みたところ 不覚にも・・・   枯らせてしまいました(−−;)   しかし私は負けない!!     再び1から育てます。    
86のレザーをクリーニング

86のレザーをクリーニング

運転するときに必ず触れるのが ステアリング、シフトノブ そしてサイドブレーキレバー。 次第にテカりが出てくるのと同時に 汚れも付着しているはず。   洗車する際に どの部分も軽く水拭きしていますが、 専用のクリーナーを使って より...
86も梅雨入り

86も梅雨入り

関東地方も梅雨入り。 毎週末の早朝ドライブも 雨降りのスタートとなりました。     ワックスで磨き込んだボディと コーティング済みのウインドウが雨粒を弾く。 そんな姿を見ているのは好き。   カラッと晴れた日のドライ...
86ではなくて黒松 第八号

86ではなくて黒松 第八号

久々の黒松情報。   七号を記したのが昨年の11月だったかと。 それから冬を迎え、 成長しているのは全く分からないまま 枯れないように維持していたという感じ。   気温の上昇と共に 少しづつ・・・ というよりも日増しに変化してき...
86に投入すべきか・・・

86に投入すべきか・・・

もはやドコにも手を加えるべき部分が無くなった ウチの86である。   のだが!!   もう少し欲張ってみたとすると 考えるべきパーツがあるのだろうか・・と。   思い当たったのがブレーキライン。 パッドを先に換えるべきか、 ...
86改造記 その17

86改造記 その17

シフトノブを変えたい。   そう思い立って色々探してみると 最終的に純正オプションに設定されている TRDのノブに行きついた。     少しでも安価で買えないかと思って検索してみても 条件はドコも同じ。 そんな中で見つ...