レシピ主婦(料理)に関するWebメディア

専業主婦歴 25年! 趣味 

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

簡単グラタン(2種類)

簡単グラタン(2種類)

2種類の簡単グラタン ペンネで簡単ラザニア じゃがいもとブロッコリーの明太子和えグラタン 手抜き簡単ラザニアのミートソースは ケチャップで作ります! 簡単ミートソース ①玉ねぎのみじん切りと合い挽きミンチを炒める ②火が通ったら、ケチャップ、ウスターソースで味を整えて出来上がり。 ホワイトソースはレンチン ①薄力粉(大1)と牛乳(200cc)をレンジでチン ②途中何度か混ぜる。 ③とろみがついたら...
作り置きおかず(冷凍編)

作り置きおかず(冷凍編)

今日の買い物 肉類(冷しゃぶ用豚肉、豚トロ、カレー用牛肉) 魚類(タラ、明太子) 冷しゃぶ用豚肉→玉ねぎスライスと焼肉のたれ を加えて下味をつける。 →1枚ずつ広げて冷凍 豚トロ →塩ガーリックで下味 →焼肉のたれで下味 牛肉塊 →すりおろし玉ねぎ、ニンジン 薄切り玉ねぎを入れ揉み込む タラ →タラ、玉ねぎ、茹でじゃが オリーブオイル、バジル ニンニク、塩に漬け込む 明太子 →ラップに包んだ後アル...
お家で簡単ボンゴレロッソ

お家で簡単ボンゴレロッソ

お家で本格的なパスタ! ポイントは ニンニクを弱火でじっくりと炒めて香りを! 焦げる手前まで! ここまで香りを出したらもうこれでオッケー
豚バラと根菜の味噌炒め

豚バラと根菜の味噌炒め

味噌味ってご飯が進んじゃう! 全ての食材を炒めて合わせ調味料で絡めて完成 すごく簡単な味噌炒めです! 材料 山芋、蓮根 各3センチ程 豚バラ肉 80g 大葉 1枚 ゴマ ひとふり 合わせ調味料 味噌 小1.5 酒 大2 味醂 小1 作り方 ①蓮根、山芋、豚バラを食べやすい大きさに切り炒める。 ②全体に炒まったら合わせ調味料の汁気がなくなるまで炒め、最後に大葉とゴマを! 簡単美味しい味噌炒めでした。...
簡単ガーリックシュリンプ

簡単ガーリックシュリンプ

簡単に出来るガーリックシュリンプです! 手間を省い味付けは簡単に ガーリック味のサラダドレッシング(サラダの旨だれ) 残りがちなドレッシングのリメイクです! 小さなエビしかなかったので ジャガイモでボリュームアップ! 材料 エビ 5〜6尾 ジャガイモ 1個 サラダの旨だれ 適量 塩 ほんの少し オリーブオイル 小1 作り方 ①エビは殻を剥き背腸を取る ②ジャガイモはレンジでチンして櫛形に切る ③フ...
お家でつくね

お家でつくね

お家で簡単つくねの作り方です! とっても美味しい照り焼きのタレ(甘め) 鶏ミンチだけだとちょっとパサパサ ボリューム満点美味しいつくねにするのは 鶏ミンチと豚ミンチを半量ずつがポイント! 材料 ☆つくね 鶏ミンチ 100g 豚ミンチ 100g 生姜のみじん切り 大1 白ネギ 3センチ程 片栗粉 小1 オイスターソース 小1 酒 大1 塩胡椒 ひとふり ☆照り焼きのタレ 酒、みりん、さとう 各大1 ...
残ったご飯のリメイク!ちょっとおしゃれな茶漬けに

残ったご飯のリメイク!ちょっとおしゃれな茶漬けに

ご飯が少しずつ残ってしまって いつも焼き飯いきに…。 ちょっと焼き飯も飽きたので、 リメイクを! 野菜も切らない、 おにぎりにして焼くだけ! それに ちょこっとだけ手間を。 お鍋に水と本だしを加えて出汁を作ります! こんがりと焼けた、焼きおにぎりに その出汁をかけて出来上がり〜 今回は 見栄えも考え 海苔も大葉もアラレもトッピング これも面倒だ〜って方は 焼きおにぎりだけして お茶漬け海苔でも大満...
自家製焼肉のたれ‼️

自家製焼肉のたれ‼️

家で作ると添加物ゼロのものが作れるから、 今日は焼肉のたれにチャレンジ‼️ 昔、母親が作ってくれた自家製焼肉のたれが美味しかったので、聞いて見たところ、レシピ無いらしく、作ってた事もおぼえてないらしい
自家製ドライフルーツ

自家製ドライフルーツ

安全な食と健康を見つめ直しだすと、気になることだらけ
ドライカレー‼️

ドライカレー‼️

  • タグ: ,
野菜をチェック‼️ 玉ねぎ、人参、トマト、ナス、大根、きゃべつ、白菜、色々あり。 その中で 玉ねぎ、人参、トマト、ナスをチョイス。 全てをせっせとみじん切りに。 お正月で主婦業をサボってたから、みじん切りだけで手が疲れる〜