政治(政治)に関するWebメディア

モリブデンさんのブログです。最近の記事は「お国に頼らないと生計が成り立たない人ばかりで良いのか?(画像あり)」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

お国に頼らないと生計が成り立たない人ばかりで良いのか?

お国に頼らないと生計が成り立たない人ばかりで良いのか?

一身独立して一国独立す  これは明治の大ベストセラー「 学問のすゝめ 」の中で福澤諭吉が述べた言葉です 『国民一人ひとりが独立した人間であって初めて、国として独立できる』という意味です。  72年に『学問のすゝめ』を出し、ベストセラーになる。この中に有名な言葉「一身独立して一国独立す」の言葉がある。国民一人ひとりが独立した人間であって初めて、国として独立できるという意味だ。人々が自分で考え行動で...
【トランプ政権を振り返る】驚異の経済効果!2対1ルールによる規制緩和

【トランプ政権を振り返る】驚異の経済効果!2対1ルールによる規制緩和

アメリカ大統領選挙が11月3日に行われました。事前の予想通りトランプ(共和党)はバイデン(民主党)に負けるのがほぼ確定なようです orz  私は、減税と規制緩和により自国民の生活を公約通り改善させたトランプ大統領を尊敬しています。日本では、公約は羽毛よりも軽いので困ったものです
減税なくして富国なし

減税なくして富国なし

減税なくして富国なし 富国なくして強兵なし民は国なり 国が民なり民を富ませよ 税を減らせよ  モリブデン@Drain the Swamp!@moly_bdenum 減税なくして富国なし 富国なくして強兵なし 民は国なり 国が民なり 民を富ませよ 税を減らせよ #令和の大減税 #減税2020年10月30日 18:24 
【自由市場をゆがめる補助金シリーズ】第1回 ペットボトルリサイクル

【自由市場をゆがめる補助金シリーズ】第1回 ペットボトルリサイクル

『自由市場をゆがめる補助金』シリーズが始まりました❗️笑 第1回目は、ペットボトルリサイクルに対する補助金です。 ペットボトルリサイクルや容器包装プラスチックには、国がその事業費の2分の1以上を補助しているそうです。そうしないと採算が合わないからです。廃プラスチックのリサイクル設備に1/2の補助金https://shacho.green2050.co.jp/%e7%9c%81%e3%82%a8%...
減税で日本を工場天国に!

減税で日本を工場天国に!

新型コロナ対策として組まれた第一次補正予算の中に、生産拠点を日本国内に移すために必要な費用の支援事業がありますが、昨日7月20日に第一弾の支援対象企業が発表されました。要は、チャイナから日本に工場を引越する場合、その引越代を政府が支援するというものです。国内生産拠点への投資に政府支援574億円、新型コロナで供給網再構築https://www.bloomberg.co.jp/news/articl...
減税による国民救済は日本の伝統!仁徳天皇の「民のかまど」伝説

減税による国民救済は日本の伝統!仁徳天皇の「民のかまど」伝説

今、消費税増税とコロナ不況が重なり、我が国は大不況に陥っています。消費税増税後の家計支出が減少、景況感も悪化https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00637/消費税増税後の家計支出が減少、景況感も悪化消費税増税が日本の景気に与える影響をどう見るか。「影響は限定的」とする見通しがある一方で、各種経済調査の数字は「弱含み」なものも目立つ。www.nippon.c...
教育の「無償化」は「全額税負担化」の間違い!

教育の「無償化」は「全額税負担化」の間違い!

皆さんご存知でしょうか?消費税率が8%から10%に上がったのに伴い、2つの「教育無償化」政策が始まりました。「幼児教育・保育の無償化」と「高等教育の修学支援新制度」です。https://www.youhomushouka.go.jp/幼児教育・保育の無償化はじまります。令和元年10月1日より幼稚園、保育所(保育園)、認定こども園等を利用する3歳から5歳児クラスの子供たち、 住民税非課税世帯の0歳...
なぜ消費税減税法案を出さなかった?自民党減税勢力は説明責任を果たしてください!

なぜ消費税減税法案を出さなかった?自民党減税勢力は説明責任を果たしてください!

私は不思議でなりません 自民党若手議員からなる「減税勢力」は、なぜ消費税減税法案を国会に提出しなかったのでしょうか  自民党の「日本の未来を考える勉強会」と「日本の尊厳と国益を護る会(護る会)」は、自らを「減税勢力」と称し、3月30日に共同で記者会見を行いました。  消費税5%に下げ、自民若手が声明 全国民に10万円も https://www.nikkei.com/article/DGXMZO5...
【本レビュー】知覧高女なでしこ会編「群青 知覧特攻基地より」

【本レビュー】知覧高女なでしこ会編「群青 知覧特攻基地より」

 群青―知覧特攻基地よりAmazon(アマゾン)407〜3,677円 6月29日は靖国神社創立記念日でした。そこで、本日のブログでは私の印象に残っている特攻隊に関する書籍を紹介したいと思います。この本を通勤・通学の電車の中で読んではいけません。涙なしでは読めないからです。 この本は、鹿児島県知覧高等女学校の方々が知覧飛行場から飛び立った特攻隊員の方々の身の回りのお世話をする中での思い出が綴られた...
「Go to キャンペーン」よりも減税を!

「Go to キャンペーン」よりも減税を!

政府の新しい補助金が始まります。その名も「Go To キャンペーン」です。 https://travelersnavi.com/coupon/gotocp2020 Go Toキャンペーン最新情報はこちら!旅行最大半額になる復興割実施▽7月1日(水)宿泊割引クーポン多数配布!詳しくはこちら ▽都道府県宿泊クーポン全まとめ⇒ご予約はこちら配布中のクーポン多数 16日(火)追記:観光庁配布資料を元に、...