園芸(住まい&インテリア)に関するWebメディア

温泉、園芸
  • キーワード: 温泉、園芸

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

岐阜県 奥飛騨温泉 旅行記

岐阜県 奥飛騨温泉 旅行記

  • タグ: ,
:今年のGWラストの温泉旅行感想は岐阜県の奥飛騨温泉です。別に飛騨温泉でも間違っていません。 :のみずさんってなにげに岐阜県も好きだよね。 :まあ、長野と似ているからな。特産も温泉も。 :基本的に山の中が好きなんだね。要するに。 :そもそも温泉なんて山奥に湧いているものだろう。では泊まった宿の紹介に行きます。 ホテル季古里。 www.hotelkikori.com 長野からなら高速に乗らなくても行...
長野県 湯田中温泉 旅行記

長野県 湯田中温泉 旅行記

  • タグ: ,
:今回は長野県の湯田中温泉に行ってきた感想記事です。 :長野県は何度も行ったことがあるんじゃなかったの? :それでも湯田中には行ったことがなかったんだ。だいたい私は北信にはあまり詳しくない。早速止まった旅館を紹介しましょう。ここです。湯田中温泉よろづや。 yudanaka-yoroduya.com 部屋はこんな感じ。純和風で温泉旅館のあのスペースもありました。 :天気は悪かったけどすごくいい旅館だ...
岩手県 花巻温泉 温泉体験記

岩手県 花巻温泉 温泉体験記

  • タグ: ,
:今回はGWの旅行の大本命だった岩手県イーハトーブの花巻温泉への旅行記です。 :有名な温泉だよね。普通に遠すぎてなかなか行けないけど。 :うむ、遠かった。しかし繁盛していたぞ。流石東北が誇る名湯だった。 :東北は前に乳頭温泉に行ったきりだっけ? :うむ、それ以外では東日本大震災直後にバイクで仙台に行ったきりだな。人生3回目の東北旅行になった。 :栃木から岩手、運転大変だったんじゃない? 特に雨が酷...
栃木県 鬼怒川温泉 旅行記

栃木県 鬼怒川温泉 旅行記

  • タグ: ,
:さて今回は前回の修善寺温泉から続けて行ってきた栃木の鬼怒川温泉の感想記事です。 :おお、これは有名どころを選んだね。というか、行ったことなかったの? :なかったから行ったんだ。人生で一度くらいは行っておきたくてな、「東京の奥座敷」と呼ばれる名温泉、鬼怒川にな。 :関東の温泉には大型連休以外は行きにくくなったよね、ホント。 :さておき、その日の昼食を紹介しておこうじゃないか。この旅行は基本昼食抜き...
静岡県 修善寺温泉 旅行記

静岡県 修善寺温泉 旅行記

  • タグ: ,
:久しぶりの温泉感想記事になる温泉は静岡県の修善寺温泉です。 :前回の祖谷から随分と間が空いたじゃない。なにしてたのさ? :別に。温泉ソムリエになる以外はなにもしていない。会社がうまく連休をくれなかったんだ。特に最近は景気も悪いからな。 :それは、コロナの所為? :いや、あまり関係ないだろう。とにかく温泉の感想に行くぞ。まず、泊まった宿はここです。静岡は伊豆の「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」。 ...
温泉ソムリエになってきました

温泉ソムリエになってきました

:今回はタイトルの通りです。JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンター主催の「温泉ソムリエ認定講座」を受けて正式に温泉ソムリエになってきたのでその体験談を書こうと思います。 :まず「温泉ソムリエ」なんてものが存在することを知らない人の方が多そうだよね。 :だろうな。はっきり言って自己満足以外の何者でもない。それでも認定を受けてきたのは曲がりになりにも温泉ブログを書いている者として「箔」みたいなも...
【祖谷温泉】徳島県 祖谷渓温泉 旅行記

【祖谷温泉】徳島県 祖谷渓温泉 旅行記

  • タグ: ,
:さて連日更新の二日目は2021年の元旦に行ってきた徳島県の祖谷温泉の感想記事です。 :初めて聞いたや・・・。 :そうだろうな、一応「温泉むすめ」の中には入っているので徳島では一番有名な温泉のはずだぞ。私も実際に行くまではずっと「そや」と読んでいたがこの漢字で「いや」と読む。 :じゃ、いつもみたいに泊まった温泉を紹介してよ。 :そうだな。ここです。「祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯」。 www.hote...
愛媛県 道後温泉 旅行記

愛媛県 道後温泉 旅行記

  • タグ: ,
:今回は次回の有馬温泉から続けて行った、つまり2020年と2021年の年末年始に行ってきた道後温泉の感想記事です。 :のみずさんにしてはメジャーな温泉が続くじゃない。道後温泉ってどこにあるの? :四国で一番の都会と言われる松山市にある。たしかに周りに建物は多い印象だったぞ。 :秘湯マニアののみずさんにとって、それはいいことなの・・・? :そうだな、都会にある温泉より田舎の方が好きだ。ちなみに道後も...
兵庫県 有馬温泉 旅行記

兵庫県 有馬温泉 旅行記

  • タグ: ,
:今回は日本一有名と言っても過言ではない温泉地、兵庫は有馬温泉に2020年の年末に行ってきた旅行記です。 :超有名な温泉なのに、行ったことなかったの? :行ったことそのものはあったんだが、銀泉にしか入ったことなかったんだ。 そもそも昔行ったときはそこまで温泉マニアでもなかったうえに有馬の名物が金泉銀泉だってことすら知らなかったからな。 :ちょっと観光地に詳しい人になら常識的な知識なような。 :うる...
京都府 久美浜温泉

京都府 久美浜温泉

  • タグ: ,
:今回は京都府の久美浜温泉に行ってきた感想記事です。 :またマイナーな温泉が続くね。 :そうだな。ただ、どうしても今のこのチャンスに京都には行っておきたかったんだ。ニュースでも現在京都に日本人が殺到していると言っていたしな。その心境だ。 :実は社宅から引っ越ししたんだ。これで会社の〇国人どもや〇ンド人どもと一緒に住むある種地獄から解放された。おかげで最近夢見が良くなったぞ。まあ、ベランダが小さくな...