ドライブ・車(自動車&自転車&バイク)に関するWebメディア

<meta name="description" content="ボルボXC40のこと、そしてボルボXC40で行く、旅やドライブの記録です。訪れた観光地や食べたもののこと、ドライブコースの評価や道の駅情報などをお届けします。あと、時々ネコの話が混じります。" >
  • キーワード: <meta name="keywords" content="XC40,ボルボ,カーライフ,ドライブ,旅,ネコ,グルメ">

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

『XC40 Recharge Plug-in hybrid T5 Inscription』試乗しました(その2)

『XC40 Recharge Plug-in hybrid T5 Inscription』試乗しました(その2)

  • タグ: ,,
『XC40 Recharge Plug-in hybrid T5 Inscription』の試乗記事、続きです。印象が良かった「エンジン」の話の途中からですので、まだお読みでない方は、前の記事からどうぞ。 印象が良かった点~「エンジン」の続き エンジンについては、本当に印象が良かったPHEVのXC40。2つ目に上げられるのは、比較的急な上り坂でトルクが均一に出ることでした。 具体的に説明すると、ダ...
  • 印象が良かった点~「エンジン」の続き
  • これは好みですが…
『XC40 Recharge Plug-in hybrid T5 Inscription』試乗しました(その1)

『XC40 Recharge Plug-in hybrid T5 Inscription』試乗しました(その1)

  • タグ: ,,
前から気になっていたんですよね、「ボルボXC40のPHEV」。点検や洗車でディーラーに行くと、いつもショールーム外の定位置に止めてあって。 で、今回ついに、24か月点検で車を預けている間、お借りして試乗させてもらうことができました。乗った結果、ブログ主は純粋なガソリン車よりこっちの方がいい、なんて思ったのでしょうか? 試乗車の紹介 まず最初に、今回30kmほどの距離を走ってみた試乗車を紹介します。...
  • 試乗車の紹介
  • 印象が良かった点~「エンジン」
【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉕~最終回~

【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉕~最終回~

  • タグ: ,,
長かったこの旅記事も、今回で最終回となります。全25回だから、週1回更新のこのブログだと約半年か。。う~ん、何と言うか、、、あれですね。 というわけで、前回の続きから始めたいと思います。 『星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル』客室の問題点 まずは、以下の写真をご覧ください。 前回、『星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル』の客室には欠点がある、と書きましたが、それは上の写真でわかる、「ベッドが設置されている床...
  • 『星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル』客室の問題点
  • 『星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル』庭園
  • そして東京へ
【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉔

【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉔

  • タグ: ,,
今回は、前回の最後にお伝えした通り、『星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル』の内部の様子を写真メインでお伝えします。百聞は一見に、、ですので、コメントは控えめにしてさらっと流しますね。 館内の様子 フロントで宿泊するための手続きを済ませ、部屋に向かう途中でまず目に入ったのがこの空間です。 撮影した時間帯は到着した宿泊客で賑わっていましたが、夜になると人の数も少なくなり、薪がパチパチと音を立てて燃える中央...
  • 館内の様子
  • 室内の様子
【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉓

【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉓

  • タグ: ,,
『石ヶ戸休憩所』を出発して、宿泊する『星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル』までは数分ほどの距離でした。その道のりを走るブログ主は、「初 星野リゾート」で少し緊張気味、、だったのですが、到着してみるとあこがれの星野リゾートは、ブログ主が想像していたのとはかなり違った様相で…。こんなことだったら、もう少し早く訪れてみればよかったな。 意外に親しみやすかった『星野リゾート』 高級ホテル。その言葉を聞いてまず...
  • 意外に親しみやすかった『星野リゾート』
  • 星野リゾートとXC40
【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉒

【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉒

  • タグ: ,,
長かった今回の旅記事も、ようやく終盤です。あまり旅記事ばかりが続いても、と思い車のレビューをちょこちょこ間にはさんだため長くなったのですが、分けた方が良かったかな。。カテゴリー的にもわかりづらくなったし。 でもまあ、その辺りの反省は今後に生かすことにして。とりあえず、奥入瀬渓流ドライブの続きです。 石ヶ戸休憩所 楽しかったワインディングロードのコーナーのRが徐々にきつくなり、制限速度を下回る速度で...
  • 石ヶ戸休憩所
  • 奥入瀬歩道周辺の景色
【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉑

【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その㉑

  • タグ: ,,
十和田湖を離れ、奥入瀬渓流沿いの道へと乗り入れた『XC40』。それまでと変わらず、走るのはエスケープゾーンのないタイトな道ですが、湖沿いとは異なる周囲の地形との高低差があまりないその道は、ブログ主が大好きなワインディングロードでした。 まさか奥入瀬渓流でドライビングを楽しめるとは… 本来なら、美しい風景を眺め、せせらぎの音を聞きながら走るはずだった奥入瀬渓流。しかし、その道はおとなしく走るにはあま...
  • まさか奥入瀬渓流でドライビングを楽しめるとは…
【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その⑳

【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その⑳

  • タグ: ,,
高速道路120km/h区間の話で、またまた横道にそれてしまいました。場面は、東北自動車道十和田インターチェンジを降りて、最終目的地の奥入瀬に向かう道の途中から。 十和田八幡平国立公園 十和田八幡平国立公園にある、発荷峠第一展望休憩所です。 けっこう標高が高い位置にあり、ここからの眺望は以下の写真の通り。 雲が厚く陰り気味だったのが残念でしたが、なかなかの景色です。晴れていたら、さぞかし湖の蒼が美し...
  • 十和田八幡平国立公園
  • 十和田湖外周道路
【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その⑲

【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その⑲

  • タグ: ,,
ボルボXC40で「高速道路120km/h区間を走って感じたこと」続きです。内容的には、XC40に限らずSUV全般に通じる話なのですが、けっこう気になることでしたのでご一読のほどを。 罪悪感がすごい… え~、、これは夜間に高速道路を走ったことがある方であれば経験があると思いますが、日中であっても「羽虫」がフロントウインドウをはじめ、フロント側のあらゆる場所につぶれて付着します。 これ、80km/h区...
  • 罪悪感がすごい…
  • 絶対に必要な大型車規制
【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その⑱

【XC40で行く】福島・宮城・奥入瀬周遊(2020年11月24日~11月27日)その⑱

  • タグ: ,,
中尊寺を見た後は龍泉洞へ―。旅程3日目、そういった計画を立てていたブログ主。 しかし、中尊寺の駐車場に戻って実際にナビを設定してみると、龍泉洞は想定外と言っていいほどに遠い。。いや、行って行けない距離ではなかったんですけどね。ただ、この日の夜に泊まる予定だったのは「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」。夕方に到着して、食事をして寝るだけに使うにはあまりにもったいないホテルだったので。。 というわけで、...
  • 東北自動車道 制限速度120km/h区間
  • 伸びない燃費
  • 高速域で物足りない操縦安定性