お菓子・コーヒー(飲料&食品)に関するWebメディア

アラサーがコーヒーとか音楽とか、あれこれ語っている雑記ブログ。ずっと好きなものに囲まれてたい。
お問い合わせフォームURLあり

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【出産前】赤ちゃんを迎えるためにパパが揃えるべきマストバイアイテム

【出産前】赤ちゃんを迎えるためにパパが揃えるべきマストバイアイテム

子どもが産まれて早いものでもうすぐ6ヶ月が経ちます。 子どもはすくすくというか、ブクブクと肥大化の止まるところを知らず、すべて丸で表現できそうなフォルムになりました。丸々しててかわいいです。 そして赤ちゃんと生活を共にしてみて、だんだんと赤ちゃんグッズでこれはあって良かったな、これは必要ないな、というものがわかってきました。 第一子ですし、近くににあまり赤ちゃんがいなかったこともあり、出産前は赤ち...
  • ポイテック
  • お尻拭きウォーマー
  • おしりシュッシュウォーマー
  • ピジョンのレンジで哺乳瓶洗い
  • お風呂マット
  • ボディ泡ソープ
  • おわりに
世の中の親たちに感謝とリスペクト

世の中の親たちに感謝とリスペクト

  • タグ: ,
10月に子どもが生まれ、一ヶ月後に里帰り出産から自分の家に赤ちゃんがやってきました。 それまでは数年ぶりの束の間の一人暮らし生活だったのですが、奥さんと赤ちゃんが戻ってきて3人暮らしになり、賑やかに楽しくやっています。 けれどもやっぱり生まれたての赤ちゃんなので、寝るのも、おっぱいを飲むのも、うんちをするのも不規則なので大変です。 夜になったからといって寝るわけでもなく、寝たとしても1〜2時間おき...
栄養もあって腹持ちもいい。この歳でバナナのおいしさを再認識した。

栄養もあって腹持ちもいい。この歳でバナナのおいしさを再認識した。

  • タグ: ,
最近バナナがおいしいです。 気づけば、数年バナナを食べてなかったと思います。 「バナナ味のなにか」は口にしてたかもしれませんが、リアルバナナはあまり記憶にないです。 実家にいるときは犬が毎日バナナを食べていましたが、ぼくは食べませんでした。犬がおいしそうに食べているのを見ていました。 それはなぜかなあ、と考えると、バナナを食べるとお腹が痛くなった思い出があったからですね。 小学生の時、よく朝食にバ...
2019年1月に来日!While She SleepsのMVまとめ

2019年1月に来日!While She SleepsのMVまとめ

ぼくがここ数年で一番ハマったと言っても過言ではない、イギリスはシェフィールド出身のWhile She Sleepsの来日が決定!うぉ〜。
  • 2019年1月に来日!
  • While She SleepsのMVまとめ
  • Silence Speaks ft. Oli Sykes
  • ANTI-SOCIAL
  • Hurricane
  • Steal The Sun
  • Empire Of Silence
  • Brainwashed
  • Four Walls
  • Our Legacy
  • Death Toll
  • Seven Hills
  • Our Courage, Our Cancer
  • This Is The Six
  • Dead Behind The Eyes
  • おわりに
月曜日が憂鬱じゃない人生を目指す

月曜日が憂鬱じゃない人生を目指す

  • タグ: ,,
ぼくは社会人として仕事を始めてから、ずっと月曜日が嫌いでした。(正確には今でも苦手) 週末の休みが終わり、また仕事が始まる月曜日が憂鬱で仕方なかったですね。 けれども何回か転職などで仕事が変わり、今は以前ほど月曜日に憂鬱さを感じなくなりました。(また「5日間始まるのか」っていう休み明けのツラさはあるが) それなりに社会人としてやってきて気づいたのですが、月曜日が憂鬱じゃない生き方をすることって結構...
  • 月曜日が憂鬱な理由
  • 月曜日が憂鬱であることによる影響
  • 月曜日が憂鬱じゃないという観点で仕事を選ぶのも大切だと思う
  • おわりに
ビジネスホテルでの過ごし方のススメ

ビジネスホテルでの過ごし方のススメ

  • タグ: ,
たまにビジネスホテルに泊まりたいな〜って思うことありません? めっちゃいいホテルとか旅館じゃなくて、あの味気も何もないビジネスホテル。 部屋いっぱいのベッドとテレビとユニットバスとちょっとした机だけがあるビジネスホテル。 嗚呼、ビジネスホテル。
働きたい企業・業界の求人が見つからない時の探し方

働きたい企業・業界の求人が見つからない時の探し方

  • タグ: ,
働きたい会社・業界はあるんだけど、どうやってその仕事に就けばいいのかわからない。働き口が見つからないんだが!ってことありません? 業界や特定の会社への憧れが強いほど、「みんなどうやってその会社入ってんだよ〜」って思いますよね。 ぼくも以前、自家焙煎のコーヒー屋さんで働きたいな〜と思ったことがあったんですけど、なかなかネットで調べたり求人媒体とかでは出てないんですよね。大手企業のカフェの店長募集とか...
  • 求人を出すにはお金がかかる
  • 求人が見つからない場合のアプローチ先
  • 公式ホームページ
  • 問い合わせ先に直接連絡する
  • 店頭の求人
  • SNSに凸する
  • 一応転職エージェントにも登録しておく
  • さいごに
はじめて転職したいと思った人は、まず初めにこれをやっておけい

はじめて転職したいと思った人は、まず初めにこれをやっておけい

  • タグ: ,
この秋の肌寒くなる時期になると、自分が新卒で入った会社から転職を思い立った時のことを思い出します。 その時がはじめての転職ですべてが手探りだったなあ。 それに、「本当に転職ができるのか」「どうやって働き口を探すのか」「そもそも自分は本当に転職したいんだっけ」など不安と迷いが入り交じるなか走り続けた頃が懐かしいですねー。 【関連記事】 www.yuzz3104.com そんな転職経験者であり、回りま...
  • 次の転職で叶えたいことを書き出しておく
  • 履歴書と職務経歴書を作り始めてみる
  • 転職エージェントに登録して、話を聞きに行け
  • さいごに
死ぬまでに「2」も観ないと後悔しそうな映画

死ぬまでに「2」も観ないと後悔しそうな映画

芸術の秋だからか、最近また映画熱があがってきています。 映画っておもしろいですよね。 そういや、ぼくが学生の時のゼミの先生が「映画を1本観ることは本を1冊読むのと同じことだ。だからたくさん観なさい。」って言っていました。 あとTBSラジオでもう終わってしまいましたが、『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』という番組があって、よく聴いていたのですが、その番組ではレギュラーで映画の批評や映...
  • 死ぬまでに観ておきたい2作目映画
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー2
  • ゴッド・ファーザー パート2 
  • ロッキー2
  • オーメン2
  • ビバリーヒルズ・コップ2
  • キック・アス/ジャスティス・フォーエバー
  • おわりに
父親になる未来の自分へ 〜子育ての軸を考える〜

父親になる未来の自分へ 〜子育ての軸を考える〜

  • タグ: ,
実はもうすぐ子どもが産まれます。 予定日からいくと、何事もなければ1ヶ月以内にオギャーと産まれる予定です。(立ち会えるのか?立ち会えるのか、おれ!?) 第一子なので、何もかもが初めてでわからないことだらけで、ドキドキです。 そんななか、新米父親なりに子育てについて考えてみたいと思います。
  • 子育ての軸を考える
  • 今考える子育ての軸にしたいこと
  • 人を思いやれる人にする
  • 自分で考える人にする
  • 食育を大切にする
  • ひろい価値観をもたせる
  • No暴力
  • おわりに