カレー(飲料&食品)に関するWebメディア

自転車 旅 世界一周
  • キーワード: 自転車 南米 北米 アメリカ大陸 縦断

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

理由のない好きは最強

理由のない好きは最強

  • タグ: ,
前々回に書いた記事で、僕は『本を書く。なぜなら書きたいから』ということを言っていましたが、(前に更新したのがずっと前で申し訳ない…(;´д`)) 何のために?は意外と大事 - 飯とカメラとアウトドア その記事を見てくれた人から、『好きより嫌いな方が理由があるかも。本当の好きには理由がない』というコメントを頂きました。 たしかに、嫌いなものって理由がはっきりしてますよね。 坂を登るのが身体的にきつい...
みんな天才かもしれない

みんな天才かもしれない

僕は毎日1時間ほど漫画アプリに時間を使ってしまう程度には漫画が好きなんですが,その中で読んだあと頭に残るシーンがあります. これは「左利きのエレン」という漫画に出てくる「天才」の定義なんですが, 天才とは,「集中力の質」からくるものなんだそうです. 天才は突飛なことが出来るひと,っていう印象がありましたが,努力が天才を作るなんてよく言いますもんね.努力が出来るっていうのはそれだけで才能な気がします...
社会人ってすごい

社会人ってすごい

よく僕が学生の時,一足先に大学を卒業して会社員になった先輩や同期から,「学生はいいな~,社会人になると時間がなくなるから今のうちに遊んでおけ!」とよく言われました. その時僕はひねくれていたので「会社に入っても遊ぼうと思えば遊べるはず.自分は学生時代を羨むような会社員にはなりたくない」と思っていたのですが, いざ自分がなってみると,確かに遊ぶ暇は学生ほどはないですねw 朝6時半に起きて,7時に家を...
何のために?は意外と大事

何のために?は意外と大事

初出社を終えて家に帰ったとたんスイッチが切れたみたいに布団に飛び込んだらあら不思議.気づけば夜の12時ではありませんか. 変な時間に寝たせいで全く眠くないし,しょうがないので本の続きを書くことにしました. すごいずーーっと前に本を書きたい,という話をブログにちょろっとだけ書いたんですが remaker314.hatenablog.com 実は今その執筆作業を地道に進めています. 本当に地道で一日1...
今日で学生を終える.言い訳はなしにしよう

今日で学生を終える.言い訳はなしにしよう

長らく外出自粛生活を続けてきましたが,どうやら明日から人事部から配属部署に異動し,勤務が始まるようです. 大学を卒業してからほぼ一ヶ月,勤務とはいえ家にいたので全く社会人としての実感が湧かずに学生気分でこの一ヶ月を過ごしてしまいました. 来週からようやく勤務が始まる… pic.twitter.com/0fpFh6yJIr— やしまる@バーチャル世界自転車ツアー (@remaker314) 2020...
オンラインイベントのお知らせ

オンラインイベントのお知らせ

緊急事態宣言も伸びて,自宅での自粛期間もどうやらもう少し続きそうですね. 果たして外でのびのびとキャンプできる日はいつ来るのでしょうか...( ;∀;) 日本国民の最大イベントであるゴールデンウィークも家でじっとしているほかなさそうですが,どうやって過ごそうかな..と考える日々です. 家にいてできる事はもちろんありますが,毎日筋トレ,読書,ウクレレ,料理ではなんだか飽きてくるというもの. せめて家...
面白いオンライン飲み会に共通すること

面白いオンライン飲み会に共通すること

前に記事を書いてからしばらく空いてしまいました.調べたら2週間も前でした. remaker314.hatenablog.com 在宅の今時間の過ぎるスピードが速すぎて困っています. 最近の生活は朝起きて筋トレして, 午後はご飯食べたらゆっくりして, 夕方頃課題なりしなきゃいけないことをして, 夜はオンライン飲み会かテレビを見る,というルーティーンを過ごしているのですが, このオンライン飲み会がなか...
  • ①全員がコミュニケーションに参加できる
  • ②司会とトーカーが別である
  • ③明確なトピック or 話の振り手がいる
部屋にいながら地獄を味わえる筋トレ動画たち

部屋にいながら地獄を味わえる筋トレ動画たち

家にいる時間が増えたため,最近は部屋でもできる筋トレを多く取り入れるようになりました.ジムと違い,部屋でできる筋トレは手軽でパパッとできるので効率が良いですよね. でも一人で行うとなかなかモチベーションが上がりにくいのも事実です.僕はよくYoutubeの筋トレ系のチャンネルと一緒に行うことが多いのですが,今回はその中でもおすすめのものを軽く紹介しようかなと. 今の僕の部屋は6畳ほどで,ベッドや机が...
在宅生活で2週間続けられたこと

在宅生活で2週間続けられたこと

コロナウイルスの影響で在宅研修になったのですが,もともと4月の中旬までだったのが更に伸び,ゴールデンウィーク明けまでになりました. そのため家にいる時間が大いに増えたんですが,それを機に今までできなかったことを続けてみようかなと思うようになりました. 僕が今までしてきたことは割と家の外が多かったので,部屋の中でできる事というと割と少なくて退屈するんじゃないかなと思ってたんですが, 4月に入ってから...
追憶の石垣島 *7 石垣の海に思いを馳せて

追憶の石垣島 *7 石垣の海に思いを馳せて

  • タグ: ,,
前日酒をたらふく飲みかちゃ―しーを踊り,ベッドに吸収されるかのように眠ってしまった.起きると,体全体がきしむような感じがする.年甲斐もなく踊りまくったわけで,もれなく筋肉痛になってしまった. この日の夕方の便で,僕たちは石垣島をあとにする. たった4日間だけど,楽しすぎて,魅力が詰まり過ぎていて本当に一瞬だった. どのくらい一瞬かというと,旅行で何かあるたびにツイッターやインスタグラムに写真をあげ...