オリンピック(スポーツ)に関するWebメディア

旅好き男女20名グループ『わが家』で運営しているブログです!
  • キーワード: trip

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【東京オリンピック】波を読み、風を操る。自然との共闘が勝負を分ける競技「セーリング」とは?ルールやみどころを紹介

【東京オリンピック】波を読み、風を操る。自然との共闘が勝負を分ける競技「セーリング」とは?ルールやみどころを紹介

実はオリンピック競技としての歴史が深いセーリング!名前こそ聞いたことはあるけど、実際どんな競技だろう…? ということで今回は、オリンピック競技紹介シリーズ「セーリング」の紹介です! セーリングとはどんな競技? セーリングは全7種目もある! オリンピック注目選手 競技スケジュール セーリングとはどんな競技? セーリングは帆が風を受けて生じる揚力を利用して、海上に設置されたマークと呼ばれるブイを順番に...
【東京オリンピック】「キング・オブ・スポーツ」とされる近代五種って?ルールや見どころを徹底解説!

【東京オリンピック】「キング・オブ・スポーツ」とされる近代五種って?ルールや見どころを徹底解説!

いよいよ開催も間近に迫ってきた東京オリンピック! 東京オリンピックの種目に『近代五種』という競技があることをご存じでしょうか? 近代五種はその名の通り、5種目の競技を1日通して行う、万能性を競う競技。 つまり、かなりのツワモノたちが集うスポーツなのです! マイナーな競技であまり知られていない近代五種について、ここでは徹底解説していきます。ぜひ、近代五種の魅力を知って、みんなでオリンピックを応援しま...
【東京オリンピック】こんなにある自転車競技!2020年オリンピックの見どころは?

【東京オリンピック】こんなにある自転車競技!2020年オリンピックの見どころは?

皆さん、こんにちは。部長です。 もうまもなく東京オリンピック2020が開催されますね。 一生に一度が、はじまりますよ!!! せっかくなら思いっきり東京オリンピック楽しみたいと思い、この記事を作成しております。 是非皆さんも情報を仕入れて、楽しむ準備をしましょ!! 私は自宅からリモートで一生懸命応援し、しっかり楽しみたいと思っております♪ オリンピック開催日程:2021年7月23日(金)~8月8日(...
  •  ◆オリンピックの
  • ①ロードレース(日程:7/24〜7/28)
  • ②マウンテンバイク(日程:7/26〜7/27)
  • ③BMX(レーシング日程:7/29〜7/30)(フリースタイル日程:7/31〜8/1)
  • ⑤トラック(日程:8/2〜8/8)
  • ◆注目選手
  • ◆自転車の起源
  • ◆まとめ
【東京オリンピック】ヨーロッパの紳士のスポーツ「馬術」とは?観戦前必須知識と見どころをご紹介!

【東京オリンピック】ヨーロッパの紳士のスポーツ「馬術」とは?観戦前必須知識と見どころをご紹介!

こんにちは、部長です。 (私は金曜担当ではないのですが、今回は代理投稿いたします。) 皆さん、「馬術」はご存じですか? 「競馬」や「乗馬」は知っていても、馬術ってなに??って人が多いのではないでしょうか。(少なくとも、私はそのレベルでした、、汗) 是非この記事を読んで、知識を深め、皆さんと一緒にオリンピックを楽しめたらと思っております! オリンピック開催日程:2021年7月23日(金)~8月8日(...
  • ◆国別メダル獲得数
  • ◆注目選手(
  • ◆競技日程
  •  ◆まとめ
【東京オリンピック】水際で輝く美の競演!アーティスティックスイミングとは?

【東京オリンピック】水際で輝く美の競演!アーティスティックスイミングとは?

どうも、ゲーマーです! またまた登場しちゃいました!(笑) 水曜日のメインパーソナリティーは「わた兄」と「はぎ姉」のお二人ですので今回はお助けキャラとして水曜日に参戦します!! 二人の記事も続々と更新しますのでお楽しみに! さてさて、皆さんはアーティスティックスイミングという競技をご存じでしょうか? またの名を「シンクロナイズドスイミング」。 こちらは聞いたことのある方がいると思います。 2017...
  • ▼アーティスティックスイミングとは?
  • ▼アーティスティックスイミングのルール
  • ▼観戦ポイント
  • ▼競技注目国
  • ▼アーティスティックスイミングの開催スケジュール
【東京オリンピック】弓道部?いやいやアーチェリー部ですよ?オリンピック競技:アーチェリーのルールと注目選手をご紹介!

【東京オリンピック】弓道部?いやいやアーチェリー部ですよ?オリンピック競技:アーチェリーのルールと注目選手をご紹介!

どうも!ゲーマーです!(笑) 慣れない自己紹介ですが、これからもわが家ブログをよろしくお願いします。 さて、この時期と言えばオリンピック! 様々な競技が目白押しのオリンピックですが、今回はその中でも注目競技のアーチェリーについてご紹介いたします。 ▼アーチェリーとは? ▼アーチェリーのルール ▼大会形式 ▼観戦ポイント ▼競技注目選手 ▼アーチェリーの開催スケジュール 私は競技自体は知っていたので...
  • ▼アーチェリーとは?
  • ▼アーチェリーのルール
  • ▼大会形式
  • ▼観戦ポイント
  • ▼競技注目選手
  • ▼アーチェリーの開催スケジュール
【自己紹介】私たちのグループ「わが家」のブログメンバーを紹介します!

【自己紹介】私たちのグループ「わが家」のブログメンバーを紹介します!

皆さん、こんにちは。 今まで私たちの記事を見てくださっていた方にとっては、今更なのですが私たちの紹介をしたいと思います。 はじめましての方も、今まで何度か私たち記事を見てくださった方も、この記事を見て私たちのことをより知っていただけると嬉しいです! これからも皆さんに楽しんでいただける記事を、頑張って投稿していきますので何卒よろしくお願いいたします( `ー´)ノ 【グループ紹介】 【ブログメンバー...
  • 【グループ紹介】 
  • ◆部長
  • ◆ゲー
  • ◆わた兄(わたにぃ)
  • ◆はぎ姉(はぎねぇ)
  • ◆もんちゃん(
  • ◆あんちゃん
  • ◆ぼるぼ(
【東京オリンピック】オリンピック史上初!新追加種目”空手”とはいったいどんな競技?ルール解説と注目選手を紹介

【東京オリンピック】オリンピック史上初!新追加種目”空手”とはいったいどんな競技?ルール解説と注目選手を紹介

今回の東京オリンピックで初めて空手競技が追加されたことをご存知でしたか? 空手は日本の伝統競技、空手という単語を耳にしたことがない人は少ないはず しかし…空手と柔道は何が違うの?瓦を割る競技???という人も多いのではないでしょうか? 実は私、学生時代に空手を10年嗜んでおりました☆ せっかくの東京オリンピック開催、しかも日本伝統の初種目なので、正確なルールを知って楽しんでいただきたいのです! 今回...
【新発見!】銭湯や温泉のコロナ対策『おふろ専用●●●』が話題

【新発見!】銭湯や温泉のコロナ対策『おふろ専用●●●』が話題

「いつもよりちょっと疲れたな…。」 「今日は広いお風呂に浸かりたいな。」 そんな時、私はいつも銭湯を利用します。探してみると意外と身近な所に銭湯は多くあるのです。 リニューアルして若い人にも親しみやすい銭湯から、古き良き雰囲気を残した銭湯まで、その種類はさまざま。 休日にはちょっと足を延ばして、名湯を求めて温泉に行ってみるのも良いかもしれませんね。 銭湯や温泉でゆっくりお風呂に浸かると、その疲れの...
【香川名物】讃岐うどん巡りを100倍楽しむ方法 その①

【香川名物】讃岐うどん巡りを100倍楽しむ方法 その①

皆さんは『讃岐うどん』はご存知でしょうか? 讃岐うどんは、香川県民のソウルフードで、県民は週3以上は食べている方が多いです!(個人的な感覚です(笑)) 香川へのご旅行を検討されている方は、ぜひこの記事を読んで、讃岐うどんを知ってください。きっと、100倍楽しい「讃岐うどん巡り」ができますよ! // ◆讃岐うどんの特徴 ◆香川大学には超人気講義『うどん学』が存在する!? ◆絶対知っておくべき讃岐うど...
  • ◆絶対知っておくべき
  • ◆香川へのアクセス
  • ◆まとめ