クラリネット(音楽&オーディオ)に関するWebメディア

大浦綾子さんのブログです。最近の記事は「指掛け問題その後(画像あり)」です。

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

クマゼミが鳴きはじめた

クマゼミが鳴きはじめた

こんにちは! 大浦綾子です母のいる春日井の家ではクマゼミが鳴き始めました関東で蝉といえばミンミン蝉なんだけど西で育った私にとってはクマゼミこれを聞くと夏だ〜と思います(最後のウグイスにも注目)今日も読んでくださってありがとうございました
幸せな時間

幸せな時間

こんにちは! 大浦綾子です今日は一日オフ母と連れだってヘアサロンへそのあと2人で美味しいものを食べに行く母はもう87歳こんな幸せがずーっと続きますようにと、いつも思います今日も読んでくださってありがとうございました
指掛け問題その後

指掛け問題その後

こんにちは! 大浦綾子です以前新しい楽器の指掛けが曲がってるという記事を書きました『クラリネットの指掛けのお話』こんにちは! 大浦綾子です最近楽器を替えましたそしたら…これまで全く痛くなかった右手親指が時々痛くなりますクラリネットは右手の親指で楽器を支えるので初心者の頃…ameblo.jpその後親指に当たる部分の右側を少し曲げてもらう事で解決しましたこれで快適に吹けるようになりましたちょっとした...
「さらう」ということ

「さらう」ということ

こんにちは! 大浦綾子です今日のレッスンで言ったことさらうというのは自信を持てるようになること今はまだ吹けないものを自信を持って吹けるようになることだから自信を持てるまで何度も何度も何度も繰り返し練習しなきゃいけないんですゆっくりから何度も吹いて自分に自信が持てるまで吹いたら少〜しテンポを上げてまた何度も何度も…自分に自信が持てるまで吹くそしてまた少〜しテンポを上げて…の繰り返しもちろん時間がか...
ランタナという花に一目惚れ

ランタナという花に一目惚れ

こんにちは! 大浦綾子です今日家の近くでこんな可愛い花を見かけましたね可愛いでしょランタナという花だそうですところが花言葉は「心変わり」この花咲くにつれ色が変わっていくそうなんですだから心変わり…こんな可愛いのに花言葉のクセがすご〜い今日も読んでくださってありがとうございました
梅雨どきの楽しみ

梅雨どきの楽しみ

こんにちは! 大浦綾子ですもうすぐ梅雨入りですねジメジメいやですね〜でも一つだけ楽しみなのは紫陽花大好きな花です紫の淡いのや濃いのも綺麗だけどこんな白い紫陽花も素敵ですねこれからしばらく楽しめそうです今日も読んでくださってありがとうございました
心に残る定期演奏会

心に残る定期演奏会

こんにちは! 大浦綾子ですTKWO第154回定期演奏会は忘れられない定期となりました私が佼成ウインドに入団する前のこと…約10年間私はエキストラとして毎回佼成ウインドに乗せていただいていましたそのころ常任指揮者だったのがマエストロフレデリック・フェネル当時すでに70歳を超えていましたがエネルギッシュでお茶目で優しくて何より音楽が素晴らしい共演するたび本当に幸せな時間を過ごさせていただきましたフェ...
管楽器なんだから息を鍛えなきゃ

管楽器なんだから息を鍛えなきゃ

こんにちは! 大浦綾子です今日レッスンで言ったことスポーツ選手は良い記録を出すために筋肉を鍛えてるよねしっかりした筋肉がある人とフニャフニャの体の人なら絶対カラダが鍛えられた人の方が良い記録が出せるはずじゃあ楽器は?管楽器は息で鳴らす楽器なんだからしっかり強い息を使える人の方が上手くなるに決まってるだ か らみんなロングトーンとかして息を鍛えるんだよねでもね。。。そんな分かりきった事が意外と分か...
名古屋の食文化

名古屋の食文化

こんにちは! 大浦綾子です4月の初めに実家がなくなった話を書きましたが母が引っ越した先は愛知県の春日井市という場所家のすぐ裏は山で自然がいっぱい朝は鳥の声で目覚めます今はウグイスが鳴いてますよさて名古屋の辺りはおもしろい食文化です有名なのはコーヒーを頼むと自動的にモーニングセットが出てくるコーヒーのみの値段でですよすごいサービス初めてこれを体験した時は驚きましたコーヒー飲みたかっただけなのにパン...
久しぶりのツアー

久しぶりのツアー

こんにちは! 大浦綾子です昨日・今日は佼成ウインドのツアーでしたツアーといっても今回は一泊二日ですがずっと昔は10日間や2週間出っぱなしのツアーがざらにありました楽隊用語でツアーの事をビータと言いますビータではゲネプロの時間にホールに居さえすれば良いので基本的に旅の行程は自分で決めます何でどう移動して何処に泊まるか全く自由ビータ好きの私としては空き時間をどう充実させるか考えまくるわけです一人車で...