日本酒(飲料&食品)に関するWebメディア

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。
  • キーワード: 日本酒

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【北の大地の文佳人類学】文佳人、青木尾上純米吟醸おりがらみ生酒とおばけ夏純吟うすにごりを飲み比べた味の感想と評価【北海道の酒々おがわさんPB】

【北の大地の文佳人類学】文佳人、青木尾上純米吟醸おりがらみ生酒とおばけ夏純吟うすにごりを飲み比べた味の感想と評価【北海道の酒々おがわさんPB】

にほんブログ村 ↑(≧∀≦) 高知県のアリサワさんのお酒で北海道の酒々おがわさんのPB酒です。 おやじぃ@北海道さんのツイートを見て知った文佳人。 おやじぃ@北海道 (@oyazii_desu) | Twitter 6月に買って飲んでたのに今になって今さら紹介で、 もう残ってないかもしれませんサーセン。 今回はおりがらみ生バージョン。火入れバージョンも仕入れましたが、こっちはレマ込み眠っていただい...
【ゴールデンゴーストな文佳人類学】令和2酒造年度全国新酒鑑評会金賞酒、大吟醸原酒&オバケラベル、夏純吟通常とうすにごりの味の感想と評価

【ゴールデンゴーストな文佳人類学】令和2酒造年度全国新酒鑑評会金賞酒、大吟醸原酒&オバケラベル、夏純吟通常とうすにごりの味の感想と評価

にほんブログ村 ↑(*'▽'*) アップし忘れてた。文佳人類学シリーズ。 外国のビーチリゾートとか、倒すと微妙に小金持ってる敵キャラみたいな名前のタイトルですが、単に全国新酒鑑評会金賞酒と夏酒オバケを合わせて紹介しているだけの話です。 というわけで高知県のアリサワさんのお酒。 まずは今年の金賞酒から。 昨年はコロナで入賞酒までの選定でしたが、今年は復活。 見事今年もきっちり金賞です。500ミリ瓶の...
【高菜食べてしま】福岡市呉服町、あの!博多元気一杯!!が撮影OKになっていた?!あとカレーもあったので食った【いたいけど今は無い】

【高菜食べてしま】福岡市呉服町、あの!博多元気一杯!!が撮影OKになっていた?!あとカレーもあったので食った【いたいけど今は無い】

にほんブログ村 ↑( ´∀`) インターネットおじさんには有名でしょうか。 コピペ でめちゃんこ有名になった博多の元気一杯さん。 【公式ツイッター】 twitter.com 伝説過ぎてつい悪ノリおじさんは日本酒バージョンでやってしまったわけですが。 o3.hatenablog.jp その後、カップラーメンになっていることを知り何か変わったのかなと。 o3.hatenablog.jp そして。玄界灘...
松のやで麻婆ロースカツ定食を食べたおじさん。

松のやで麻婆ロースカツ定食を食べたおじさん。

にほんブログ村 ↑(●。●) 1カ月ほど前の話。 がっつりしたのを食べたかったおじさん。 福岡市内中心部ふらふらしつつそういや、松のや入ったことがなかったなと。 長州ん時には近場になかったでな。 ほんでどーん。 付属の花椒はガリガリゴリゴリガリゴリリ。何かに取り憑かれたかのようにガリるおじさん。 ほんで食う。 うむ、うまい。 けどなんやろか、 ダブル主人公でそれぞれがキャラ立ちしてストーリーわけわ...
むぎゅっとドーナツってどーなってんのおじさん

むぎゅっとドーナツってどーなってんのおじさん

にほんブログ村 ↑(>人<;) むぎゅっとしたやつがミスタードーナツから出てきたと聞いて。 といってもまた1カ月ほど前の話。 キャッチフレーズは、 パンのふりして暮らしのそばに。 ………そこはかと漂う地球人に偽装して暮らすエイリアン感。 ほな、 どんなもんやろか。 食。 ムギ(>人<;)ュー! もっちり、固いぐにぐに。思ったよりもちもち。ポンデケージョの高密度版みたいな。 普通にうまかったです。 ...
新政、瑠璃(ラピス)2020,生元木桶純米酒の味の感想と評価

新政、瑠璃(ラピス)2020,生元木桶純米酒の味の感想と評価

にほんブログ村 ↑(@▽@) 秋田県の新政酒造さんのお酒です。 普段は居酒屋さんで飲む銘柄なのですが。 酒屋にあったので手に取ってみました。 酒米は秋田県産美山錦、精米歩合は60%。 酵母はきょうかい6号。 飲。 (・ω・)ふむ 青重み、さわやか、ラムネ、ぐっ、ヒネの手前の革、マーカーの前、乳酸菌飲料酸味 わずかに酢 シュッ、渋み むむむ?!と思いつつ、 開栓数日後は、ヒネみたいな革香が薄れてきま...
【飲み比べ】山の寿フリークス1&1プラスの味の感想と評価【ええ感じ】

【飲み比べ】山の寿フリークス1&1プラスの味の感想と評価【ええ感じ】

にほんブログ村 ↑(^∇^) 福岡県の山の壽さんのお酒です。 以前4mmpなフリークス2飲んで、 o3.hatenablog.jp フリークス1飲んでなかった!と思ってフリークス1買ったら、 何かストⅡダッシュターボみたいな感じで、フリークス1プラスが出たのでまとめて紹介します。 こちらはフリークス1。 精米歩合は55%。 こちらはフリークス1プラス。 精米歩合ほか同じで、微発泡とのこと。 飲。 ...
福岡市博多駅筑紫口からテクテク、カレーハウスUhkha(ウカ) でタンドリーチキンセットを食うスパイシーおじさん

福岡市博多駅筑紫口からテクテク、カレーハウスUhkha(ウカ) でタンドリーチキンセットを食うスパイシーおじさん

にほんブログ村 ↑(*´ー`*) 今度は博多駅をうろうろおじさん。 【ホットペッパー】 カレーハウス Uhkha ウカ(博多駅(筑紫口・中央街)/イタリアン・フレンチ)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ 筑紫口出てね、なんかスパイス食いたいな―食いたいなー食いたいなーと思ってたんですよ、そしたらね目の前にカレー屋っぽいのがぼわーーっと見えてきましてね……。 食の欲望には忠実に従うというマイ...
福岡天神、居酒屋「朝次郎」天神ビル店で刺身とか入った定食ランチおじさん

福岡天神、居酒屋「朝次郎」天神ビル店で刺身とか入った定食ランチおじさん

にほんブログ村 ↑(-^-) 1カ月ちょい前の天神ふらふらおじさんランチ。 生魚は定期的に食いたい。だってクジラのおじさんだもの。 【食べログ】 居酒屋 朝次郎 天神ビル店 (あさじろう) - 天神/居酒屋 [食べログ] ランチやっているのに朝次郎とはこれいかに。 おじゃましまんにゃわ! もちろん刺身入った定食で! お刺身の庭。 ふむ。 ごっそさんでした。 ただ生魚を昼に食べたかったおじさんでした...
福岡、宇美八幡宮近く「萬代」の酒蔵のぞくついでにもこもこしたソフト食うて「鯛笑」の鯛焼き食うたおじさん。

福岡、宇美八幡宮近く「萬代」の酒蔵のぞくついでにもこもこしたソフト食うて「鯛笑」の鯛焼き食うたおじさん。

にほんブログ村 ↑(@-@) 所用で宇美は広いな大きいなに。 宇美八幡宮の中をふらふらすると、もこもこしたものが。 どっかの鯛焼き屋の支店かと思ったらここが本店?て魚魚ッ! もここもこもここ。 ふむ。 たいたいやきき。 サイズが選べるのはええですね。 もこもこソフトは、 もこもこなめらか、クリーム密まったり。ふわふわしたもんをイメージしてたんと違うが、うまし。 鯛焼きはさくさくあんこたっぷりうまし...