バイク(自動車&自転車&バイク)に関するWebメディア

カメラとバイクとわたし

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

浜名湖うなぎツーリング

浜名湖うなぎツーリング

8月29日土曜日、前日にメンテナンスで預けていた6Rを受け取りに行き、その足でそのままツーリングへ。特に行き先も決まってはいなかったが、連日の猛暑で夏バテ気味だった事もあり「よしっ!うなぎを食べよう」とガソリン満タンにして高速道路へ。中国豊中から3時間半、途中休憩を1回挟み浜名湖へ到着。しかし目当てのうなぎ屋は午前の営業を終えたばかりだった。次の営業まで1時間ほど。さてどうしたものかと考えたが、せ...
防犯のお話

防犯のお話

こんな紙がバイクに貼り付けられているのを見たことがありますか?ある日突然やってきて、人のバイクに勝手にチラシを貼り愛車に相場無視の格安買取価格を提示してきます。長いこと放置されているバイクに貼られているのをよく見かけますが、これらは放置されているいないに関係なく貼られることがあります。実際昨日私のバイクにも貼られていました。今日はそんな紙についてお話しようと思います。昨日は嫁さんと福井の方へツーリ
千里川夜景

千里川夜景

みなさま、新年あけましておめでとうございます。2018年が始まりました。去年は春夏秋冬すべての風景を撮影でき、応募したフォトコンテストでも結果を残すことができて自分にとって成長の一年でした。さらに撮影会の企画で多くのPENTAXユーザー様とも繋がることができました。今年も撮影会はもちろんですが、フォトコンテストにもドンドン応募していこうと思います。さて本年最初の記事ですが、タイトル通り飛行機撮影で...
京都 源光庵 窓越しの秋

京都 源光庵 窓越しの秋

今年の紅葉撮影ラストは京都 源光庵となりました。ツイッターのフォロワーさんから情報をいただいて一番見頃のタイミングで拝観することが出来ました。今回の装備はK-3+SIGMA10-20mm            SIGMA18-35mmです。ここ源光庵は2つの窓が有名です。四角い「迷いの窓」丸い「悟りの窓」この2つの窓にはそれぞれ仏意が込められているらしいです。この窓の前で正座してボーっと窓の向こう...
京都 大覚寺ライトアップ

京都 大覚寺ライトアップ

京都の秋といえばライトアップも外せません。去年は仕事の事情で京都の撮影はほとんどできなかったが、今年はスケジュールを合わせて念願の大覚寺ライトアップへ行ってきました。この日の装備はK-3+SGMA10-20mm   SIGMA18-35mmです。大覚寺のライトアップは昼間の通常公開を17時にいったん切り、ライトアップの準備をし17時半から20時の間での公開となります。入館料500円とお手頃な値段で...