家庭菜園(ライフスタイル)に関するWebメディア

週末しか時間がないサラリーマンの家庭菜園ブログ

サービスや商品のサービスオーナーの方へ

このWebメディアに、御社のサービスや商品を掲載して集客や被リンク対策をしませんか?
>お問い合わせ

コンテンツサンプル

【家庭菜園ブログ】チンゲンサイの収穫

【家庭菜園ブログ】チンゲンサイの収穫

  • タグ: 家庭菜園 チンゲンサイ,家庭菜園 初心者,手間いらず,野菜づくり
GWに種まきしたチンゲンサイ。 初めて栽培しましたが、すごい成長が早いですね。 種まきをした様子はこちら。 ↓ 【家庭菜園ブログ】 チンゲンサイの種まき 早いもので30日で収穫。 50日で全部収穫できました。 収穫の目安 […]
【家庭菜園ブログ】ジャガイモの収穫

【家庭菜園ブログ】ジャガイモの収穫

  • タグ: 家庭菜園 じゃがいも,初心者向け,始めて,手間いらず
3月後半に種芋を植え、 GWに芽かきと土寄せをしたジャガイモ。 葉が枯れてきたので収穫をしてきました。 栽培して感じたのは、 ジャガイモは手入れが少ないので、週末しか時間がないサラリーマンでも十分栽培できます! そして、 […]
【家庭菜園ブログ】オクラの間引きをしました

【家庭菜園ブログ】オクラの間引きをしました

  • タグ: 家庭菜園 オクラ,家庭菜園 初心者,野菜づくり,間引き
GW中の5月3日(月)に種まきをして、5月8日(土)に見たら芽が出てました。 種まきの様子はこちらの記事を見てください。 ↓ 【家庭菜園ブログ】 オクラの種蒔き 1週間もかからずに芽が出てきました。 まだ葉が1枚ですね。 […]
【家庭菜園ブログ】ジャガイモの芽かきと土寄せ

【家庭菜園ブログ】ジャガイモの芽かきと土寄せ

  • タグ: 家庭菜園 じゃがいも,ボカシ肥料,家庭菜園 初心者,追肥
前回、ちょっと芽かきが足りなかったみたいで、 今回は思い切って芽かきしていました。 ちなみに前回はこんな感じ。 ↓ 【家庭菜園ブログ】ジャガイモの芽かきをしました! 前回の芽かきの後に調べて分かったことは、 芽かきって養 […]
【家庭菜園ブログ】 チンゲンサイの種まき

【家庭菜園ブログ】 チンゲンサイの種まき

  • タグ: 家庭菜園 チンゲンサイ,マルチシート貼り,初めての種まき,家庭菜園 初心者,畝作り
タマネギ、ジャガイモ、オクラ に続く4作目は、 「チンゲンサイ」 アブラナ科の野菜です。 チンゲンサイは料理で使うし、 「家にあって困らない食材」 と奥さんが言っていたので作ることにしました。 自分が食べたい物、家族が食 […]
【家庭菜園ブログ】 オクラの種蒔き

【家庭菜園ブログ】 オクラの種蒔き

  • タグ: 家庭菜園 オクラ,マルチシート貼り,家庭菜園 初心者,畝作り
我が家の畑では現在、タマネギとジャガイモを栽培していますが、 それに続く3つ目の野菜。それがオクラ。 なぜオクラを作ることになったのか?というと、 単純に自分や家族が好きだから。 季節にもよりますが、多い時は毎週食卓に並 […]
【家庭菜園ブログ】ジャガイモの芽かきをしました!

【家庭菜園ブログ】ジャガイモの芽かきをしました!

  • タグ: 家庭菜園 じゃがいも,ジャガイモ,初心者,家庭菜園,家庭菜園 初心者,野菜づくり,難しい
ジャガイモを植えて1ヶ月。 (ちなみにこうやって植えました=>ジャガイモの植え付け) 芽が大きくなってきました。 芽かきの目安が、 芽の高さが10cmくらいと言われているので、ちょっとタイミングが遅いかもしれませんね。 […]
家庭菜園 ジャガイモの植付け

家庭菜園 ジャガイモの植付け

  • タグ: 家庭菜園 じゃがいも,初めての植え付け,家庭菜園 初心者,簡単にできる家庭菜園
正月から土作りをしていた畑にジャガイモを植え付けました。 植えたジャガイモの品種は「メークイン」 2月中旬に種芋を購入し、家の出窓で発芽させてきました。 ジャガイモの植え付けで最初にやるのは畑の準備。 正月から毎週末土作 […]
家庭菜園 土作り

家庭菜園 土作り

  • タグ: 家庭菜園 土作り,土おこし,野菜づくり
野菜づくりの基本は「土作り」から。 ということで、早速元旦から土作りをスタート。 土作りの最初の段階、 「土おこし」をしてきました。 シャベルと鍬を使って、まずは土を掘り、硬くなっていた土を柔らかくします。 今回土おこし […]
家庭菜園 ブログ始めました

家庭菜園 ブログ始めました

  • タグ: 家庭菜園 始めました,情報発信,週末
こんにちわ。 サラリーマンの週末家庭菜園ブログです。 このブログは、 普通のサラリーマンが週末を使って家庭菜園に挑戦していく。 サラリーマンでも、週末しか時間がなくても美味しい野菜が作れるぞ! そういった情報を発信してい […]