鳥(ライフスタイル)に関するWebメディア

文鳥とセキセイインコの生活ブログ

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

セキセイインコの薬水の飲ませ方・健康管理から飲んでいるかの調べ方まで

セキセイインコの薬水の飲ませ方・健康管理から飲んでいるかの調べ方まで

  • タグ: うちの鳥ズのお世話事例
セキセイインコと暮らしていると、病気やケガはつきものです。治療のため鳥病院でお薬を処方されることもあるでしょう。たいていは飲み水に溶かして飲ませるタイプが多いと思います。 しかしセキセイインコは頑固で薬水を嫌がる場合が多 […]
うちの鳥ズの日常マンガ

うちの鳥ズの日常マンガ

  • タグ: うちの鳥ズの日常マンガ,汐崎隼のマンガ・イラスト ギャラリー
鳥イラスト・他

鳥イラスト・他

  • タグ: 鳥イラスト・他,汐崎隼のマンガ・イラスト ギャラリー
可愛い鳥柄エコバッグのおすすめは?使い方の裏技も

可愛い鳥柄エコバッグのおすすめは?使い方の裏技も

  • タグ: おすすめ 鳥本・鳥グッズ,おすすめ記事,セキセイインコ,オカメインコ,エコバッグ,トートバッグ,鳥柄,洗濯可,中敷き,おすすめ
こんにちは!文鳥・セキセイインコと暮らして20年!の汐崎隼です 2020年のレジ袋有料化で、エコバッグの需要が高まり、様々な商品が生まれています。 鳥と暮らしていると鳥への愛が深まって、身の回りのアイテムが鳥グッズになっ […]
新年のご挨拶

新年のご挨拶

  • タグ: その他,文鳥,セキセイインコ,birb,年賀状,2021,令和3年,ご挨拶
芸を覚えられなくても‥!

芸を覚えられなくても‥!

  • タグ: うちの鳥ズのお世話事例,文鳥,セキセイインコ,鳥漫画,birb,ゴーゴーペンギン,芸,クリッカー
前回、前々回と藍緒さんのゴーゴーペンギンの芸の覚え方を紹介しました。 しかし、その陰には数々のドラマがあったのでした。 本当に小さな事なのですが‥嬉しくてスルメのように噛み締めてしまいます。 控えめに言って‥最高だよ、藍 […]
クリッカーなしで!藍ちゃんのゴーゴーペンギン習得方法・後編

クリッカーなしで!藍ちゃんのゴーゴーペンギン習得方法・後編

  • タグ: うちの鳥ズのお世話事例,ケア用品,おすすめ記事,セキセイインコ,鳥漫画,birb,インコの芸,ゴーゴーペンギン,教え方,訓練,おすすめ
お待たせしました!前回から続く藍緒さんのゴーペン、解決編です。 クリッカーの音が全然耳に入ってこない藍緒さん。 「ゴーペンをさわるとおやつがもらえる」までは理解できるものの、「もう少し強く押して動かす」ところまでいきませ […]
トリズの秋の健康診断2020! 健康先取りの腸活のススメ

トリズの秋の健康診断2020! 健康先取りの腸活のススメ

  • タグ: うちの鳥ズのお世話事例,文鳥,セキセイインコ,buncho,鳥漫画,birb,健康診断
トリズをお迎えして2年目。 これまでトリズは半年に一度、鳥病院で健康診断をしていました。 しかし今年の春は新型コロナの影響で見送ったので、約一年ぶりに鳥病院です。 結果。 珊瑚くんはお腹の中までイケメン!藍緒さんはギリギ […]
クリッカーなしで!藍ちゃんのゴーゴーペンギン習得方法・前編

クリッカーなしで!藍ちゃんのゴーゴーペンギン習得方法・前編

  • タグ: うちの鳥ズのお世話事例,ケア用品,おすすめ記事,鳥漫画,birb,#セキセイインコ,インコの芸,教え方,#芸,#ゴーゴーペンギン,訓練,おすすめ
毎日、放鳥時間の始めに芸を披露する藍緒さん。 元々はおやつやご飯の量をコントロールするために、ダイエットの一環で始めました。 止まり木の上でクルクル回ったり、指のトンネルをくぐったり、鈴をリンリン鳴らしたり…。 「指先を […]
インコ・文鳥の爪切りが苦手ならニームパーチ(止まり木)がおすすめ!伸びすぎ防止

インコ・文鳥の爪切りが苦手ならニームパーチ(止まり木)がおすすめ!伸びすぎ防止

  • タグ: うちの鳥ズのお世話事例,ケア用品,おすすめ記事,文鳥,セキセイインコ,セキセイ,buncho,鳥漫画,birb,止まり木,爪切り,ニームパーチ,出血,おすすめ
文鳥の珊瑚くんとセキセイインコの藍緒さん。我が家にお迎えして2周年です。 現在共に2歳。病気も無く若くて元気いっぱいですが爪が‥伸びるの早いです!思い切って短く切れないせいもあるとは思いますが文鳥・インコともに、3~4週 […]