スキルアップ(ビジネス)に関するWebメディア

*日常・趣味・体験談・スキルアップについての雑記ブログ*

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【Excel VBA学習 #108】ユーザーフォームをモードレスで表示する

【Excel VBA学習 #108】ユーザーフォームをモードレスで表示する

まえきんです! 今回はユーザーフォームをモードレスで表示するVBAコードについて学習しましたのでご紹介します。 前回の#107で学習したShowメソッドでユーザーフォームを表示すると、 そのユーザーフォームを閉じるまでExcelを操作することができません。 そうした状態を「モーダル」と呼びます。逆にユーザーフォームを表示 したままでExcelを操作できる状態を「モードレス」と呼びます。 実際には上...
【Excel VBA学習 #107】ユーザーフォームを表示する

【Excel VBA学習 #107】ユーザーフォームを表示する

まえきんです! 前回#106で触れたとおり、今回からしばらく学習分野をユーザーフォームに 変えて気分転換を図ります。まずはユーザーフォームの作成とそれを表示する VBAコードについて学習しましたのでご紹介します。 ユーザーフォームはユーザーが独自にデザインしてマクロから利用できる ダイアログボックスです。VBEでデザインしたユーザーフォームを画面に 表示するにはShowメソッドを実行します。ユーザ...
【Excel VBA Expert受験体験記(Basicレベル編)#3】試験当日の様子

【Excel VBA Expert受験体験記(Basicレベル編)#3】試験当日の様子

まえきんです! さぁ今回はBasicレベル編の受験体験記第3弾になります。 合格するまでのおおまかなプロセスや実際に受験した当日の様子、 感想等について以下の構成でまとめていきます。 ・Excel VBA Expert 受験体験記(告知編) ・Excel VBA Expert 受験体験記(Basicレベル編) #1:使用した教材・学習サイト #2:試験の傾向と対策 #3:試験当日の様子 ←今ココ ...
  • 試験当日の様子
【Excel VBA学習 #106】日付で絞り込む Part2

【Excel VBA学習 #106】日付で絞り込む Part2

まえきんです! 今回は日付で絞り込む(Part2)について学習しましたのでご紹介します。 今回は今日の日付で絞り込むマクロを考えます。 簡易的にマクロの実行ボタンを作成して、上記のコードを 実行すると下記のように結果が得られます。 【実行前】 【実行後】 1列目について、今日の日付「2021/6/26」の行のみが 絞り込まれていることが確認出来ました! 今回は今日の日付で絞り込む引数を指定しました...
【Excel VBA Expert受験体験記(Basicレベル編)#2】試験の傾向と対策

【Excel VBA Expert受験体験記(Basicレベル編)#2】試験の傾向と対策

まえきんです! さぁ今回はBasicレベル編の受験体験記第2弾になります。 合格するまでのおおまかなプロセスや実際に受験した当日の様子、 感想等について以下の構成でまとめていきます。 ・Excel VBA Expert 受験体験記(告知編) ・Excel VBA Expert 受験体験記(Basicレベル編) #1:使用した教材・学習サイト #2:試験の傾向と対策 ←今ココ #3:試験当日の様子 ...
  • 試験の傾向
  • 試験の対策
【Excel VBA学習 #105】日付で絞り込む Part1

【Excel VBA学習 #105】日付で絞り込む Part1

まえきんです! 今回は日付で絞り込む(Part1)について学習しましたのでご紹介します。 今回は日付で絞り込むマクロを考えます。 簡易的にマクロの実行ボタンを作成して、上記のコードを 実行すると下記のように結果が得られます。 【実行前】 【実行後】 1列目について、「2021/6/20」の行のみが絞り込まれていることが確認出来ました! 絞り込みの条件として文字列を指定するこのコードは、Excelの...
【Excel VBA Expert受験体験記(Basicレベル編)#1】使用した教材・学習サイト

【Excel VBA Expert受験体験記(Basicレベル編)#1】使用した教材・学習サイト

まえきんです! 前回の告知編に引き続き、今回はBasicレベル編の受験体験記になります。 合格するまでのおおまかなプロセスや実際に受験した当日の様子、 感想等について以下の構成でまとめていきます。 ・Excel VBA Expert 受験体験記(告知編) ・Excel VBA Expert 受験体験記(Basicレベル編) #1:使用した教材・学習サイト ←今ココ #2:試験の傾向と対策 #3:試...
  • 使用した教材・学習サイト
【Excel VBA学習 #104】空白セルで絞り込む

【Excel VBA学習 #104】空白セルで絞り込む

まえきんです! 今回は空白セルで絞り込むについて学習しましたのでご紹介します。 しばらく絞り込み系の学習が続きます。さて今回は 空白セルで絞り込むマクロを考えます。 簡易的にマクロの実行ボタンを作成して、上記のコードを 実行すると下記のように結果が得られます。 【実行前】 【実行後】 3列目について、空白セルの行のみが絞り込まれていることが確認出来ました! ちなみに反対の「空白セルではない」条件は...
【Excel VBA学習 #103】数値で絞り込む

【Excel VBA学習 #103】数値で絞り込む

まえきんです! 今回は文字列で数値で絞り込むについて学習しましたのでご紹介します。 今回は数値範囲の条件で絞り込むマクロを考えます。 簡易的にマクロの実行ボタンを作成して、上記のコードを 実行すると下記のように結果が得られます。 【実行前】 【実行後】 3列目について、「500」より大きいかつ「1000」以下の条件を満たす 行のみが絞り込まれていることが確認出来ました! ご参考までに、数値を絞り込...
Excel VBA Expert 受験体験記(告知編)

Excel VBA Expert 受験体験記(告知編)

まえきんです! 最近TwitterでVBAエキスパートの受験をしてみようという方々の ツイートをよく拝見するようになりました。 VBAエキスパートとはExcel、Accessのマクロ・VBA(Visual Basic for Applications)の スキルを証明する資格です。試験の種類については大まかにはこんな感じになります。 VBAエキスパート試験の種類 ・Excel VBA:ベーシック/...
  • VBAエキスパート試験の種類
  • 【VBAエキスパート受験体験記シリーズの構成】
  • これからVBAエキスパートを受験される全ての皆様へ