車(自動車&自転車&バイク)に関するWebメディア

GRAVELのエミです。さんのブログです。最近の記事は「ジムニーJB23ハブオーバーホール(画像あり)」です。
お問い合わせフォームURLあり

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

ジムニーJB23ハブオーバーホール

ジムニーJB23ハブオーバーホール

スズキジムニーJB23ハブオーバーホールします走行距離128,000㎞交換パーツハブベアリングナット・ハブベアリングワッシャー・ハブベアリング・ハブシール・スピンドルシール・キングピンベアリング・ナックルシール・シャフトシール・エアーロッキングハブ・キングピンシムホイールハブ分解図劣化が特に早いのはフロント部分です。左右にふらつくなどの原因の多くは、フロントハブのガタが考えられます車輛をリフトア...
ランドクルーザー80ガソリン車のレックス施工

ランドクルーザー80ガソリン車のレックス施工

トヨタランドクルーザー80ランクル60の顔ですが!80なんですねWAKO'S RECS(ワコーズ レックス)施工します吸気系洗浄システムエンジン内部にこびり付いた真っ黒い汚れをクリーニングします走行距離 176,541㎞緑の部分がレックス洗浄範囲です´レックス施工´WAKOSのRECSガソリンエンジン車吸気系洗浄システムどんな高性能な車も走行を重ねればエンジンに汚れ(カーボン・スラッジ等)が発生...
ジムニーJB64の30ミリリフトアップ

ジムニーJB64の30ミリリフトアップ

ジムニーJB64リフトアップしますコイルスプリングのみでリフトアップモーターファーム30ミリアップコイルスプリングフロントから交換しますノーマルと比較フロント完成!リアの足回り交換しますリア足回り完成Before                After装着前フロント 79.5㎝      装着前リア 81㎝ 装着後フロント 83.5㎝      装着後リア 83.5㎝Before       ...
ランクル70にサクソンマフラー

ランクル70にサクソンマフラー

トヨタランドクルーザー70(GRJ76K)マフラー交換をしますサクソンダウンテールマフラー(LCG-076)純正マフラー外しますセンターパイプを取り付けますテールパイプを取り付けますテールランプユニットの配線へ熱が伝わらないように遮熱板を付属シャックルより上にさらにフレームよりパイプレイアウトを上にすることで悪路走行でもヒットしないようなレイアウトになっているダウンテールマフラーBefore  ...
ジムニーJB23のハブオーバーホール

ジムニーJB23のハブオーバーホール

ジムニーJB23のハブオーバーホールホイールハブ分解図フロントハブ分解します交換パーツハブベアリングナット・ハブロックナットワッシャー・ハブベアリング・ハブシールスピンドルシール・キングピンベアリング・シャフトシール・ナックスルシールセット・エンドロットL・R劣化が特に早いのはフロント部分です。左右にふらつくなどの原因の多くは、フロントハブのガタが考えられますエンドロット交換ハブベアリング交換タ...
吉田のうどん富士@富士宮市

吉田のうどん富士@富士宮市

吉田のうどんを食べに静岡県富士宮市へここで食べられる『うどん富士』カウンター席と座敷に分かれていますメニューはぜーんぶうどんテーブルに置いてあるメニューなっとう?なっとうは好きだけど、どうなんでしょう冷やしうどんメニュー先におしんこが出てきました肉天うどん 550円静岡県富士宮市小泉665-1´うどん富士´富士吉田市の郷土料理吉田のうどん太くてコシのある麺、キャベツや馬肉のトッピング肉天うどんお...
お店の看板リフレッシュ

お店の看板リフレッシュ

なんねん経つんだろう~お店の看板交換します店のシャッター塗り替えますペンキの色はグレーとブルーを混ぜてブルーグレーの色を作って塗ります 長い間おつかれさまでした枠は再利用します看板の文字はコカコーラ色なんで赤に黒をちょっと混ぜてコカコーラカラーに塗ります早く乾かないかなーホワイト電球をつけました電気は炎上してしまうんでつけませんBefore            AfterGRAVEL...
デリカD5ディーゼル車のボディリフト

デリカD5ディーゼル車のボディリフト

デリカD5ディーゼル車4インチアップします使用パーツ ハートランド製 Walker Supplys 4インチアップキットロードハウスKADDIS(カディス)インタークーラーパイプロードハウスFRPアンダーカバーTGS製アンチロールスプリングゼロEZカム赤いサスはTGS製の アンチロールスプリングゼロノーマルのフォルムを尊重する±0mmハイトに設定。ベンチテストだけでなく、実走テストの繰り返しを経...
新型デリカD5に255のジオランダー

新型デリカD5に255のジオランダー

三菱新型デリカD5(CV1W)もう始まっちゃってますーねヨコハマ  GEOLANDAR H/T G056ジオランダーハイウェイテレーン路面への接地圧の均一化を追求するとともに、センター部の接地長をより長く確保。 操縦安定性や、ウェット性能にも配慮した専用プロファイルを開発しました。 重量級のSUV車両でも不安感を感じさせない、ダイレクトなハンドリングを実現しています現在ヨコハマジオラン...
デリカD5のタイヤ交換

デリカD5のタイヤ交換

三菱デリカD5のタイヤ交換です。タイヤをよーく見るとあ~ひび割れ~してますねクラック(ひび割れ)はいろんな原因が考えられます1.空気圧不足、過荷重および過度の屈伸2.カットなどで局部に応力が集中する3.薬品(つや出し剤)によるゴムの化学的劣化4.紫外線、オゾン、熱などによる劣化などグットイヤー WRANGLER ALL-TERRAIN ADVENTUREラングラー オールテレーン アドベンチャー...