たっしー(ビジネス)に関するWebメディア

悠 -FtM治療日記-さんのブログです。最近の記事は「そして月日は経ち手術から一年経過。笑(画像あり)」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

そして月日は経ち手術から一年経過。笑

そして月日は経ち手術から一年経過。笑

気がつけば、写真を撮らずに月日が経過してしまいました
術後2ヶ月半経過 -問題は胸にあり-

術後2ヶ月半経過 -問題は胸にあり-

術後から2ヶ月半が経ちました!もう、すっかりいつも通りの生活が送れています
性別変更完了-正式に男と認められる-

性別変更完了-正式に男と認められる-

ついに男性として認められました。戸籍の性別欄の記載ですが、特に自分で市役所に赴いて手続きをする必要はありません。ただ、戸籍の性別欄の変更には、通知書が届いてから更に3週間ほどかかります。無事に変更を終えたあとは、性別欄が男に変更した戸籍謄本を使って、免許証・保険証・パスポートなどの公的な身分証や現状女で登録している銀行のものなどを変更していきます。……めんどくさ。笑まぁでも、これで社会的に男性と...
性別変更手続き-公的に女から男へー

性別変更手続き-公的に女から男へー

 タイから帰ってきたので性別変更手続きの準備です。   申立に必要な書類について 1.申立書(http://www.courts.go.jp/vcms_lf/21m-betsu1.pdf) 2.出生時から現在までのすべての戸籍謄本 3.所定事項の記載のある2人以上の医師による診断書   以上をもって住所地を管轄する家庭裁判所へ行ってきました。    一応、裁判所のHPに手続きの方法は記載してあり...
術後1ヶ月半-胸が!?まさかのハプニング!-

術後1ヶ月半-胸が!?まさかのハプニング!-

術後1ヶ月半後の僕↓見た目はなんともありません。笑がしかし、な、なななんと、胸の糸が溶けない!!笑いや、ほんとにまじで笑お腹の糸はもう溶けたんですけど、胸の糸だけが一向に溶けないんですよ!!!カサブタもとれてきて、もう傷口は塞がってきてるくらいなのですが……笑糸が日に日に食い込んでるんですよ!笑これは溶けないタイプの糸だと判断しました。とりあえず、入院してた時にお世話になっていた日本語通訳さんに...
術後3週間目

術後3週間目

術後3週間経ちました!服着ちゃえば、いつも通りな感じ笑胸にサポーター巻いてますが、写真見る限り分からないですね。縛り具合はサラシ並みに苦しいですが、皮膚を癒着させるために我慢我慢
術後2週間 経過観察

術後2週間 経過観察

ずーっとサボってました。田代です。笑術後、色々ありまして更新できていませんでした
タイ5日目〜8日目

タイ5日目〜8日目

2/17AM6:00(毎朝この時間に起こされる)起床午前のうちに尿カテと点滴が抜かれました。この日から歩き始めました。最初は全然歩けませんでした笑50m歩って気持ち悪くなってって感じ(°▽°)1日のスケジュールです↓ぶっちゃけ2/17〜退院まで基本的にはこのスケジュールのルーティンワークです!巡回とご飯の繰り返しです。あとは自分のペースで歩くリハビリを!大概暇なので、暇つぶしグッズあった方が良い...
タイ3日目〜4日目 手術当日&術後

タイ3日目〜4日目 手術当日&術後

2/15手術決行当日。起きてから飲食は禁止です。AM5時30分看護婦に「Hello!!浣腸!浣腸!」と叩き起こされる。起きて30秒で浣腸されます。もう少し余裕持ってくれてもいいじゃんね?笑浣腸の勢いが良すぎて、一気に体調を崩しましたwwお腹痛くて、気持ち悪くて、看護婦さんに憤りを感じつつ、トイレに篭ること30分。……大して出てこない。まじか。看護婦に確認したところそれでも良いということでした。笑...
タイ1日目〜2日目(※手術代の詳細記載)

タイ1日目〜2日目(※手術代の詳細記載)

  ここからは連投で、タイでのSRSについて書いていきます。 まずは、タイ1日目〜2日目について!  ちなみにら日本にいる間にメールのやり取りで検査日が2/14(この日から入院)手術日が2/15退院日が2/21抜糸が2/23か24に決まっていました。    では、それを踏まえてレッツゴー!!  2/13成田空港を20時15分に飛び立ちました✈️友達に空港までお見送りしてもらい、いざ1人で搭乗です...